学校日記では 子どもたちの学校生活の様子をお伝えしています

施設の使い方

施設の使い方についてのお話を聞いています。
部屋をきれいに使っていきたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

入所式です。

施設の方からの説明を聞いています。
画像1 画像1
画像2 画像2

愛宕自然の家に着きました。

坂道を上がって行くと、愛宕自然の家に着きました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

勝沼ぶどう郷駅を出発

勝沼ぶどう郷駅からバスに乗って宿舎に向かいます!
みんな元気です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

トンネルの外で休憩

小さな蟹を見つけたり、電車を見たりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大日影トンネルを歩きました!

長い大日影トンネルをグループごとに歩きました!みんな元気で、歩くのがとても速いです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ワイン貯蔵庫

ワイン貯蔵庫です。説明を聞いています。
画像1 画像1

大日影トンネルに着きました

ブドウ畑に囲まれた自然の豊かなところです。爽やかな空気です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

談合坂出発

談合坂サービスエリアを出発しました!バスレク係の活躍でみんなで楽しくバスの中で過ごしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

行ってきます!

笑顔いっぱいの子供たち。どの子も宿泊をとても楽しみにしていたようです。
出発式を終えバスに乗りました。行ってきます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小中一貫教育研修会

今回の小中一貫教育研修会では、別所小学校と秋葉台小学校の教員が
別所中学校の授業を参観しました。その後、協議会を行いました。
小学校と中学校が連携し、よりよい児童・生徒の成長を目指した教育を進めています。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月8日(水) 今日の給食

画像1 画像1
★ 献立名 ★

  かやくごはん/豆腐のゆず風味焼き
  じゃがいものみそ汁/牛乳

★ 食材の産地 ★

  にんじん(北海道)、ごぼう(青森)、たまご(青森)
  長ねぎ(山形)、じゃが芋(北海道)、玉ねぎ(北海道)
  しめじ(長野)、鶏肉(青森)

10月7日(火) 今日の給食

画像1 画像1
★ 献立名 ★

  八王子ラーメン/ツナポテトぎょうざ
  極早生みかん/牛乳

★ 食材の産地 ★

  豚肉(群馬)、にんにく(青森)、生姜(熊本)
  もやし(栃木)、小松菜(武蔵村山)、玉ねぎ(北海道)
  じゃが芋(北海道)

☆ * ☆ * ☆ * ☆

  本日は久しぶりのラーメンでした。

  「ラーメン屋さんのラーメンよりおいしい!」
  「ラーメンはあまり好きではないけど、給食のラーメンは好き!」
  など、たくさん嬉しい言葉をかけてもらいました。

  残菜も少なく、食缶が空になったクラスもありました。

 
  

10月6日(月) 今日の給食

画像1 画像1
★ 献立名 ★

  コーンピラフ/チリウインナー
  フレンチきゅうり/きのこスープ/牛乳

★ 食材の産地 ★

  鶏肉(青森)、にんじん(北海道)、玉ねぎ(北海道)
  きゅうり(千葉)、舞茸(新潟)、しめじ(長野)
  マッシュルーム(茨城)、じゃが芋(北海道)

2年生 算数 たしざんとひきざん

 2年生が算数で、「たしざんとひきざん」の学習をしています。

 チョコが全部で35個ありました。何個か食べました。チョコは17個になりました。チョコを何個食べたのでしょう。

 なかなか難しい問題です。子供たちはテープ図をかき、問題の場面をよく理解してから式を立て、答えを求めることができました。
 

画像1 画像1
画像2 画像2

10月3日(金) 今日の給食

画像1 画像1
★ 献立名 ★

  まめおこわ/京がんものうま煮
  菊花入りおひたし/お月見団子汁/牛乳

★ 食材の産地 ★

  ほうれん草(埼玉)、もやし(栃木)、にんじん(北海道)
  ごぼう(宮崎)、大根(岩手)、長ねぎ(秋田)  

4年生 算数 おもしろい○○

 4年生が算数で、4つの4と+、−、×、÷、( )を使って1から10の数をつくる学習をしました。
 たとえば、4ならば、(4−4)×4+4=4
       2ならば、4÷4+4÷4=2

のように考えていきます。はじめは苦労していましたが、だんだん考え方がわかり、いくつも考えることができました。

 授業の終わりに、今日の授業のタイトルを子供たちが考えました。おもしろい計算、おもしろい算数、おもしろい式などの考えが出ました。
画像1 画像1
画像2 画像2

おおぞら学級 算数 立方体

 おおぞら学級3組が、算数で立体の学習をしました。立方体を片手に、面の形や辺、頂点の数など調べまとめました。見取り図をかくのは難しいのですが、よく頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

後期委員会活動開始2

体表委員会では、役割を決めていました。積極的な立候補で決まり、やる気でいっぱいでした。
放送委員会では、機械操作の確認や時間を守ること重要性についての話がありました。
集会委員会では、次のお楽しみ集会に向けての打ち合わせをしていました。

新しいメンバーでのスタートとなりますが、どの委員会でも前向きに仕事に取り組もうとする意欲的な姿がみられました。さすが、高学年です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

後期委員会活動開始

後期最初の委員会活動。
飼育委員会は、グリとグラの世話のしかたを確認していました。
図書委員会では読書旬間に向けての準備をしていました。
環境委員会では、自分の担当場所を決めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
1/19 おおるり展終 SC
1/20 ALT
1/21 FS
1/23 子どもまつり準備

教育課程

授業改善プラン

学校だより

学校経営計画