緊急時の情報がある場合は、カテゴリから「緊急連絡」をクリックして確認できます。

11月28日(金)の給食

画像1 画像1
【献立】炊きおこわ いわしの香り揚げ かきたま汁 五目きんぴら 牛乳

   「炊きおこわ」は、ささげをつまんでつぶれるくらいの固さにゆでます。
  米・もち米・ささげ・ゆで汁を合わせて炊きます。塩と黒ごまをふります。
  「いわしの香り揚げ」は、いわしに、にんにく・しょうが・しょうゆ・
  ごま油・酒を合わせたもので下味をつけておき、でんぷんをまぶして油で
  揚げます。「かきたま汁」は、けずり節でだし汁をとり、ひと煮立ちさせ
  ます。鶏肉を入れ、火が通ったら固い材料の順に時間差で入れていきます。
  塩・しょうゆで味つけし、水ときでんぷんを入れてからたまごを流し入れる
  とふんわり仕上がります。「五目きんぴら」は、材料を短冊切りにします。
  油でごぼうから炒めていき、透明になったら他の材料も炒めていきます。
  さとう・しょうゆ・一味唐辛子で味つけして仕上げます。

  ≪本日使用の食材の産地≫
 
  米、もち米:千葉県、にんにく:青森県、しょうが:熊本県、れんこん:茨城県
  たまご、にんじん、小松菜、ごぼう:八王子市、鶏肉:岩手県

11月27日(木)の給食

画像1 画像1
【献立】セサミトースト ポークビーンズ ホットサラダ 牛乳 果物(みかん)

   「セサミトースト」は、バター・さとう・白ごまを合わせたものを食パン
  にぬってからオーブンで焼きます。「ポークビーンズ」は、大豆を柔らかく
  ゆでます。豚角切り肉は、塩・こしょうで下味をつけ、油でひとにぎりの
  玉ねぎと炒めて、ひたひたの水を入れ弱火でコトコト煮込みます。別煮する
  ことによって、お肉を柔らかく仕上げることが出来ます。別の釜で具を
  煮込み、お肉・大豆・ルーを入れて仕上げます。「ホットサラダ」は、
  にんじん・ホールコーン・ブロッコリー・キャベツを時間差でボイルし、
  水気をきります。酢・油・しょうゆ・塩・さとうを合わせて火にかけた
  ドレッシングをかけていただきます。果物は、「みかん」です。

  ≪本日使用の食材の産地≫

  豚肉:山梨県、にんじん、キャベツ、ブロッコリー:八王子市
  じゃがいも、玉ねぎ:北海道、マッシュルーム:茨城県、みかん:愛媛県
  

11月26日(水)の給食

画像1 画像1
【献立】麦ごはん ≪主菜リザーブ≫鮭の照り焼き・チキンの照り焼き
    豚汁 ピリカラきゅうり 牛乳

   今日の給食は、≪主菜リザーブ≫です。主菜は、メインになるおかずの
  ことです。リザーブとは、「予約する」という意味です。各クラス前もって
  予約したおかずを配ります。

   * 鮭の照り焼きを選らんだ人は・・・ 97人
   * チキンの照り焼きを選んだ人は・・・296人  でした。

  ≪本日使用した食材の産地≫

   米:千葉県、しょうが:熊本県、じゃがいも、生鮭:北海道
   きゅうり:宮崎県、鶏肉:岩手県、豚肉:埼玉県
   にんじん、長ねぎ、大根:八王子市

11月25日(火)の給食

画像1 画像1
【献立】ごはん いかのカリント揚げ 肉じゃが 茎わかめの炒め煮 牛乳

  「いかのカリント揚げ」は、短冊切りしにしたいかにしょうゆ・酒・みりん・
 さとう・にんにくを合わせたもので下味をつけ、でんぷんをまぶし油で揚げ、
 白ごまをふります。「肉じゃが」は、野菜を大きめに切ります。油で豚肉を
 炒めます。火が通ったら、玉ねぎ・にんじんを炒め、油が回ってきたら水を
 加えしばらく煮込みます。時間差でじゃがいも・下ゆでしたいんげんを入れ、
 さとう・しょうゆ・塩で味つけして仕上げます。「茎わかめの炒め煮」は、
 茎わかめを塩抜きします。ごま油で強火で炒め、茎わかめに油が回ってきた
 ら、酒・みりん・さとう・しょうゆで味つけし、味がしみるように炒め煮て
 仕上げます。

