国際交流22![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 伝統の七頭舞を披露。 ほう、「ササラスリ」も できるようになったんだね。 国際交流21![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() いたるところで生まれました。 国際交流20![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() このクラスでは、 紙芝居などもやったようです。 国際交流19![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() インタビューコーナー? 国際交流18![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ジャンケン列車で交流を。 国際交流17![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 羽子板の疑似体験を披露したクラスも。 国際交流16![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 各クラスに入っての交流会となりました。 国際交流
5時間目以降は、
明日アップいたします。 国際交流15![]() ![]() ![]() ![]() との感想が。 国際交流14![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() これも素晴らしい日本文化です。 国際交流13![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生が、お箏の体験コーナーを。 ちょっとの時間で、 「さくらさくら」 が演奏できました。 教え方が上手なんですね。 国際交流12![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 椅子取りゲームを。 あとは質問コーナーかな? 国際交流11![]() ![]() ![]() ![]() 国際交流10![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 国際交流9![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生は、けん玉や、コマ回しを通して交流を。 国際交流8![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 音楽の伊東先生には内緒ですが、 校歌に合わせて ピップホップのダンスをしていた児童がちらほら よく合いますねえ。 児童会代表の終わりの言葉で 全校の交流集会は幕を閉じました。 国際交流7![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 最後まで踊りきったときは、 もう感動で、涙腺が緩みました。 留学生の皆さんも 「一緒に踊りたかった。」 「本当に4回だけでここまで踊れるんですか?」 との感想が。 やってよかった。 ご指導いただきました 能見先生をはじめとする ブランニューダンスマーケットの皆様 本当にありがとうございました。 これで終わるのがとっても寂しいです。 国際交流6![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 全校がそろって踊ったのは、 今日が初めて。 内心ドキドキでした。 でも、子供ってすごいですね。 やり切っちゃうんだから。 国際交流5![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「3個全部当たった。」 と言って、 担任とハイタッチする子が続出。 素直でいいねえ。 国際交流4![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 子供たちへ質問です。 ジャニーズの嵐は好きですか? 「好きです。」「普通です。」 どんなことをして遊んでいますか? 「学童でめちゃ当てをしています。」 「勉強しています。」 将来はどんな仕事をしたいですか? 「生物学者になりたいです。」 など、 大変盛り上がりました。 |
|