地層見学6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
なぜここから水が染み出てくるのか?
層の固さをくらべながら考えていました。

地層見学5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ちょっと削ったりしながら
砂や土の固さなども調べました。

地層見学4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
地層がここまでくっきり見える所は
なかなかないですね。

地層見学3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
はじめは、全体を見ての学習です。

地層見学2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
穴澤天神までもちょっとした山道でしたが、
着いてから、地層の場所に行くのも
急坂で、大変でした。

地層見学1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の理科
地層見学です。

電車で、京王よみうりランド駅まで行き
穴澤天神の裏で地層を見学します。

体育朝会8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子供たちに負けないように
私も『持久走カード』
塗りつぶします。

体育朝会7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先生方も走っています。

体育朝会6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いい表情で走っています。

体育朝会5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みんな頑張ってるねえ。

体育朝会4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
余裕を見せられるのは
はじめのうちだけです。

体育朝会3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
重なっている子もいると思いますが、
許してください。

体育朝会2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
アトランダムに
写真だけどんどん掲載します。

体育朝会1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、持久走の取り組みでした。
準備運動の後、
地層見学に出かける6年生を除く
全学年が一斉に走り出しました。

11月28日(金)の給食

画像1 画像1
☆今日の献立
ビビンバ
もずくスープ
秋のデザート
牛乳

納豆でプラスチックを6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
食塩を混ぜて
飽和状態になった納豆汁を
エタノールに入れるとあら不思議
どろどろしたプラスチックの素材ができました。

この後固まるといよいよプラスチックの完成です。

完成品は次回のお楽しみ。

佐々木先生、ありがとうございました。

納豆でプラスチックを5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
泡が落ち着いてきたら
塩化ナトリウム(食塩)
を入れて
飽和状態を作ります。

納豆でプラスチックを4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
しぼり汁にクエン酸を加えると
すごい泡が出てきて、またびっくり。

納豆でプラスチックを3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
泡がなくなるまで加熱したら
水切りネットでろ過します。

納豆を手でしぼるので、
誰がやるのか戦々恐々。

納豆でプラスチックを2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
まずは、
飽和炭酸水素ナトリウム(重曹)の入ったビーカーに
納豆を入れ
粘り気がなくなるまで
温めながらよーくかき混ぜます。

理科室には納豆のにおいが充満。
想像できますよね。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
1/19 全校朝会
書初め展開始
社会科見学6年生
英語学習2〜4年生
1/20 クラブ活動
1/21 チャレンジキッズ
1/22 柏っ子集会
保護者会4.5.6年
1/23 書初め展終了
保護者会1.2.3年

学校だより

校長語録

授業改善推進プラン

教育課程

学校外部評価

授業寸景

柏木スタンダード

保存文書

道徳教育

ぐんぐん

学力向上・学習状況改善計画

いじめ防止リーフレット

いじめにおける基本的な考え方

研究