-->

二分の一成人式に向けて

1月の二分の一成人式に向けての取り組みが開始しました。

子どもたちがつくる一生に一度の二分の一成人式。

どんな式にしたいかという「テーマ」決めからスタートです。

子どもたちからは

「楽しく祝いたい」「親に感謝をあらわしたい」「親に恩返しをしたい」「家族と一緒」

などの意見が出ました。

「楽しく」と「感謝」
という意見が多く、テーマが絞られてきました。

次回は、テーマをさらに深めながら、どんなことをやりたいか、具体的な内容を話し合っていきます。

本番は、1月24日(土)の学校公開です。
保護者の皆様には、ぜひ楽しみにしていただきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

【2年生】私は2年生のパティシエ

11月の展覧会に向けて、図工の作品作成をがんばっています。

「私は2年生のパティシエ」では、それぞれ個性的なケーキを作ります。
今日はケーキの土台を作りました。どんな個性的なケーキができるのか、楽しみです♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆6年生☆ 体育 『マット運動』

悪天候で水泳が実施できず、『マット運動』を行いました。

子供たちは、意欲的に活動することができました。

DVDでスローで見たり、ポイントを見たり、イメージしながら色々な技に挑戦する姿が見られました!

次時も、がんばりましょう☆


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆6年生☆ 音楽 『カノンの和音に合うように作曲しよう』

今日は、パッヘルベルのカノンの和音に合うように曲作りをしました。

木琴やオルガンを使って一つ一つ音を確認しながら進めています。

ステキな曲ができるといいですね☆

卒業式の証書授与のBGMにする予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【こすもす】図工・色画用紙作り

今日の図工の時間は、色画用紙作りをしました。
画用紙にはけで薄く水を塗った後に、赤、青、黄緑、オレンジ色の絵の具を使って、
薄く色を重ねていきました。
この色画用紙の上に更に絵を描いて重ねていきます。

画像1 画像1
画像2 画像2

☆6年生☆ 総合 『宮上エコ・プロジェクト』

総合的な学習の時間で『地球温暖化について』学習しました。

「地球温暖化」の原因について、話し合ったり、インターネットを使って調べたりしました。

今後、『自分たちにできることは何か?』考えていけるといいなと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

☆代表委員会☆ あいさつ運動

いよいよ『あいさつ運動』も明日で最終日です。

全校児童のあいさつは、日々元気になってきています。

代表委員の児童に毎日、活動後に感想を聞くと、

「昨日よりも大きな声で返してくれる人が増えた。」
「みんなの方からあいさつをしてくれるようになってきた!」

と、素晴らしい声がたくさん聞こえてきました。

明日も元気いっぱい気持ちのよいあいさつができるといいですね(^^)
画像1 画像1
画像2 画像2

☆6年生☆ 書写 『温かい心』

書写の学習で『温かい心』を書きました。

4文字の配置はとても難しいですが、集中していました。

一人一人の字に『温かい心』がにじみ出ていました。

温かい心を大切にしていきましょう(^^)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【こすもす】侍ゲーム

侍ゲームでは、みんなで円を作り、侍になった人が円の中央で刀を振る真似をします。
その刀を周囲の人が避けるゲームです。
ジャンプしたり、しゃがんだりしてみんなで楽しく遊びました。
画像1 画像1
画像2 画像2

