春のカタチ 5年図工
5年生は、春の気持ちよさを味わい、
線を使ってどれだけ 春を表現できるかに挑戦です。 自分のイメージした色を使い、 細い線、太い線、 カーブにもそれぞれの考えが 現れています。 来週には、これに自分なりの工夫を入れて さらに自分なりの春を追求していきます。 どんな風に展開されるのか楽しみです。 どの学年も予定した内容を2時間の中で あっという間にやりきる意欲の高さを感じます(*^_^*) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 春の気持ちよさ 3年図工
ビニル袋を使ってスタンピング。
大きな袋を持ってきた子ほど ダイナミックな花が表現できました。 来週、これに自分なりの工夫を入れて 完成します。 どの子も自分なりの春をイメージして 明るい配色が素敵です(*^_^*) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 感じたままに春 その2 6年図工
パステルコンテ、水彩絵の具、たこ染料、アクリル絵の具
多様な表現方法を紹介して、 自分なりのイメージを大切に 感じたままに春を表現してもらいました。 それぞれの工夫が感じられますね(*^_^*) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 感じたままに春 その1 6年図工
パステルコンテ、水彩絵の具、たこ染料、アクリル絵の具
多様な表現方法を紹介して、 自分なりのイメージを大切に 感じたままに春を表現してもらいました。 それぞれの工夫が感じられますね(*^_^*) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 全校朝会
今日は全校朝会でした。校長先生の話、生活指導主任の話、アシスタントティーチャーの設楽先生の紹介ありました。
![]() ![]() ![]() ![]() 4月11日の授業 3
先週の金曜日の授業の様子です。
![]() ![]() 4月11日の授業 2
4月11日の授業の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() 4月11日 授業の様子 1
先週の金曜日の授業の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() 4月11日 お花 その7
先週の金曜日に撮影したお花です。 北門のところからお花を毎日少しずつ植えてくださっていて、ずいぶん花街道ができてきました。
![]() ![]() ![]() ![]() 4月11日 お花 その6
先週の金曜日に撮影したお花です。 北門のところからお花を毎日少しずつ植えてくださっていて、ずいぶん花街道ができてきました。
![]() ![]() ![]() ![]() 4月11日 お花 その5
先週の金曜日に撮影したお花です。 北門のところからお花を毎日少しずつ植えてくださっていて、ずいぶん花街道ができてきました。
![]() ![]() ![]() ![]() 4月11日 お花 その4
先週の金曜日に撮影したお花です。 北門のところからお花を毎日少しずつ植えてくださっていて、ずいぶん花街道ができてきました。
![]() ![]() ![]() ![]() 4月11日 お花 その3
先週の金曜日に撮影したお花です。 北門のところからお花を毎日少しずつ植えてくださっていて、ずいぶん花街道ができてきました。
![]() ![]() ![]() ![]() 4月11日 お花 その2
先週の金曜日に撮影したお花です。 北門のところからお花を毎日少しずつ植えてくださっていて、ずいぶん花街道ができてきました。
![]() ![]() ![]() ![]() 4月11日 お花 その1
先週の金曜日に撮影したお花です。 北門のところからお花を毎日少しずつ植えてくださっていて、ずいぶん花街道ができてきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ☆きょうのこんだて☆ 4月14日(月)![]() ![]() ・焼きししゃも ・じゃがいものそぼろ煮 ・茎わかめの生姜炒め ・牛乳 一年生は今日から給食当番活動が始まりました。 きちんと白衣を着て、マスクをしてから、一人分の分量を確かめながら、きれいによそってました。 今日はししゃもだったので、魚が苦手な子はいないかなと思ってみていましたが、頭を食べるのが苦手なようですが、よく食べていました。 6年生 理科の実験中
火は消えてしまうのだろうか。
消えるとすれば、それはどうしてなのだろうか。 ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 理科の実験中です
ものの燃え方について、早速実験をしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 交通安全教室
3年生は自転車安全教室があるので、今回は参加しません。してもしなくても、交通事故に遭わないようにしてください。ルールを守って安全に。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 交通安全教室
本日、交通安全教室が開催されました。みんなお行儀よくお話を聞けていたようです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|