1の2検証授業7![]() ![]() ![]() ![]() 整理された板書です。 1の1検証授業1![]() ![]() ![]() ![]() 練習に力が入りますが、 授業もしっかりやっています。 生活科の検証授業です。 めあては 「すとろうぐらいだあを とおくにとばそう」 です。 まずは基本設計のものから 1の1検証授業2![]() ![]() ![]() ![]() カタツムリさんの位置から カンガルーさんや トリさんを目指します。 1の1検証授業3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 工夫と修理、改良タイムです。 1の1検証授業4![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 再度挑戦です。 1の1検証授業5![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() みんなに教えてくれる人」 すぐに手が挙がります。 少し上に向けて吹きました。 息をいっぱい吸って、フッと、いっぺんに吹きました。 等々、いろんな気付きがありました。 1の1検証授業6![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 気が付いたことを発表しています。 ちゃんと発表できて偉いね。 1の1検証授業7![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() たのしかった はっけんした ともだちはすごい など、自分の気持ちを顔のマークで表します。 まだひらがなを全部習っていないのに、 しっかり書ける子もいてびっくり。 組体操の練習![]() ![]() ![]() ![]() 練習中は担任も入っているので、なかなか写真が撮れていません。 真剣に準備体操をしている模様をお伝えします。 本番を楽しみにしていてください! 運動会全校練習12![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 得点発表、副校長先生の話 校歌、閉会のことば がありました。 運動会全校練習11![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 勢いのあるウェーブが。 当日が楽しみです。 運動会全校練習10![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 本当に盛り上がります。 今年もいろいろ工夫していますよ。 運動会全校練習9![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 体育館での全校練習となりました。 熱気ムンムン 盛り上がったなんてもんじゃありません。 5月21日(水)の給食![]() ![]() こぎつねごはん 鮭の塩焼き ごじる 牛乳 運動会全校練習8![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 整理運動もきちんと行い、 予定したものが全部できた全校練習。 明日が雨でも大丈夫ですね。 運動会全校練習7![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 司会進行も開会宣言も 係の児童です。 運動会全校練習6![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 本番はどうなりますか。 運動会全校練習5![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会全校練習4![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() いい子たちです。 運動会全校練習3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 団長 いい声してるねえ。 当日まで声をつぶさないようにね。 |
|