校内書き初め展2「この1枚!」に集中しました。 こうやって飾ってあると圧巻です。 松の内は過ぎ、今日は大寒ではありますが、お正月っぽいとても素敵な雰囲気を醸し出しています。 (校長:平田 英一郎) 校内書き初め展1・2年生硬筆、3年生以上は毛筆で、心を込めて書きました。 (校長:平田 英一郎) 写真:上から1年生、2年生、3年生 1月20日の給食ふりかけ 豆腐の旨煮 かわりきんぴら くだもの(みかん) 牛乳 1月19日の給食鶏肉の黒こしょう炒め ワンタンスープ 牛乳 おおるり展3期間…1月15日(木)〜19日(月) 時間…午前10時〜午後8時 最終日は3時まで(入場は2時半まで) 会場…京王高尾線狭間駅前「エスフォルタアリーナ八王子」1階多目的運動室 まだ参観されていない方は、是非、足をお運びください。 (校長:平田 英一郎) おおるり展21月15日に当HPにUPされた記事も参考になさってください。 写真上:家庭科のエプロンやリュックサック。 中:図画工作科の作品。作品展とはまた違った作品も展示されていました。 下:今年度の八王子市立小学校PTA連合会の「読書川柳」で、見事市長賞を獲得した本校PTA会計さんの作品も展示されていました。 おおるり展1月15日(木)から始まった今年度の「八王子市立小中学校合同作品展」。第10回おおるり展です。 京王高尾線の狭間駅前に新しくできた、八王子市総合体育館「エスフォルタアリーナ八王子」の1階多目的運動室で開催されています。 写真上:建物の入り口付近。10月にオープンしたばかりでとてもきれいです。 中:裏手のフットサル場が臨時の駐車場として利用できます。 いつもお世話になっている教育委員会指導課職員の方が駐車場の交通整理に当たっていました。寒い中、ご苦労様です。 下:おおるり展入り口。受付付近。 (校長:平田 英一郎) PTA運営委員会様々な連絡事項、これからの行われる3学期のPTAに関すること、来年度の総会に向けて等々、たくさんのことについて話し合われました。 PTA会員の皆様には、また、その都度お知らせが届くと思います。 どうぞよろしくお願いいたします。 運営委員会に参加された皆様。 お忙しい中ありがとうございました。 今後ともご理解とご協力をよろしくお願い致します。 (校長:平田 英一郎) 朝会の様子から校長講話と保健の話がありました。 校長講話は、 1 皆さんは毎日楽しく学校に来ていますか。それに関係してアンケートをとりますと言うお話と、 2 20年前の大きな震災のお話。そして、「自分の身は自分で守ろう」地震や火事はいつ起こるか分かりません。 と言う2つのお話をしました。 保健の話は、風邪やインフルエンザなどが流行る季節になったので、それに関するお話でした。(写真) 今年はインフルエンザが大いに流行っています。児童の皆さんはもちろん、保護者の皆さん、ご家族の皆さん、地域の皆さも十分ご注意ください。 (校長:平田 英一郎) 校長講話は下記 <追記> をクリック! 路面凍結!そのため、放射冷却現象で、気温が下がり、昨日降った雨が路面を凍らせました。 幸い、登校途中で「転んで怪我をした。」と言う話は聞いていません。 スケートのように滑ってみたら結構滑りました。 「(滑って)危ないかも知れないな。」そんなことを確かめ滑らないようにする、危険予知の能力を身に付け、事故や怪我をしないようにしたいものですね。 (校長:平田 英一郎) おおるり展 はじまる!今年は会場が去年までと違います。 京王線、狭間駅前に新しくできた、八王子市総合体育館(エスフォルタアリーナ八王子)で行われています。 明るくきれいで「まるで美術館!」見に行った方の感想です。 是非、足をお運びください。 (校長:平田 英一郎) さけが大きくなってきました。まだえさは食べずに、お腹にある卵黄を栄養に成長しています。 卵黄が小さくなって、普通の魚のようになってきたものが多くなってきました。 成長が楽しみですね。 (校長:平田 英一郎) 平成27年1月14日撮影 1月16日の給食ぶりの照り焼き いりどり 三色ナムル 牛乳 1月15日の給食白菜のクリーム煮 花野菜サラダ キャンディナッツ オレンジジュース おおるり展開催中(1月19日まで)
八王子市立小中学校合同作品展「おおるり展」が始まりました。本校からは、図工(2〜6年)と家庭科(5・6年)の作品を出品しています。ぜひ、会場にお立ち寄りください。所狭しと児童生徒の力作が並び、かなり見ごたえのある展示になっています。
期間…1月15日(木)〜19日(月) 時間…午前10時〜午後8時 最終日は3時まで(入場は2時半まで) 会場…京王高尾線狭間駅前「エスフォルタアリーナ八王子」1階多目的運動室 授業の様子からこの日5年生の授業では、物の名前(名詞)について学習しました。 シルエットから、それが何か当てたりもしました。 大人でも知らないような単語もありますが、子供たちは耳から覚えて発音していました。 さすがの若さです。 (校長:平田 英一郎) 1月14日の給食くずきりスープ ポップビーンズ くだもの(みかん) 牛乳 ポップビーンズは今回は、大豆と青大豆を使いました。 授業の様子からドイツを本拠地に活動するプロのトランペット奏者が、トランペットやコルネットなどの金管楽器についてお話しくださいました。 「管の中を長く音が通れば通るほど低い音が出ます。」そんな理論的なことから、王様が登場するときのファンファーレなど、貴重なお話や演奏を聴くことができました。 演奏会のために来日(帰国)されて、忙しい中、東小を訪問してくださいました。 講師の先生が行う15日の演奏会、大成功を祈念しております。 (校長:平田 英一郎) 1月14日 20:40 写真(授業の様子)を追加 1月13日の給食白玉あずき ベークドポテト 牛乳 白玉粉を絹ごし豆腐とまぜて団子を作りました。 小さく可愛いお団子ができました。 学校公開・研究発表会・講演会テーマは「心が豊かで思いやりのある子の育成 〜人権感覚の向上を目指して〜」です。全学級が授業を公開します。 生活科、道徳、国語、学級活動など様々な教科や領域を通して人権を意識した授業を行います。 教員を対象にした研究発表ですが、授業公開も兼ねています。是非、ご参観ください。 また、当日は講師として、車いすスイマーの成田真由美先生に「自分の可能性を求めて」と題してお話していただきます。 成田先生は、アトランタ、シドニー、アテネ、北京と4大会連続出場し、合計15個の金メダルを獲得されました。 その圧倒的な強さから「水の女王」と呼ばれた方です。 様々な苦労や努力をされた成田先生ならではの貴重なお話を聞くことができると思います。授業とともにこちらにも、是非、足をお運び頂ければ幸いです。 当日のボランティアを募集しております。 ご協力いただける方は校長平田までお知らせください。 |