★3年生★ 算数 円と球

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、球について学習しました。

身のまわりにはどんな球があるか探して、直径を測りました。

みんなたくさんの球を見つけることができていて素晴らしかったです。

今週末は、円と球のテストです。がんばりましょうね★

★3年生★ 理科 風のはたらき

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、理科の時間に風のはたらきについて調べました。

前の時間に作った風の力で動く車を使い、「風の強さで、車の走る様子がかわるか調べよう」というめあてで実験を行いました。

最初は、下敷きを使ってあおぎました。「みんなのあおぐ力がちがうからよくわからない」ということで、みんな同じ送風機を使って体育館で実験を行いました。

実験結果をしっかり表に書くことができました。次回は、考察とまとめです。最後までしっかりがんばりましょうね★

★クラブ活動★ 球技クラブの活動

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、タグラグビーという競技に挑戦しました。

ラグビーの入門編のような競技で、しっぽとり遊びの要素も含んでいます。

授業の最初は、しっぽとり遊びで体をほぐしました。

みんなにこやかな表情でとても楽しそうでした。

その後、タグラグビーのルール説明を受け、5分間だけ試合をしました。

ルールが難しい部分もあるので、まだまだ慣れるのに時間がかかりそうですが、次回、学校公開のクラブでも、みんなで楽しみながら練習し、試合ができるといいですね★

★3年生★ 図工 手袋靴下に魔法をかけると…

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は2学期最初の図工がありました。

お家から持ってきた手袋や靴下、布などをつかって、人形やぬいぐるみを作りました。
靴下に綿をつめて目をつけるだけで、へびのような生き物に大変身!

みんな目をキラキラさせて取り組んでいました。

展覧会に向けて作品作りがんばりましょうね★

☆6年生☆ 身体測定・保健指導

2学期の身体測定が行われました。

子供たちは、心も身体も大きく成長しました。

身長が伸びて大喜びする子、背の順が入れ替わった・・・と落ち込む子、様々でしたが、成長のはやさは人それぞれなので、人と比べるのではなく、自分自身を見つめてほしいなと思います(^^)

樋口先生の保健指導は、みんな真剣に聞くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

☆6年生☆ 自由研究 作品展 鑑賞

小学校生活最後の『自由研究』

子供たちは思い思いに取り組むことができました☆

自分の作品について振り返ったり、友達の作品をじっくり見たり、落ち着いて鑑賞をすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【こすもす】夏休みの自由研究発表

夏休みに取り組んだ自由研究の発表会をしました。
キャンドル作りや迷路、絵を描いたうちわ、木で作ったイス、写真を使ってカレーの作り方をまとめたものや郷土史研究などを発表しました。
画像1 画像1

★3年生★ 総合的な学習の時間 ゲストティーチャーの話

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、実際に車いすで生活されている方をお招きして、お話をしていただきました。

車いすで生活する上で困っていることや、みんなに考えてほしいことなど、子供たちからの質問も交えながら、たくさんの話を聞くことができました。

最後に、「車いすの人だから助けてあげる」というのではなく、「車いすの人も含め、困っている人がいたら、みんなに手を差し伸べる」ことが大切だということをおっしゃっていました。

あいさつ運動

9月8日(月)から12日(金)まで、代表委員が中心になって、朝のあいさつ運動が始まりました。8日の全校朝会で、「心のこもったあいさつとは」という寸劇を披露して、全校にあいさつを呼びかけました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆6年生☆ 水泳 検定

先週の金曜日に検定を実施しました。

水温気温ともにあまり高くはありませんでしたが、準備体操を終え、シャワーを浴び、子供たちがプールサイドで準備をしていると、太陽が・・・

嬉しかったようで自然と拍手をする子もいました!!

一生懸命泳いで、進級した子もたくさんいました(^^)

涼しくなってきたので、あと何回プールに入れるかわかりませんが、最後まで怪我なく、楽しく学習できるといいなと思います☆
画像1 画像1
画像2 画像2

★3年生★ 保健の話

画像1 画像1
今日は身体測定がありました。

測定を始める前に、睡眠についてのお話が樋口先生からありました。

しっかり眠らないと病気になってしまうことを学びました。

日頃から早寝・早起きを心がけられるといいですね★
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
学校行事
2/13 子どもまつり (1〜3H)
2/16 読書旬間始 朝会28(6)
2/17 クラブ活動15
2/19 小中一貫教育の日 生徒会説明会(6) 自転車安全教室(5) 自転車安全教室(5)3校時
-->