ありがとうございました!

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の給食には、パックのジュースが出ました。当然からのパックが、約370個くらい出ます。
 今日も、PTAの方が数名来てくださり、ベルマーク収集の一環としてパックを活用するための作業をしてくださいました。年末のお忙しい中、手はべとべとになりながら、冷たい水でパックをひとつひとつ洗う作業は大変です。
 本当にありがとうございました!

12月24日(水)の給食

画像1 画像1
 今日の献立
 マーガリンロールパン・スパイシーチキンかローストチキン・コーンチャウダー
 ナポリタン・オレンジジュースかリンゴジュース
 今日で2学期の給食は最後です。 最後の給食は主菜のチキンを
 スパイシーかローストかで選びます。 ジュースもオレンジかリンゴの
 二種類から選びます。 配るのには少し時間がかかりますが、給食を楽しんで
 もらえればうれしいです。

お礼のお知らせがありました(募金活動)

画像1 画像1 画像2 画像2
 2学期に、代表委員会を中心に募金活動を行わせていただきました。今回は、代表委員会の人たちが協議をし、大雨により甚大な被害があった広島県の方々のために、と募金活動をしました。
 先日、広島県共同募金会(会長:池谷公二郎氏)から、領収書とお礼のお手紙をいただきました。月曜日の全校朝会で、校長から子供たちには報告をしました。
 一日も早く復興し、住民の皆さまが安心して生活できるようになることを願います。
 野球好きの校長は、会長のお名前を見て、びっくりしてしまいましたが、プロ野球広島カープでご活躍された投手、池谷(いけがや)選手でした。

楽しく交流会!2

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生もたけのこ学級のみんなも、そして高倉小学校のみんなが、いつも仲良しでいられるといいですね。

楽しく交流会!

画像1 画像1 画像2 画像2
 2時間目、体育館でたけのこ学級と1年生の交流会がありました。たけのこ学級の人たちが、企画や準備、進行をしながら楽しい時間を過ごしました。
 みんなで季節の歌を歌ったり、ゲームをしたり、たけのこ学級の人の朗読による紙芝居を見たりと、みんなで楽しみました。最後に感想を発表しあったり、お礼の言葉を交し合いました。
 冷蔵庫のように寒い体育館ではありましたが、何だか心がホット暖かくなる思いでした。

いよいよあと2日!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は、12月24日(水)です。2学期も残すところ、今日と明日の2日間となりました。頑張りましょう!
 さて、朝は今学期最後の児童集会。楽しいゲーム集会でした。「進化じゃんけん」というゲームで、じゃんけんで勝つごとに、「ひよこ → ゴリラ → 人間 → 神さま」となりっていくというゲームです。じゃんけんというシンプルなゲームですが、みんな楽しんでやっていました。 
 係りの人たちが、準備をしたり、見本を示したりと活躍してくれました。
 お疲れ様でした!ありがとう!

職員も力仕事を!

画像1 画像1
 今日は、午後職員の会議があり、その後は各階にある教材室や、倉庫などの整備を全員でやりました。西側の窓から入ってくる西日を浴びながらの力仕事。働く背中です。

6年生・・・職業講演(企業体験) その2

画像1 画像1 画像2 画像2
 商品を開発する・作る・売る・・・・・大変なことなんだなぁー、と改めて感じました。

6年生・・・職業講演(企業体験)

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は、12月22日(月)です。いよいよ2学期も最終週を迎えました。また、今日は冬至。全校朝会でも校長から少しその話をしました。冬至の際にも、昔からの風習があり、そのことも少し紹介し、これから迎える年末や年始に関わりのある日本の風習に関心を持ちましょう。・・・そんな話をしました。
 さて、今日の3時間目と4時間目。6年生が職業講演(企業体験)の学習を行いました。1学期にも一度来ていただいた市内の寝具メーカーの方々、そして市の産業政策課のみなさんのお力添えで、再度実現した学習です。
 今日は、ある商品を基にして、商品名を考えたり、キャッチコピーを考えたり、インターネットで紹介する際に力を発揮する「サムネイル画像」作りなどに取り組みました。
 企業の一員になったつもりで、発想豊かにイメージし、考えていく活動でした。
 できたアイディアを発表、企業で言えば「プレゼン」ということになるのでしょうか。
そんな場面もありました。
 1学期は、商品開発のアイディアを考え、今回は売るための戦略を考える。そういう活動でした。難しいところもあったかも知れませんが、良い体験ができたことと思います。

12月22日(月)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の献立
 ご飯・さごしの柚子味噌焼き・けんちん汁・かぼちゃのそぼろ煮・牛乳
 今日は『冬至』です。目や鼻の粘膜を強くし、風邪の予防になるかぼちゃを
 食べたり、強い香りで邪気(悪いもの)を払うといわれている柚子湯にはいった
 利します。給食では、柚子の果汁を味噌にいれた柚子味噌焼きの魚と、かぼちゃの
 そぼろ煮をたべました。

12月19日(金)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の献立
 ご飯・ホキの香味揚げ・金平ごぼう・のっぺいじる・くだもの・牛乳
 サトイモのとろみをいかした具だくさんの汁物、のっぺい汁は冬の寒い時期
 野菜も多くとれるおかずのような汁ものです。
 今日は、葉物野菜を使っていませんが、小松菜などを入れてもよいと思います。

まだまだ色鮮やか!

画像1 画像1
 今日は、12月19日(金)です。とても良い天気です。中休みの縄跳びも、気持ちよくやれたことでしょう。
 校庭の大きな木は、まだとても鮮やかな色で葉を残しています。高倉小学校のスクールカラーでもある橙色から黄色のグラデーションは、なかなかきれいです。

12月18日(木)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の献立
 パエリア・ミネストローネ・鶏肉とじゃがいものアヒージョ・牛乳
 『和食』と共に世界無形文化遺産に登録されている食文化より           『地中海料理』を給食にしました。
 オリーブ油を使い、魚・肉・野菜などをバランスよく食べる食生活は         健康の元です。
 今日はスペイン料理からパエリアとアヒージョ、イタリアからミネストローネ
 スープです。 

落ち葉ひろいをしました! 2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5年生と6年生は、敷地外へ出て、歩道に残っている落ち葉を拾いました。
 みんな頑張ったので、たんくさんの落ち葉が集まりました。
 お疲れ様でした!

落ち葉ひろいをしました!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 先週、天候不良のためできなかった全校での落ち葉ひろいを今日、やりました。それぞれの分担の場所へ行き、たくさんの落ち葉を拾いました。

明け方は氷点下?

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は、12月18日(木)です。キーンと寒い朝です。ニュースでは、東京の都心も明け方に気温がマイナスになったそうです。昨日は凍らなかったビオトープにも今日は薄く氷が張り、他の場所では、1cm弱の氷もあったようで、その氷を見せてくれました。

今日は、2学期最後のクラブ活動です! 3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
みんな上手です!

今日は、2学期最後のクラブ活動です! 2

画像1 画像1 画像2 画像2
楽しそうです!

今日は、2学期最後のクラブ活動です! 1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日で2学期のクラブ活動も終了です。天気が良いので校庭も使え、どのクラブも楽しく活動しました。

12月17日(水)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の献立
 スパゲティミートソース・フレンチサラダ・ミカンのヨーグルト和え・牛乳
 久しぶりのミートソースです。ミートソースは炒めて、炒めて・・・煮込んで
 煮込んでの作業です。焦がさないように、つきっきりでかき混ぜます。
 人気のある給食献立です。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
学校行事
2/10 6年社会科見学