 ≪本日使用の食材の産地≫

  米:千葉県、にんにく、豚肉:青森県、じゃがいも、玉ねぎ:北海道
  にんじん:八王子市、

11月21日(金)の給食

画像1 画像1
【献立】やきとり丼 みそけんちん キャベツの生姜風味 牛乳 果物(みかん)

   「やきとり丼」は、鶏肉にしょうが・しょうゆ・酒・塩を合わせたもので
  下味をつけておきます。最初に、ブツ切りにした長ねぎをオーブンで焼き 
  ます。焼き色がついたら、火にかけておいたたれの中に入れていきます。
  次に下味をつけておいた、鶏肉もオーブンで焼き、温度を上げてたれの中に
  入れ、水ときでんぷんでとろみをつけて仕上げます。ごはんをよそい、
  やきとり丼の具をかけ、刻みのりをちらしていただきます。「みそけんちん」
  は、根菜類や豆腐・油揚げを使った具だくさんの汁物です。
  「キャベツの生姜風味」は、にんじんとキャベツを時間差でボイルし、水気
  をきります。しょうが・しょうゆ・みりん・塩・かつお節粉を合わせて火に
  かけておいたたれをかけて仕上げます。果物は、「みかん」です。

  ≪本日使用の食材の産地≫

  米:千葉県、しょうが:熊本県、みかん:和歌山県、鶏肉:岩手県
  里芋、長ねぎ、ごぼう、大根、キャベツ、にんじん:八王子市

11月20日(木)の給食

画像1 画像1
【献立】かてめし 秋のお吸い物 がんものカリカリ焼き 浅漬け 牛乳

   「かてめし」とは、現在でいう炊き込みごはんや混ぜごはんのことを
  いいます。かつては、米が貴重だった時代に必要にせまられて、あわや
  ひえ、かぼちゃ、にんじん、大根の葉、いもなどを入れることによって
  「カサ」を増やしていたもので、平安時代から農民うあ一般庶民に日常的に
  食べられていたそうです。「かてめし」の「かて」とは、混ぜ合わせると
  いう意味があります。埼玉県秩父周辺の郷土料理となっています。
  「秋のお吸い物」は、いちょう型のかまぼこを使っています。
  「がんものカリカリ焼き」は、がんもに、みりん・しょうゆ・水を合わせた
  ものをまぶし、鉄板に並べてオーブンで焼きます。
  「浅漬け」は、にんじんときゅうりを時間差でボイルし、水気をきります。
  火にかけておいたしょうゆと炒っておいた塩で味付けして仕上げます。

  ≪本日使用の食材の産地≫

  米:千葉県、にんじん、ごぼう、長ねぎ、ほうれん草:八王子市
  れんこん:茨城県、しめじ:長野県、きゅうり:群馬県

11月19日(水)の給食

画像1 画像1
【献立】チキンカレー 福神漬け 焼きりんご 牛乳

   今日のカレーは、鶏肉を使用しました。給食のルーは、いつも手作りです。
  小麦粉・油・バターでルーを作ります。「福神漬け」は、大根・れんこん・
  にんじんを色紙切りに切ります。さとう・みりん・しょうゆを合わせて煮立て
  た中に、針しょうがを入れて香りを出し、固い野菜から入れていき味がしみる
  ように煮つめて仕上げます。「焼きりんご」は、紅玉という種類のりんごを
  使用しました。りんごを1/6にカットし、バター・さとう・レモン汁・
  シナモンを合わせたものをからめ、アルミカップに入れてオーブンで焼き
  ました。

  ≪本日使用の食材の産地≫

   米:千葉県、にんじん、大根:八王子市、玉ねぎ、じゃがいも:北海道
   にんにく、りんご(焼きりんご):青森県、りんご(カレー):山形県
   しょうが:熊本県、れんこん:茨城県、レモン:熊本県、鶏肉:岩手県

