英語の学習![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今年は、ステファニー先生です。 雨の共遊び![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「人間知恵の輪」をやりました。 4月30日(水)の給食![]() ![]() きびごはん ホキのごまがらめ けんちん汁 茎わかめのにんにく炒め 牛乳 雨のとも遊び![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() いや、こんなお天気だからこそ 教室で 楽しそうに遊んでいました。 笑顔で一日がスタート。 最高です。 雨のアルミ缶回収![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() アルミ缶や牛乳パックの回収に ご協力いただき ありがとうございました。 持ってくるのも、集めるのも いつもより大変だったと思います。 八王子消防少年団入退団進級式![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 八王子商工会議所で 八王子消防少年団の入卒団進級式がありました。 石森市長、坂倉教育長をお迎えして 立派な式が行われました。 4月28日(月)の給食![]() ![]() かやくごはん 厚焼き玉子 若竹汁 牛乳 離任式 1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月で本校を去られた教職員の 離任式が行われました。 これほど保護者の皆様に 信頼され、慕われ、頼りにされた副校長は 他にはいないと思います。 お世話になりました。 離任式 2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 低学年から高学年まで どの学年でも任せて安心。 スーパーウーマンでした。 離任式 3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() お越しいただけなかったみなさんへの手紙は、 校長が受け取りました。 近日中に必ずお届けいたします。 離任式 4![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会委員長や避難訓練など 重責を担っていただきました。 授業の達人を目指して、 新しい学校でもご活躍ください。 離任式 5![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 子供たちにたくさんの幸せを送ってくださいました。 ありがとうございました。 離任式 6![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() あっという間に図書室がきれいになり 子供たちの読書意欲が高まりました。 お世話になりました。 離任式 7![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 感極まって泣き出してしまう子もおり 感動的な離任式となりました。 4月25日(金)の給食![]() ![]() チキンカレー 野菜スープ フルーツヨーグルト 牛乳 3,4年生合同遠足 13![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() モノレールの中で、寝ていた子もおりました。 座席を友達に代わってあげたり 他の乗客に譲ってあげたり 優しさいっぱいの子供たちでした。 でも、グループ活動の時に 自分勝手に遊びに行ってしまい グループの日から捜索願が出た子もいました。 残念ながら今日の遠足は、85点です。 3,4年生合同遠足 12![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 楽しく遊びました。 3,4年生合同遠足 11![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3,4年生合同遠足 10![]() ![]() ![]() ![]() 3,4年生合同遠足 9![]() ![]() ![]() ![]() お待ちかねのお弁当。 おーキャラ弁だあ。 朝5時から作ってくださったとか。 愛情が美味しさと一緒に伝わりますね。 |
|