3学期がスタート!

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は、1月8日(木)です。気持ちの良い天気のもと、高倉小学校の3学期が今日からスタートしました。
 体育館での始業式。開始予定の時刻前にきちんと集まり、みんな静かに良い姿勢で待つことができていました。素晴らしい!
 校長の話の中では、今年の箱根駅伝で優勝した大学の「ワクワク大作戦」の話にも少し触れながら、3学期の頑張りどころについて話をしました。
 新しい学年、学校へとワクワクした期待感を持ちながら進んでいくために、この3学期は「努力と準備」をしっかり頑張ろう、ということを伝えました。
 児童代表の言葉は、4年生が行いました。3学期にむけての抱負を、力強く発表することができました。立派でした。
 最後に、今年初めての全校での校歌斉唱。まだパワー全開、というところまではいきませんが、みんなの歌声が体育館に響きました。

高倉小の冬休み

画像1 画像1
 学校の駐車場から見た朝の雲です。なかなかきれいでしたね。明日からの3学期に向けて、教職員も準備で頑張っています。

明日から3学期!

画像1 画像1
 今日は、1月7日(水)です。昨日はなんだか暖かな一日でしたが、今日は冬らしくきりっと寒い朝。でも天気は良く、気持ちが良いです。富士山もきれいに見えます。
 明日からいよいよ3学期。明日の今頃は、高倉小学校には子どもたちの元気な姿が戻ってきているんだな、と思うとうれしくなります。さあ、今日は準備をしっかりとして、早く寝るようにしましょう。明日、元気に登校してきてください。待ってます!
 

1月の予定

画像1 画像1
たけのこ学級のカレンダーも、1月になっています。1月の主な予定を紹介します。

高倉小の冬休み・・・ボールの哀しみ

画像1 画像1
 校庭を回っていると、木の上に取り残された一つのボール。遊びに使い、木の上に引っかかってしまったのでしょう。そして、そのまま置き去りに・・・。
 たかがボール一個なのでしょうか。これはタカクラクラブ(放課後子ども教室)のボールです。みんなが使う大切なボールです。
 実はずっと気になり、指導もしてきましたが、子供たちはタカクラクラブの遊び道具の後始末がきちんとできていません。使ったまま片づけない。知らんぷりをする。係りの方からの指示や話を真剣に受け止めない。そんな姿が目立ちました。木の上のボールは、その象徴的なシーンです。
 このような状況では、タカクラクラブの遊び道具の扱いについても考えなければなりません。
 3学期。みんなできちんと考え、行動で示していきましょう。期待しています。

高倉小の冬休み

画像1 画像1
 3学期の始業式は、1月8日(木)です。各教室は、子供たちがやってくるのを楽しみに待っています。

あけましておめでとうございます

画像1 画像1
平成27年(2015年)が始まりました。
あけましておめでとうございます。本年も、そして3学期もよろしくお願いいたします。
写真は、今年の初日の出です。東の空から、毎日同じように昇ってくるお日様ですが、やっぱり、1月1日、元旦の日の出を見ているととても新鮮な気持ちになります。
新たな年、また一歩一歩毎日を積み重ねていきます。まったく同じようにとはいかないでしょうが、この新鮮な気持ちを毎日持ちながら、充実した活動を積み重ねていきたいですね。
さあ、もうすぐ3学期がスタートです。準備はいいですか!

高倉小学校の冬休み

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は、12月26日(金)です。来週の今頃は、平成27年が始まっているのですね。明日は土曜日なので、今日が仕事納めという会社も多いことでしょう。
 当たり前ですが、静かな学校です。
 金魚たちのつぶやきが聞こえてきそうなくらい・・・。

学級それぞれで、最後のまとめを・・・

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は、3時間授業。もちろん給食はありません。大掃除をしたり、学校便りや生活指導のプリントを活用して冬休みの生活について確認したり、2学期の思い出をみんなで振り返ったりしていました。そしてみんながもらう通知表。担任から一言を添えて手渡しました。頑張ったこと、成長したことを確かめ、励みとして、これからに生かしてほしいな、と願っています。
 子どもたちは、12時前には皆帰ってしまいました。しばらく静かでさびしい学校になります。1月8日。また、元気にやってくるのを心待ちにしながら、しばし冬眠をしよう!(うーん、それは無理ですね。頑張ります。)
 保護者の皆さま、地域の皆さまには今学期も多大なるご協力をいただきました。本当にありがとうございました。3がっきもどうぞ、よろしくお願いいたします。
 良いお年をお迎えください。

                            校長・職員一同

今日は、2学期終業式

画像1 画像1
 今日は、12月25日(木)です。今日は、第2学期の終業式でした。長かった2学期も今日でおしまい。明日からは、子供たちが待ちに待った冬休みです。
 終業式では、まず校長から話をしました。2学期頑張ったこと。そして、1学期は、「新しい学年慣れる」「2学期はがっちり力を蓄える」そして3学期は、「蓄えた力を発揮して飛躍する」という話をしました。進学や進級に向けて、頑張ってほしいな、と思います。
 児童代表の言葉は、1年生。一生懸命に2学期頑張ったことを発表しました。なかなか立派な発表でした。素晴らしい!ほかの人たちもきちんと聞くことができ、それも素晴らしい!全校で元気に校歌を歌い、終業式は終わりました。
 その後、生活指導担当の先生から、冬休みの生活で気を付けることについて、「い・か・の・お・す・しと110番」のことを中心に話がありました。そして、「1年の計は元旦にあり!」の話に触れ、何人かの代表の先生方がステージに上がり、それぞれの目標を発表しました。

明日も元気に会いましょう!