11月18日(火)の給食

画像1 画像1
【献立】キャロットライスえびソースかけ わかめサラダ
    えのきと小松菜のスープ 牛乳

  「キャロットライス」は、米・すりおろしたにんじん・バターを合わせて
  炊きます。小麦粉・バター・油・調理用牛乳でホワイトルーを作ります。
  油で鶏肉を炒め、火が通ったら、玉ねぎ・ホールコーン・グリンピース・
  ボイルしたえびを順番に炒めていきます。火が通ってきたら、塩・こしょう
  で味つけし、ホワイトルーを入れて仕上げます。キャロットライスをよそい、
  ルーをかけていただきます。「わかめサラダ」は、大根・きゅうり・わかめ
  を時間差でボイルし、水気をきります。酢・さとう・しょうゆ・塩・油を
  合わせて火にかけたドレッシングをかけていただきます。
  「えのきと小松菜のスープ」は、けずり節でとっただし汁をとり、ひと煮立ち
  させます。玉ねぎ・きくらげ・えのき・小松菜を順に入れていきます。塩・
  こしょう・しょうゆで味つけし、白ごまを入れて仕上げます。

  ≪本日使用の食材の産地≫

  米:千葉県、にんじん、大根、小松菜:八王子市、玉ねぎ:北海道
  きゅうり:群馬県、鶏肉:岩手県

11月17日(月)の給食

画像1 画像1
【献立】ミルクパン キャベツメンチ 粉吹きいも ミネストローネ 牛乳

  「キャベツメンチ」は、みじん切りにしたキャベツと玉ねぎを合わせて塩もみ
  しておきます。豚挽肉・バター・パン粉・たまご・塩・こしょうを合わせて
  まんべんなく混ぜます。塩もみした野菜の水気をよく絞りお肉とさらに合わせ
  ます。同じ大きさになるように、分割器で分けて丸め、小麦粉・たまご・
  パン粉の順にまぶし、油で揚げます。「粉吹きいも」は、じゃがいを大きめの
  角切りにします。蒸しザルにじゃがいとパセリを入れて蒸し、塩をふります。
  「ミネストローネ」は、野菜を色紙切りにします。ホールトマトを使った
  煮込みスープです。キャベツをよく煮込むことによって、甘味が出ます。

  ≪本日使用の食材の産地≫
  
   米:千葉県、玉ねぎ、じゃがいも:北海道、パセリ:千葉県、セロリ:長野県
   たまご、キャベツ、にんじん:八王子市、にんにく:青森県
   豚肉:埼玉県
   

11月14日(金)の給食

画像1 画像1
【献立】きびごはん 白身魚のレモンソースがけ さつまいものみそ汁
    野菜のごまおかか 牛乳

  「きびごはん」は、米・もち米・きびを合わせて炊きます。「白身魚のレモン
 ソースがけ」は、メルルーサに酒・塩・こしょうで下味をつけておき、でんぷん
 をまぶし、油で揚げます。さとう・しょうゆ・レモン汁を合わせたソースをかけ
 ていただきます。「さつまいものみそ汁」は、さつまいもの他に、大根・えのき
 ・長ねぎを使っています。煮干しでだし汁をとっています。「野菜のごまおかか」
 は、にんじん・しめじ・キャベツを時間差でボイルし、よく水気をきります。
 しょうゆ・かつお節粉・すりごまを合わせて火にかけたものを混ぜます。

 ≪本日使用の食材の産地≫

  米:滋賀県、もち米、さつまいも:千葉県、えのき、しめじ:長野県
  大根、長ねぎ、にんじん、キャベツ:八王子市

11月13日(木)の給食

画像1 画像1
【献立】和風きのこピラフ ポテトピザ コーンとたまごのスープ 牛乳
    果物(みかん)

