もうすぐ1年生 ようこそ!

もうすぐ1年生になる、幼稚園児が、
清水小学校に学校見学にきました。
体育館で、歌を歌ったり、
教室で、教科書を見せてあげたり、
ランドセルを背負わせてあげたりして、
「楽しみに 待っているよ。」
の気持ちを伝えました。

ちょっぴり緊張していた幼稚園児も、
ニコニコ笑顔で帰っていきました。
1年生のみんなも、「お兄さん」「お姉さん」
気分で、頼もしい様子でした。

新一年生を迎えるのが、楽しみですね。

画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 理科見学 帰ってきました

4年生 無事帰ってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 理科見学 施設を体験

プラネタリウムで学習したあと、施設で楽しみながら見学をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 サイエンスドーム到着

到着しました。
まずはしっかりあいさつをします。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 理科見学 出発

今日はコニカミノルタサイエンスドームに
理科見学に行ってきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 清水小郵便局日記その3

仕事の続きです。
消印を押されたはがきを階や教室ごとに仕分けます。
その後、各教室の郵便受けに配達に行きます。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年 清水小郵便局日記2

清水小郵便局員さんの仕事はたくさんあります。
受付ではがきを配ります。一人一日三枚までのはがきやさんには連日長蛇の列ができています。
一日二回のポストの回収です。量が多いので大変です。
切手の隅に消印を押します。切手のデザインも子供たちがしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 清水小郵便局日記

2月3日に始まった清水小郵便局。
1月31日には、宣伝や道具を配りに各クラスをまわりました。数名で、初めての教室に入り、宣伝をしたのでどの子も緊張したようです。
校長先生は、早速郵便受けを設置してくれました。
2月2日は、全校朝会でもお知らせしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月5日音楽集会

2月5日(木)音楽集会が行われました。ブラスバンド部のメンバーが「清水小ブラスバンド部と吹奏楽」について紹介してくれました。普段は全体の演奏を聴いていますが、今回は楽器ごとの演奏を披露してくれました。吹奏楽の楽器がよくわかりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年 じしゃくのふしぎをしらべよう

 物には磁石に引きつけられる物と引きつけられない物があるのかを学習してきました。今日の学習は、磁石についた鉄は、磁石から離しても磁石のままなのか、実験を通して確かめていきます。

 磁石の性質の理解を深めていく中で、子供達から「予想したとおりだった!」「先生みたいにできたよ。」などと実験の結果の反応を聞くことができました。
画像1 画像1

避難訓練

 2月3日(火)避難訓練を行いました。今回は、防火扉を通る訓練です。階段の所にある防火扉を開けて、そこを通っていきます。次の人が通る時にすぐに閉まらないように、おさえておく気配りをしている子もいました。足元も段差があるので注意しながら通りました。様々な想定をしながら、いざという時のために訓練を行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
月間予定表
2/10 特別時程 下校14:05
2/11 建国記念の日
2/12 補習(1、2)下校15:00
補習(3〜6)下校15:40
2/13 学校運営協議会

学校からのお知らせ

学校だより

清水ふれあいコミュニティ

献立表

食育だより

給食レシピ

教育課程

学校経営