双葉サービスエリア
順調です。みんな元気です。天気はくもり。
出発します。
予定どおり出発しました。見送りありがとうございます。
1・2年生校外学習4
みんなが楽しみにしていたお弁当を食べる時間になり、
1・2年生がグループになって食べました。 ここからは、グループ活動です。 2年生の班長さんが中心となって、グループ行動をし、自分たちで 見たい動物を見学しました。どのグループもよく協力して 仲良く帰ってくることができました。 1・2年生校外学習3
オラウータンのスカイウォークを見るために、みんなで座って待ちました。
時間になると、親子のオラウータンが少しずつ登りはじめ、スカイウォークを 見せてくれました。 1・2年校外学習2
インドサイを見ると、子どもたちから、「硬い洋服を着ているみたいだ。」
と声が上がりました。とても迫力がありました。 1・2年生校外学習
1・2年生は多摩動物公園まで校外学習に出かけました。
とてもいい天気に恵まれ、暑いぐらいでした。 喉がかわき水筒の水が少なくなってしまう児童もいましたが、 元気によく歩き、アジア園を中心に、多くの動物を見ることができました。 放課後の補習
水曜日の放課後は、図書室で学習することができます。1学期は、多くの児童が参加し図書室では狭いかなと感じるくらいでしたが、今はゆったりと学習することができます。3年生以上の子供たちの参加も待っています。
1年生 体育 のぼり棒、うんてい
1年生が体育で、固定施設を使った運動遊びやボール遊びなどをしました。プールが終わり、校庭で体を動かすのが心地よい季節となりました。
9月17日(水) 今日の給食ソフトフランスパン/ポークビーンズ コールスローサラダ/巨峰/牛乳 ★ 食材の産地 ★ 豚肉(埼玉)、じゃが芋(北海道)、玉ねぎ(北海道) にんじん(北海道)、キャベツ(群馬)、巨峰(長野) 読み聞かせ
毎週水曜日の朝は、読み聞かせをお願いしています。今日も、多くの保護者の方が、ご協力くださいました。ありがとうございました。
写真は、1年生の読み聞かせの様子です。よく聞いていました。 9月16日(火) 今日の給食さんまのひつまぶし/みそ汁 和風サラダ/牛乳 ★ 食材の産地 ★ 生姜(高知)、じゃが芋(北海道)、玉ねぎ(北海道) えのき(長野)、キャベツ(群馬)、きゅうり(青森)、もやし(栃木) 6年生 算数 速さ
6年生が算数で速さについて学習しています。実際の場面と結び付け、生活や学習に活用できるようにすることを大切に指導しています。
5年生 理科 花のつくり
5年生が理科で「花のつくり」について学習しています。おしべ、めしべなどについて学習しました。姫木平移動教室では、様々な花を見ることができることでしょう。
全員無事です
先ほど、震度3の地震がありました。校外学習の1・2年生は全員無事との連絡がありました。校内にいた3年生から6年生、おおぞら学級の児童も、地震発生時、落ち着いて行動できました。全員無事です。
5・6年生 プール納め
5・6年生がプール納めを行いました。児童代表の言葉は、さすが高学年、立派に言うことができました。
6年生にとっては小学校最後のプール。たくさん泳ぎ、楽しみました。3枚目の写真は、低学年の頃を思い出して・・・。 9月12日(金) 今日の給食鶏ごぼうごはん/ちくわのマヨネーズ焼き チンゲン菜のスープ/牛乳 ★ 食材の産地 ★ 鶏肉(青森)、ごぼう(青森)、たまご(青森) チンゲン菜(茨城) 3・4年生 プール納め
3年生が体育館でプール納めをしました。児童の代表が、頑張ったことなどについて話し、担任の先生からも、努力を続けることの大切さについて話がありました。
その後、プールに入りました。今年度最後のプールを楽しんでいました。 4年生 図画工作 物語の世界へ
4年生が図画工作で「物語の世界へ」の学習をしています。
写真は、先生が釘のうち方を子供たちに見せているところです。釘を打つ順番、金づちの持ち方など、子供たちは真剣に見ていました。 3年生 国語 気持ちを伝える話し方 聞き方
3年生が国語で「気持ちを伝える話し方・聞き方」の学習をしています。今日は、隣の席の友達と話したり聞いたりする学習をしました。日頃からよく話しているはずですが、あらたまって話すとなると・・・。いつもとは違います。
9月11日(木) 今日の給食チリビーンズサンド/ポテトのチーズ焼き キャベツとベーコンのスープ/牛乳 ★ 食材の産地 ★ 豚肉(埼玉)、玉ねぎ(北海道)、にんじん(北海道) ピーマン(茨城)、にんにく(青森)、セロリ(長野) じゃが芋(北海道)、キャベツ(群馬)、パセリ(千葉) |
|