美山小学校は、保護者、地域の皆様に支えられて今年度150周年を迎えました。

11月21日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の献立

   ・炊きおこわ ・かきたま汁 ・五目きんぴら

   ・お祝いまんじゅう(酒まんじゅう) ・牛乳


 今日は、美山小の開校140周年お祝い献立でした。炊きおこわも酒まんじゅうも給食室の、手作りです。酒まんじゅうは、さつまいもであんを作り、酒粕をいれた生地で1つ1つ包んで蒸しました。

11月20日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の献立

   ・マーボー丼 ・春雨スープ ・茎わかめのじゃこ炒め

   ・早香 ・牛乳


 早香は、「ポンカン」と「温州みかん」の掛け合わせで、熊本県で栽培されています。食味は酸っぱさが低く、ポンカンの香りがする柑橘です。皮は緑色ですが、中はきれいなオレンジ色です。


 

11月19日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の献立

   ・チキンカレー ・福神漬け 

   ・焼きりんご ・牛乳


 今日は青森県産の紅玉を使って、焼きりんごを作りました。りんごは、お腹の調子を整えたり、疲労回復にも効果があります。
 福神漬けには、学校農園の大根を使いました。
 子どもたちの大好きな献立、カレーだったので残りはありませんでした。
 

11月18日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の献立

   ・キャロットライスえびソースかけ ・わかめサラダ

   ・えのきと小松菜のスープ ・牛乳


 キャロットライスえびソースかけは、すりおろしたにんじんとバターを米に炊き込みます。そのごはんの上に、ホワイトソースの中にむきえび・とり肉・たまねぎ・ホールコーン・グリンピースを炒めて、塩コショウで味付けしたものをいれたソースをかけます。子どもたちが、とても良く食べてくれました。
 えのきと小松菜のスープは、学校農園の小松菜を使用しました。


美山の秋

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 地域の方からいただいた菊の花が玄関を飾っています。11月21日に行われる140周年行事には、来ていただいた方々にも楽しんでいただけることと思います。

落ち葉拾い集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 校庭の桜の木の葉はだいぶ少なくなってきました。でも、校庭には、まだたくさんの落ち葉があります。今日は集会で落ち葉を拾いました。どの子も一生懸命に集めていました。砂や石を入れないようにして最後は、腐葉土入れに入れました。
 今週末にある周年行事にはおお客様にきれいな美山小学校を見ていただけます。

11月17日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の献立

   ・ミルクパン ・キャベツメンチ ・こふき芋

   ・ミネストローネ ・みかん ・牛乳


 今日は、学校農園のキャベツをたっぷり使ったキャベツメンチでした。たまねぎとキャベツをみじん切りにし、たまねぎはよく炒めます。挽肉・たまねぎ・パン粉・たまご・塩こしょうを混ぜ合わせ、形を整えて小麦粉・たまご・パン粉をつけて、油で揚げます。
 

避難訓練

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の避難訓練は「予告なし」「放送機器が使えない」という想定で行いました。10時少し過ぎに大きな声で「火事だ。」が聞こえました。その声を聞き、各クラス避難しました。どのクラスも「お・か・し・も」を守り、すばやく行動できました。

たてわり班遊び

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 小雨が降ってきたので、「たてわり班遊び」は教室で行いました。雨の日でも楽しく、たてわりで遊んでいます。子ども達が立ち歩いているのは、宝物探しをしているところです。

11月14日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の献立

   ・きびごはん ・白身魚のレモンソース ・さつまいものみそ汁

   ・野菜のごまおかか ・牛乳


 今日は、地産地消WEEK最終日です。学校農園で採れた、きゃべつ・だいこん・かぶ・水菜を使いました。だいこんは、とても大きく育って、美山小の皆さんに沢山食べてもらうことができました。八王子市でたくさん作られている野菜のランキングの第1位です。

11月13日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の献立

   ・和風きのこピラフ ・ポテトピザ 

   ・コーンと卵のスープ ・牛乳


 今日は、コーンと卵のスープに学校農園の水菜がはいりました。2年生が育てているものです。
 ポテトピザは、じゃがいもを小さめに切って蒸し、ベーコン・ピーマン・たまねぎを炒めて、ケチャップで味をつけたものをのせます。最後にチーズをのせてオーブンで焼いて出来上がりです。