   「和風きのこピラフ」は、しめじ・エリンギを使ったピラフです。米・
  バター・塩を合わせて炊きます。油で鶏肉を炒め、火が通ったらきのこ類・
  にんじんを順に炒めていきます。柔らかくなったら、塩・こしょう・しょうゆ
  で味つけし、炊き上がったバターライスと混ぜます。「ポテトピザ」は、
  油でベーコン・玉ねぎ・ピーマンを炒めている間にじゃがいを蒸し、具に
  塩・ケチャップで味つけし、じゃがいもを合わせます。アルミカップに具を
  入れ、チーズをふってオーブンで焼きます。「コーンとたまごのスープ」は、
  けずり節でだし汁をとり、ひと煮立ちさせ玉ねぎ・ホールコーンを入れて
  いきます。柔らかくなったらクリームコーンを入れます。塩・こしょうで味
  つけし、水ときでんぷんを入れてからたまごを流し入れるとふんわり仕上がり
  ます。果物は、「みかん」です。

  ≪本日使用の食材の産地≫
  米:滋賀県、鶏肉:しめじ:長野県、エリンギ:新潟県、ピーマン:茨城県
  たまご:青森県、じゃがいも:北海道、にんじん:八王子市、みかん:愛媛県

11月12日(水)の給食

画像1 画像1
【献立】中華丼 わかめスープ ポップビーンズ 牛乳

   「中華丼」の具は、材料をすべて短冊切りにします。油でにんにく・
  しょうがを炒めて香りを出し、下味をつけておいた豚肉を炒めます。
  火が通ったら、固い材料の順に時間差で炒めていきます。水を加え、
  しばらく煮込みます。白菜の茎・葉・さやえんどうなども入れ、
  塩・こしょう・しょうゆで味つけし、水ときでんぷんでとろみをつけ、
  ごま油を入れて仕上げます。「わかめスープ「は、けずり節でだし汁
  をとり、ひと煮立ちさせます。にんじん・ホールコーン・長ねぎ・豆腐・
  長ねぎを入れていき、塩・こしょう・しょうゆで味つけし、白ごまを
  入れて仕上げます。「ポップビーンズ」は、柔らかく煮た大豆にでんぷん
  をまぶし、油で揚げ塩と青のりをふります。

  ≪本日使用の食材の産地≫
   豚肉:埼玉、白菜:長野、にんにく:青森、生姜:熊本
   にんじん、長ねぎ:八王子

11月11日(火)の給食

画像1 画像1
【献立】みそ煮込みうどん 酒まんじゅう 玉こんにゃくの土佐煮 牛乳
    果物(みかん)

   今週は、「地産地消ウィーク」です。今日は、八王子市で古くから家庭
  で作られていた「酒まんじゅう」を取り入れました。給食室でひとつひとつ
  ていねいに作りました。生地の中に、さつまいものあんを包み、蒸しました。
  今月の献立予定表にレシピを掲載していますので、ぜひご家庭でも作って
  みてはいかがでしょうか。「みそ煮込みうどん」との組み合わせで、肌寒く
  なってきたこの季節は、体が温まるメニューです。

  ≪本日使用食材の産地≫

   豚肉:埼玉、白菜:長野、生姜:熊本、にんにく:青森、さつまいも:千葉
   みかん:愛媛、にんじん、小松菜、長ねぎ:八王子

11月10日(月)の給食

画像1 画像1
【献立】とりごぼうごはん ししゃもの磯辺焼き 里芋のみそ汁
    小松菜の煮びたし 牛乳

   今週は、「地産地消ウィーク」です。今日は、「はっちくん御膳」です。
  八王子市には、約1300戸の農家の方がいます。八王子市の給食では、
  なるべく八王子産の食材を使用するように努めています。11月は、
  「勤労感謝の日」もあります。日頃から地域の方や人と人とのつながりに
  感謝して、日々を過ごしたいものです。

