緊急情報は、緊急連絡よりご確認をお願いします。

水仙4

画像1 画像1





寒い日が続いていますね。寒さに負けず、花が咲いています。

水仙3

画像1 画像1





寒い日が続いていますね。寒さに負けず、花が咲いています。

水仙2

画像1 画像1





寒い日が続いていますね。寒さに負けず、花が咲いています。

水仙1

画像1 画像1




寒い日が続いていますね。寒さに負けず、花が咲いています。

寒い朝3

画像1 画像1





今朝、校庭の見回りをしていたら、畑がご覧の通り霜柱だらけでした。

寒い朝2

画像1 画像1





今朝、校庭の見回りをしていたら、畑がご覧の通り霜柱だらけでした。

寒い朝1

画像1 画像1





今朝、校庭の見回りをしていたら、畑がご覧の通り霜柱だらけでした。

大縄跳び集会8

12月13日の土曜日「大縄跳び集会」が校庭で行われました。各学級、自分たちの目標回数を宣言してから跳び始めました。どの学級が目標を達成したのでしょう。
画像1 画像1 画像2 画像2

大縄跳び集会7

12月13日の土曜日「大縄跳び集会」が校庭で行われました。各学級、自分たちの目標回数を宣言してから跳び始めました。どの学級が目標を達成したのでしょう。
画像1 画像1 画像2 画像2

大縄跳び集会6

12月13日の土曜日「大縄跳び集会」が校庭で行われました。各学級、自分たちの目標回数を宣言してから跳び始めました。どの学級が目標を達成したのでしょう。
画像1 画像1 画像2 画像2

大縄跳び集会5

12月13日の土曜日「大縄跳び集会」が校庭で行われました。各学級、自分たちの目標回数を宣言してから跳び始めました。どの学級が目標を達成したのでしょう。
画像1 画像1 画像2 画像2

大縄跳び集会4

12月13日の土曜日「大縄跳び集会」が校庭で行われました。各学級、自分たちの目標回数を宣言してから跳び始めました。どの学級が目標を達成したのでしょう。

画像1 画像1 画像2 画像2

大縄跳び集会3

先週の土曜日「大縄跳び集会」が校庭で行われました。各学級、自分たちの目標回数を宣言してから跳び始めました。どの学級が目標を達成したのでしょう。

画像1 画像1 画像2 画像2

大縄跳び集会2

先週の土曜日「大縄跳び集会」が校庭で行われました。各学級、自分たちの目標回数を宣言してから跳び始めました。どの学級が目標を達成したのでしょう。

画像1 画像1 画像2 画像2

大縄跳び集会1

12月13日の土曜日「大縄跳び集会」が校庭で行われました。各学級、自分たちの目標回数を宣言してから跳び始めました。どの学級が目標を達成したのでしょう。

画像1 画像1 画像2 画像2

冬休みの生活

終業式が終わり、代表委員会から冬休みの重点目標の話があり、そのあと、生活指導主任から冬休みの生活の話がありました。「自分を守ること」「自分の命を守ること」の話がありました。校長先生からは子供の「飲酒・喫煙」は絶対禁止のお話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2学期終業式〜代表委員会3〜

終業式が終わって、代表委員の児童から「冬休みの生活の重点目標」の発表がありました
画像1 画像1

2学期終業式〜代表委員会2〜

終業式が終わって、代表委員の児童から「冬休みの生活の重点目標」の発表がありました
画像1 画像1 画像2 画像2

2学期終業式〜代表委員から〜1

終業式が終わって、代表委員の児童から「冬休みの生活の重点目標」の発表がありました。
画像1 画像1 画像2 画像2

2学期終業式5

今日で、学校安全ボランティアで毎日子供たちの登下校を見守ってくださった守屋さんが退任することになりました。約20年ほど中野北小学校の子供たちの見守りをしてくださいました。雨の日も風の日も寒い日も暑い日も毎日南門の信号機のところで安全ボランティアをしてくださいました。本当に長い間ありがとうございました。全校児童から守屋さんに感謝の手紙を書いてお渡ししました。
画像1 画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
1/8 始業式
通学路点検
1/9 給食始
給食献立
1/9 たこチャーハン/鶏肉の黒こしょう炒め/わかめスープ/牛乳

学校だより

そうだんしつだより

PTA

授業改善推進プラン

学校経営計画