よいお年を7![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() よいお年を6![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 泣いてる訳じゃありません。 よいお年を5![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() よいお年を4![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 荷物多過ぎじゃない? よいお年を3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() よいお年を2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() よいお年を1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「よいお年を」と 一人一人が声をかけてくれます。 2学期の終業式2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 生活指導部の先生から 冬休みの過ごし方について ペープサートを用いながら きっちり指導がありました。 「いかのおすし」 そして お金の使い方などです。 子供だけで、 ゲームセンターや繁華街に行かないことも 確認されました。 2学期の終業式1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2学期頑張ったことや 3学期頑張りたいことを きちんと発表することができました。 担任の先生よりきれいな字を書くと 花丸の横にチョウチョをつけてもらえるそうです。 2学期最後のとも遊び4![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2学期最後のとも遊び3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() バナナオニって初耳なんですけど。 2学期最後のとも遊び2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() エグザイルのダンスをしている子が…。 2学期最後のとも遊び1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 折り返しリレーを。 5・6年 交流球技大会6![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 感想を述べ 閉会式も無事に終了しました。 5年生、準備や片付けをありがとう。 6年生、手抜きをせず本気で戦い 最高学年としてのプライドを示してくれて ありがとう。 5・6年 交流球技大会5![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() あいさつも立派でした。 5・6年 交流球技大会4![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ドッジボールが。 5・6年 交流球技大会3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() さすが6年生。 力の差は歴然でした。 5・6年 交流球技大会2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ラケットベースボールを。 5・6年 交流球技大会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 実行委員中心に、よくがんばりました! お楽しみ会 6![]() ![]() ![]() ![]() |
|