  ≪本日使用食材の産地≫
   米:滋賀県、鶏肉:岩手、ししゃも:アラスカ、
   ごぼう、にんじん、長ねぎ、大根、小松菜、里芋:八王子

11月7日(金)の給食

画像1 画像1
【献立】かみかみ高菜ごはん 白菜と肉団子のスープ 竹輪の甘辛煮 牛乳

   今日の献立は、11月8日の「いい(11)歯(8)の日」にちなんで、よく
  噛むメニューを取り入れました。日頃から、よく噛むことを心がけたい
  ものです。「かみかみ高菜ごはん」は、油で高菜漬け、ちりめんじゃこ、
  ゆでた大豆、にんじんを炒めていきます。火が通ったら、みりん・
  しょうゆで味つけし、白ごまを入れ、炊き上がったごはんと混ぜます。
  「白菜と肉団子のスープ」は、けずり節でだし汁をとり、ひと煮立ちさせ
  ます。固い材料の順に入れながら、豚挽肉・しょうが・長ねぎ・たまご・
  しょうゆ・でんぷんを混ぜ合わせた団子の生地を一口大にして入れていき
  ます。いろいろな材料を使った具だくさんのスープです。「竹輪の甘辛煮」
  は、乱切りにした竹輪をさとう・みりん・しょうゆ・酒・水を合わせた
  調味料で味がしみるように煮て仕上げます。

11月6日(木)の給食

画像1 画像1
【献立】マーボー丼 春雨スープ 茎わかめのじゃこ炒め 牛乳

  「マーボー丼」は、豆腐だけさいの目に切り、量が多いのでボイルします。
 他の材料は、すべてみじん切りにします。油でにんにく・しょうが・豆板醤
 を炒めて香りを出します。挽肉を加えさらに炒めます。火が通ったら固い
 材料の順に炒めていきます。水を加え、しばらく煮込みます。材料が柔らかく
 なったら、さとう・しょうゆ・赤みそで味つけし、水ときでんぷんでとろみを
 つけ、豆腐を移し入れて仕上げます。「春雨スープ」は、材料を春雨に合わせ
 て、千切りにします。けずり節でとっただし汁をひと煮立ちさせてから材料を
 順番に入れていきます。塩・こしょう・しょうゆで味つけし、ボイルした春雨
 を入れて仕上げます。「茎わかめのじゃこ炒め」は、ごま油でしょうがを炒め
 て香りを出します。湯通ししたじゃこを炒めます。油が回ってきたら、
 茎わかめも入れ、さらに炒めます。酒・みりん・しょうゆで味つけし、味が
 しみるように炒め煮し、白ごまを入れて仕上げます。

11月5日(水)の給食

画像1 画像1
【献立】さつまいもごはん 肉豆腐 煮びたし 牛乳

  「さつまいもごはん」は、米・酒・塩を入れて炊きます。蒸らしの時に、
 白ごまを入れます。ごはんが炊き上がる時間に合わせて、さいの目に切った
 さつまいもを蒸し、各クラスにごはんを計ってから、さつまいもを上にちらし
 ます。「肉豆腐」は、豆腐を大きめに切りボイルします。油でしょうがを
 炒めて香りを出し、豚肉を炒めます。火が通ったら、固い材料の順に時間差
 で炒めていきます。水を入れて、しばらく煮込みます。材料が柔らかくなった
 ら、さとう・しょうゆ・塩で味つけし、水ときでんぷんを入れてから、ボイル
 した豆腐を移し入れて仕上げます。「煮びたし」は、ほうれん草を軽くボイル
 しておきます。けずり節でとっただし汁と調味料を合わせて火にかけながら、
 もやし・にんじんを蒸し、ほうれん草と一緒にたれの中に入れて、ひと煮立ち
 させて仕上げます。

11月4日(火)の給食

画像1 画像1
【献立】きなこ揚げパン ポトフ ごまめナッツ 牛乳 果物(みかん)

   「きなこ揚げパン」は、コッペパンを素揚げし、さとう・きなこ・塩を
  合わせたものをまぶします。「ポトフ」は、野菜を大きめに切った、洋風
  の煮込み料理です。「ごまめナッツ」は、アーモンド・いりこ・白ごまを
  オーブンで焼いている間に、たれも火にかけておき、からめます。果物は、
  「みかん」です。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
1/23 東浅川T(算数) 学校公開言語能力向上研究授業 (5校時) 挨拶掃除がんばる週間終
1/26 朝読書
1/27 東浅川まつり
1/29 自転車安全教室【5年】14:30〜