2月6日(金)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ・ごはん ・さばのカレー焼き ・みそ肉じゃが ・アーモンドふりかけ ・はるか...愛媛県産のくだものです。 ・牛乳 2月5日(木)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ・サルサドック ・コーンチャウダー ・フレンチサラダ ・飲むヨーグルト 2月4日(水)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ・海鮮豆腐どんぶり ・茎わかめのしょうが炒め ・中華風たまごとコーンのスープ ・牛乳 2月3日(火)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ・恵方巻き ・いわしの香り揚げ ・大根の味噌汁 ・福豆 ・牛乳 2月2日(月)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ・ほうとううどん ・焼きじゃが餅 ・ごまあえ ・牛乳 1月30日(金)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ・ごはん ・ひじきの炒め煮 ・とびうおの山河焼き...八丈島産のトビウオを使用しました。 ・かきたま汁 ・ほうれん草の胡麻和え ・牛乳 1月29日(木)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ・チキンカレー ・福神漬け ・フルーツヨーグルト ・牛乳 1月28日(水)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ・きなこあげパン ・肉団子ときのこのスープ ・小松菜と油揚げの煮びたし ・牛乳 1月27日(火)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ・セルフおにぎり...給食の始まりとされるメニューの再現で八王子産米使用。 ・鮭の塩焼き ・豚汁 ・浅漬け...八王子産の大根を使用しました。 ・みかん ・牛乳 1月23日(金)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ・カレーピラフ ・ポテトカルボナーラ...中学校給食で人気のメニューです。写真3 ・ミネストローネ ・牛乳 1月22日(木)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ・ごはん ・鯖の風味焼き ・根菜汁...八王子産の人参と大根を使用しました。 ・三色ナムル...八王子産の小松菜を使用しました。 ・牛乳 1月21日(水)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ・チリビーンズサンド ・クリームシチュー ・フレンチきゅうり ・りんごジュース 1月20日(火)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ・マーボー丼 ・鶏肉の黒こしょう炒め ・若玉スープ ・牛乳 1月19日(月)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ・ごはん ・手作りさつま揚げ ・かわりきんぴら ・金時豆 ・みかん ・牛乳 1月16日(金)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ・ごはん ・厚焼き玉子 ・のっぺい汁 ・かぶのゆず香漬け ・牛乳 1月15日(木)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ・みそラーメン ・春巻き ・じゃが芋のおかかバター ・牛乳 1月14日(水)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ・五穀ごはん ・肉豆腐 ・わかめのにんにく炒め ・黒糖ナッツ ・牛乳 1月13日(火)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ・七草雑炊...お正月に疲れた胃袋を、七草で休ませます。 ・青大豆入り松風焼き ・白玉あずき ・みかん ・牛乳 第3学期スタート!!
平成27年1月8日(木)いよいよ第3学期がスタートしました。52日間と短いですが、それぞれの学年のまとめをしっかりとしてほしいと思います。始業式では、4年生の代表が決意表明を行いました。そして、14名の音楽委員会のメンバーは、校歌・退場曲の演奏をしっかりと行いました。休み明けにもかかわらず、見事な演奏で日頃の朝練習等の成果の表れだと思います。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月19日(金)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ・ミニ食パン ・チキンの照り焼き ・ペペロンチーノ ・人参ポタージュ ・花野菜サラダ...星形にくりぬいた人参の外側はポタージュに♪ ・オレンジジュース ※今日はクリスマスにちなみチキンの照り焼きです、今学期最後の給食を楽しくすごしました。来学期もよろしくお願いします。 |