明日 2/5(木)の学校行事について
明日、2月5日(木)には1〜3年まで全学年行事等が予定されておりますが、あいにく雪の予報が出ております。明日の天候への対応はどうなっているのかとご心配をおかけしていることと思います。学校としましては、一昨日から詳細な気象情報を取り寄せ、万全を期しております。このことについて、遅ればせながらこの場を借りて連絡いたします。
明日の予定 1年 横浜校外学習 2年 職場体験初日 3年 都立高校出願 明日の行事予定は、現在のところ「予定どおり実施」いたします。 ただし、予報に反して急な天候悪化がおこった場合、次のように対応します。 3年 東京都教育委員会からの指示連絡があった場合、これに従います。 2年 2学年職員で分担し、29か所の受け入れ事業所と連絡を取り対応します。 1年 (往路:横浜への行き) 天候や交通障害の状況を見て対応します。 場合によっては横浜方面へ向かわず帰校する場合があります。 (復路:横浜からの帰り) 天候や交通障害により早めに帰路につかせる場合があります。 目安として、12時ごろまでには判断する予定です。 横浜線以外の経路もあらかじめ生徒へは指導してあります。 なお、万が一、明日の予定を変更する場合はこのホームページと緊急連絡メールを活用します。 ご理解とご協力をお願いします。 校長 田中 裕之 2年生百人一首大会2年生が国語の授業の延長で12グループに分かれ百人一首大会に取り組みました。 「ひさかたの〜」、「はなのいろは〜」などお馴染みの一首は皆がちまなこになって札を探し、取れたり取れなかったり。 中には、家庭でも恒例行事なのか、かなりの「ベテラン」もいました。 平成25・26年度研究指定校 成果報告会
1月20日(火)、八王子市研究指定校・成果報告会を行いました。研究主題は「生徒の主体性を伸長する安全教育 − 地域と協働する総合防災訓練 −」です。
講師に、日本教育会事務局長 滝澤雅彦先生をお招きし、とどこおりなく行うことができました。これも、保護者、地域の皆様の日頃よりのお力添えがあればこそと感謝申し上げます。 本日の公開授業や報告会の様子は、「J:COMチャンネル八王子」の取材を受け、さっそく以下の予定で放映予定です。ぜひご覧ください。 1月21日(水)17:00〜 デイリーニュースにて 再放送 18:00〜 20:00〜 21:30〜 23:30〜 最後になりますが、本日の発表会に向け、多方面の方々からご尽力ご協力をいただきました。ありがとうございました。 学校公開日(その9)
ただいま3時間目が終わりました。
3年生の授業の様子です。 学校公開日(その8)
ただいま3時間目の最中です。
2、3年生の授業の様子です。 学校公開日(その7)
ただいま3時間目の最中です。
1年生の授業の様子です。 学校公開日(その6)
ただいま2時間目が終わりました。
3年生の授業の様子です。 学校公開日(その5)
ただいま2時間目が終わりました。
2年生の授業の様子です。 学校公開日(その4)
ただいま2時間目が終わりました。
1年生の授業の様子です。 学校公開日(その3)
ただいま1時間目が終わりました。
3年生の授業の様子です。 学校公開日(その2)
1時間目が終わりました。
1年生と2年生の授業の様子です。 学校公開日(その1)
本日は学校公開日です。
ただいま1時間目が終わりました。 1年生の授業の様子です。 3学期が始まります。
明けましておめでとうございます。寒さの厳しい新年を迎えていますが、いよいよ明日、8日 木曜日から3学期がはじまります。生徒のみなさんには、次の年度へのステップアップにつながる意味深い学期となることを期待します。
さて、学校では一足早く、本日7日(水)は「会議日」と称し新学期の準備をしています。今日は、午前中の校内研究会からはじまり、企画調整会議、学年会、職員会議と様々な会議を行い新学期の準備をしています。 下の写真は、午前中に行った校内研究会全体会の様子です。 今回は教育委員会指導課より石川和広指導主事に講師としてお招きして一年間のまとめを行いました。今年も「わかる授業、できる授業」をテーマに授業改善に取り組んできました。これからも授業力の向上には努めていきます。 2学期も無事終えることができました。終業式では、学年代表のことば、校長先生のお話につづき、今学期ラストの表彰は、バドミントン部と柔道部でした。 今学期は2年生の戸狩移動教室、3年生の修学旅行にはじまり、クラスで力を合わせて合唱を歌い上げた「音楽祭」と大きな行事が目白押しでした。 校長先生から嬉しいお知らせもありました。10月から療養のためお休みされていた柴野先生が3学期から復帰されます。また、英語科1年の國廣先生が東京都の英語科教員海外派遣により1月から三か月アメリカに留学されることになりました。(このことは、12月25日付でお知らせを配布しました。) 何はともあれ、生徒・教職員ともに無事に一年を終えられることを感謝申し上げます。 保護者、地域の皆様も良いお年を迎えられますことを心よりお祈りいたします。 最後になりましたが、今学期後半はこのホームページの更新が停滞気味になってしまいました。このことをお詫び申し上げ、平成26年を閉じたいと思います。 本日 ノーチャイムデー!
本年度からの学校運営の柱である「『真の学力』向上5カ年計画」、今年はその一年目としてこれまで教職員による具現化策を模索してきました。
いよいよ具体的なアクションの第一歩として、本日はノーチャイムデーを実施しています。 昨日の朝礼で生活委員長からノーチャイムデーを予告し、校長先生からも「平成26年12月10日が『真の学力』向上に向けて記念すべき一日となるかどうかは一人ひとりの意識にかかっている」と奮起をうながされました。 今日は全校生徒も教職員も意識が高く、普段以上に時間を意識して行動しているようです。授業開始時刻の「○時50分」にはどのクラスも授業が始まり、終了時刻も万全のようでした。 今日一日の試みが次の一歩へ向けて順調な形で引き継がれていく息吹を感じました。 インフルエンザ等について
12月に入り、寒さが本格的になってきました。そろそろインフルエンザやウィルス性の感染性胃腸炎などが心配になる季節にもなってきました。
学校からは、12月1日付「保健だより」NO.9で「冬の感染症予防を!」というお知らせを配布しました。 特に、インフルエンザは「出席停止」の扱いになるものですので、予防に努めることはもちろん、感染が疑われる場合は医者にかかることをお願いします。 また、治った後も、登校するには「登校許可届」が必要となり、「発症した後5日を経過し、かつ、解熱した後2日を経過するまで」は原則として停止の扱いになります。 これらのお知らせについては、この下に画像として掲載しましたし、「配布文書」の欄にも掲載しておきますので、内容をご確認ください。 何分わかりにくいところもあるかとは思います。ご不明な点は、担任、養護教諭、副校長、誰宛でも構いませんので遠慮なくお問い合わせください。 本日のクリーン活動は中止です。
11月9日(日) 本日は第六地区青少対主催、第2回一斉クリーン活動の予定でしたが、 天候不良のため、急きょ 「 中止 」 としました。
関係者のみなさま、 さしせまったお知らせで申し訳ありません。 次回、3月8日の第3回一斉クリーン活動、宜しくお願いします。 ステージでは伴奏者リハーサル中準備が進んでいます。おはようございます。本日は音楽祭です。オリンパスホールに集合です。 |