画像1 画像1
 今日も一日、子供たちは元気に頑張りました。2学期の目標を振り返り発表しあうクラス、大掃除で頑張るクラス、一緒に頑張ってきたクラスメイトと楽しい活動をするクラス、いろいろな活動が見られました。
 明日もいい天気なるかな。明日の朝もみんなが元気にやってくるのを楽しみに待っています!(すみません。写真は昨日の夕方の空です。とてもきれいでした!)

ありがとうございました!

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の給食には、パックのジュースが出ました。当然からのパックが、約370個くらい出ます。
 今日も、PTAの方が数名来てくださり、ベルマーク収集の一環としてパックを活用するための作業をしてくださいました。年末のお忙しい中、手はべとべとになりながら、冷たい水でパックをひとつひとつ洗う作業は大変です。
 本当にありがとうございました!

12月24日(水)の給食

画像1 画像1
 今日の献立
 マーガリンロールパン・スパイシーチキンかローストチキン・コーンチャウダー
 ナポリタン・オレンジジュースかリンゴジュース
 今日で2学期の給食は最後です。 最後の給食は主菜のチキンを
 スパイシーかローストかで選びます。 ジュースもオレンジかリンゴの
 二種類から選びます。 配るのには少し時間がかかりますが、給食を楽しんで
 もらえればうれしいです。

お礼のお知らせがありました(募金活動)

画像1 画像1 画像2 画像2
 2学期に、代表委員会を中心に募金活動を行わせていただきました。今回は、代表委員会の人たちが協議をし、大雨により甚大な被害があった広島県の方々のために、と募金活動をしました。
 先日、広島県共同募金会(会長:池谷公二郎氏)から、領収書とお礼のお手紙をいただきました。月曜日の全校朝会で、校長から子供たちには報告をしました。
 一日も早く復興し、住民の皆さまが安心して生活できるようになることを願います。
 野球好きの校長は、会長のお名前を見て、びっくりしてしまいましたが、プロ野球広島カープでご活躍された投手、池谷(いけがや)選手でした。

楽しく交流会!2

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生もたけのこ学級のみんなも、そして高倉小学校のみんなが、いつも仲良しでいられるといいですね。

楽しく交流会!

画像1 画像1 画像2 画像2
 2時間目、体育館でたけのこ学級と1年生の交流会がありました。たけのこ学級の人たちが、企画や準備、進行をしながら楽しい時間を過ごしました。
 みんなで季節の歌を歌ったり、ゲームをしたり、たけのこ学級の人の朗読による紙芝居を見たりと、みんなで楽しみました。最後に感想を発表しあったり、お礼の言葉を交し合いました。
 冷蔵庫のように寒い体育館ではありましたが、何だか心がホット暖かくなる思いでした。

いよいよあと2日!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は、12月24日(水)です。2学期も残すところ、今日と明日の2日間となりました。頑張りましょう!
 さて、朝は今学期最後の児童集会。楽しいゲーム集会でした。「進化じゃんけん」というゲームで、じゃんけんで勝つごとに、「ひよこ → ゴリラ → 人間 → 神さま」となりっていくというゲームです。じゃんけんというシンプルなゲームですが、みんな楽しんでやっていました。 
 係りの人たちが、準備をしたり、見本を示したりと活躍してくれました。
 お疲れ様でした!ありがとう!

職員も力仕事を!

画像1 画像1
 今日は、午後職員の会議があり、その後は各階にある教材室や、倉庫などの整備を全員でやりました。西側の窓から入ってくる西日を浴びながらの力仕事。働く背中です。

6年生・・・職業講演(企業体験) その2

画像1 画像1 画像2 画像2
 商品を開発する・作る・売る・・・・・大変なことなんだなぁー、と改めて感じました。

6年生・・・職業講演(企業体験)

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は、12月22日(月)です。いよいよ2学期も最終週を迎えました。また、今日は冬至。全校朝会でも校長から少しその話をしました。冬至の際にも、昔からの風習があり、そのことも少し紹介し、これから迎える年末や年始に関わりのある日本の風習に関心を持ちましょう。・・・そんな話をしました。
 さて、今日の3時間目と4時間目。6年生が職業講演(企業体験)の学習を行いました。1学期にも一度来ていただいた市内の寝具メーカーの方々、そして市の産業政策課のみなさんのお力添えで、再度実現した学習です。
 今日は、ある商品を基にして、商品名を考えたり、キャッチコピーを考えたり、インターネットで紹介する際に力を発揮する「サムネイル画像」作りなどに取り組みました。
 企業の一員になったつもりで、発想豊かにイメージし、考えていく活動でした。
 できたアイディアを発表、企業で言えば「プレゼン」ということになるのでしょうか。
そんな場面もありました。
 1学期は、商品開発のアイディアを考え、今回は売るための戦略を考える。そういう活動でした。難しいところもあったかも知れませんが、良い体験ができたことと思います。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
1/15 おおるり展始
1/16 学校運営協議会
1/19 校内書初め展始
おおるり展終
1/20 避難訓練