本校は、この度「令和5年度優良PTA文部科学大臣表彰」を受賞しました。

夕食とスキー講話

夕食はおいしいお鍋で男子を中心にご飯のおかわりをたくさんしました。夕食後はスキー学校の校長先生からスキー上達法と安全について先生をおんぶする実演も交えて教えていただきました。今はフリータイムで仲良く友達と遊んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スキー実習 1日目

3時間の実習でした。多くの班が今日は麓で慣れる練習をしましたが生徒の上達は本当にはやいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入校式

スキー場に着き、入校式を行い、3日間、お世話になるスキー学校の先生にごあいさつをしました。天候は曇りですが、比較的暖かく、時折太陽も顔を出していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お昼は牛丼

姫木平 自然の家に着き、牛丼をいただき、入舎式を済ませ、慌ただしくスキーウエアに着替えてスキー場に出発しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大変順調です

高速道路を降り2回目のトイレ休憩を済ませました。道もすいています。あと30分くらいで宿につく予定です。
画像1 画像1

バスが出発しました

待ちに待ったスキー移動教室。小雨のため、体育館で出発式を行いました。体育館は今、バスケットのゴール修理をしています。よいスキー移動教室になるよう協力して行動していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

明日は1年生 スキー移動教室  3年生は都立高校出願

明日から1年生は2泊3日のスキー移動教室に行きます。5時間目に事前指導を行いました。5組では、段ボールで作った板とストック代わりの傘を使い、先生と一緒にイメージトレーニングを行いました。3年生は、明日は都立高校の出願です。雪の予報が出ていますが、予報に注意して1年生も3年生も安全第一で行動していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

劇と音楽の会リハーサル

5組は、2月13日(金)に「劇と音楽の会」に行きます。今日は体育館でリハーサルを行いました。毎日のようにがんばっているので上手になり仕上がってきました。あと約10日ですが本番が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

表彰

都立の推薦入試の発表日。3年生は半分は合格発表等に出ていましたが、全校朝礼を行いました。1、2年生(特に2年生)は今度は自分の番だと意識付けできたことと思います。バレーボール部が冬季ブロック大会で3位になったので表彰しました。また2年生の学年集会では先日の百人一首大会の表彰があり、クラス優勝である2年1組と、名人の部、一般の部に分かれて表彰がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
学校行事
2/14 学校公開日  新入生保護者説明会
2/16 生徒会朝礼
2/18 職員会議
5組予定表
2/20 校外学習

学校からのお知らせ

学校だより

学校経営計画

教育課程

学校の特色