11月外国語活動

画像1 画像1 画像2 画像2
今月の外国語活動は、
1・2年生は『くだものの名前』について、日本語との違いに気をつけて、楽しく学習しました。
3・4年生は「What do you like?」「I like〜.」
Dane先生の質問をよく聞いて、英語で答えることができました。

5・6年生では、デジタル教材を活用して、とてもわかりやすく ’Hi,friends' の内容を教えてくださいました。
インタビューゲームをたくさんして、「だんだん英語を話せるようになってうれしい。」と言う子どもたちが多くなってきました。

11月12日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の献立

   ・味噌煮込みうどん ・いわしの香り揚げ ・玉こんにゃくの煮物

   ・みかん ・牛乳


 いわしは、頭の働きをよくするDHAと、血液をさらさらにするEPAが含まれています。秋が旬の魚は、脂がのって美味しいので、たくさん食べて欲しいと思います。
 今日の地産地消WEEKの野菜は、味噌煮込みうどんに、学校農園のはくさいと小松菜、八王子産の長ねぎがはいりました。

11月11日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の献立

   ・中華丼 ・わかめスープ 

   ・ポップビーンズ ・牛乳


 地産地消WEEK2日目は、学校農園の白菜を使った中華丼と、八王子産のねぎとにんじんを使ったわかめスープです。今日は、3種類の新鮮な野菜を使いました。
 こども達は、今日もとても良く食べてくれ、残りはほんの少しでした。

11月10日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の献立

   ・とりごぼうごはん ・ししゃもの磯辺焼き ・里芋のみそ汁

   ・小松菜の煮浸し ・牛乳

 
 11月10日から14日は、地産地消WEEKです。地産地消とは、地元で作った食物を、地元でおいしく食べることです。
 今日は八王子市の食育マスコット、はっちくんの名前をつけ「はっちくん御膳」という、八王子でとれた野菜をたくさん使った献立でした。里芋みそ汁の、だいこん・ながねぎ、小松菜の煮浸しの小松菜が八王子産でした。
  

美山の秋

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 校庭の桜やドウダンツツジがきれいに色づいています。
 地域の方からいただいた菊の花もとてもきれいに咲いています。暦の上では冬ですが美山の山はこれから紅葉です。

11月7日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の献立

   ・かみかみ高菜ごはん ・白菜と肉団子のスープ

   ・ちくわの甘辛煮 ・牛乳


 今日は学校農園で採れた白菜が、たっぷり入った肉団子スープでした。
 かみかみ高菜ごはんは、ゆで大豆・高菜漬け・ちりめんじゃこ・にんじんをしょうゆ、酒、みりんで味をつけた具をごはんに混ぜ、白ごまをふったごはんです。かみごたえのある、和風の味のごはんです。
 



マザーベル訪問 4年生

画像1 画像1
 4年生はマザーベルを訪問し、歌を歌ったり、リコーダーの演奏をしたり、得意なことを披露してきました。入居者の方々はとても喜んでくださりたくさんの拍手もいただきました。

11月6日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の献立

   ・やきとり丼 ・みそけんちん ・キャベツのしょうが風味

   ・みかん ・牛乳


 やきとり丼は、しょうゆ・酒・しょうがで下味をつけたとり肉とねぎをオーブンで焼き、甘辛のたれとあわせてごはんの上にのせます。最後にきざみのりをふって出来上がりです。
 みそけんちんには、学校農園の大根とにんじん・ごぼう・長ねぎ・さといも・こんにゃく・豆腐・油揚げの8種類の食材を使った具だくさんみそ汁です。

一斉研修

画像1 画像1 画像2 画像2
 八王子市公立小学校教育研究会の「国語部」と「特活部」の授業研究が美山小学校で行われました。6年生と4年生は大勢の先生方の囲まれながら、その中で一生懸命勉強しました。先生方は、研究会をもち授業力アップを図ります。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28