12月11日(木)の給食![]() ![]() ごはん 大根葉の炒め煮 おでん ごぼすけ 牛乳 社会科見学 6年生2
午前中に国会議事堂の見学を終え
科学技術館でグループ行動で 体験学習をしています。 昼食の後、いよいよ最高裁判所へ。 写真が届きましたら、アップいたします。 社会科見学 6年生![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7時過ぎには全員登校。 予定の時刻より少し早めに 出発しました。 お天気がやや心配ですが・・・。 大丈夫そうですね。 今日は、河村副校長先生が引率です。 たてわりとも遊び7![]() ![]() いい表情で 思いっきり遊ぶことができました。 たてわりとも遊び6![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() たてわりとも遊び5![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() たてわりとも遊び4![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() どーん、ジャンケンポン も人気です。 たてわりとも遊び3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() たてわりとも遊び2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 班ごとにスタートです。 たてわりとも遊び1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生が、全学年を集め一緒に遊ぶのですが・・。 全員そろうのを、みんなで待ちます。 12月10日(水)の給食![]() ![]() ソフトフランスパン かぼちゃのキッシュ ポトフ みかん 牛乳 今朝のできごと![]() ![]() 写真にあるロボットを持ってきた。 「学校に『LEGOクラブ』を作ってほしい。」 とのこと。 「作ってあげたいけど、学校には、 こういうものを買うお金がないんだよ。」 「あなたが、4年生になったときに できるかどうか分からないけど、 担当の先生に話しておくね。」 と答えると、 「よろしくお願いします。」 はて、どうやって予算をとったらいいものか。 それにしてもLEGOって 四角いブロックじゃないんだね。 今年最後のアルミ缶回収3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 大活躍。 今日はどれくらい集まったのでしょう。 今年最後のアルミ缶回収2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 手に手に登校。 中にはランドセルにぶら下げている子も。 今年最後のアルミ缶回収1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 係の皆さんが 多数駆けつけてくださいました。 ありがたいことです。 精米が終わりました![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 米のいい匂いがするね。 あいうべ体操![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 風邪予防に毎朝30回、取り組んでいます。 6年生から・・・![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() うれしいね。 野外活動クラブ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日は、アルミ缶で お米を炊こうという企画です。 美味しくできたみたいです。 バスケットボールクラブ2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 白熱してますねえ。 笑っている人もいますが…。 |
|