-->
12月25日(木)二学期終業式
12月25日(木)は二学期の終業式でした。
1・2年生の代表の児童の二学期を振り返る言葉があったり、冬休み中の生活で気を付ける「おとしだま」を全校で確認したりました。 今年も後一週間で終わります。二学期も本校の教育活動への多大なご協力、ありがとうございました。三学期もよろしくお願いいたします。 良いお年を! ☆6年生☆ ケーキを作ろう!!
買い物学習を含めたケーキ作りをしました。
予算内で材料をそろえるために、じっくりと計画をたてて買い物へ行きました。下見をした時よりも値段が上がっているものもありましたが、子供たちは臨機応変に考えて買い物をすることができました。 そして、楽しみにしていたケーキ作り♪ どんなケーキにするか、グループで相談をしてオリジナルケーキを作りました☆ どのグループも個性溢れた素敵なケーキの完成です(^^) [保護者の皆様] 2学期も1学期同様に様々な面でご協力いただき、ありがとうございました。冬休みは、ご家族でゆったりとした時間をお過ごしください。 ☆5年生☆ お楽しみ会
24日は、お楽しみ会でした。
クラス遊びの係さんが中心となって、話し合いをし、遊びやチームを決めました。 2校時は、外でどろけいとラインベースをしました。 ラインベースは、投げて投げて、走って走って、、、 上着を脱ぐ子が続出するくらい、走っていました。 3校時は、教室で風船爆弾と王様じゃんけんでした。 どちらもスタートは落ち着いていたのですが、 だんだん盛り上がって、ワーワーキャーキャー大騒ぎでした。 みんなで楽しい時間を過ごせて、心和むひとときでした。 また、今朝は2学期最後の読み聞かせでした。 本日のセレクトは、ノーベル平和賞のマララさんのお話でした。 子どもたちは、少し知っていたこともあり、興味深く聞き入っていました。 素敵なXmasプレゼントでした。 読み聞かせに来てくださったみなさん、ありがとうございました。 この場を借りて、お礼申し上げます。 平成26年12月22日の献立※ マーガリンパン ※ ローストチキン・タンドリーチキン ※ スパゲティナポリタン ※ コーンチャウダー ※ りんごジュース 主な食材の産地 玉葱・・・・・・・北海道 にんにく・・・・・青森 生姜・・・・・・・高知 ピーマン・・・・・宮崎 人参・・・・・・・東京 マッシュルーム・・千葉 じゃが芋・・・・・北海道 鶏肉・・・・・・・青森 ☆6年生☆ 総合 『小松菜・かぶ』の収穫
小松菜とかぶの収穫を行いました。
総合の学習『宮上エコ・プロジェクト』で「エコ・クッキング」について活動するチームがあり、「茎・根・皮まで食べよう!」と授業の中で調理をしてきました。 少しずつですが、袋に入れて持ち帰りました。 味噌汁や漬物などにして、ぜひ、ご賞味ください☆ ☆6年生☆ 総合 『宮上エコ・プロジェクト』
登校時クリーン作戦の際に、学校の隣の「内裏跡公園のゴミを拾いたい!」との声が子供たちからあがり、公園のゴミを拾いに行きました。
普段、自分たちが遊んでいる公園にはたくさんのゴミが落ちていました。 「何でこんなに落ちているの〜?!」 「ポイ捨てしすぎ!!」 などの、声が聞こえてきました。 ゴミを拾うことで、『自分はゴミをポイ捨てしない』という気持ちを強くもってくれるといいなと思います(^^) ☆6年生☆ 書き初め 『初春の空』
小学校生活最後の書き初めは『初春の空』です。
子供たちは、一字一字集中して書くことができました。 冬休みの宿題で3枚書いて、1枚提出となります。 ぜひ、お子さんの真剣に書く姿を見てあげてください!! ☆6年生☆ 登校時クリーン作戦
先週に引き続き、今週の月曜日も『登校時クリーン作戦』を実施しました。
たくさんのゴミが落ちていて、子供たちは驚いていました。 全校朝会で通学路に落ちていたゴミの量を見せ、「ポイ捨てはやめましょう!」と想いを伝えることができました。 ☆5年生☆こすもす交流会
19日(金)2校時
こすもす学級との交流会でした。 こすもす学級の5年生が進行係を務め、 6年生はゲームごとの係を担当してくれました。 5年生1〜2人とこすもす学級(1〜4年生)1人でグループを作り、 「ボーリング」「新聞紙ゲーム」「風船バレー」の3つを ローテーションで遊びました。 低学年のこすもすさんに優しく話して面倒をみてあげたり、 一緒に遊んで大喜びしたり、あっという間に時間が過ぎてしまいました。 あちこちで歓声が上がり、楽しく、有意義なひとときでした。 高学年としての自覚を新たにすることもできました。 12月19日(金)保健委員会集会
12月19日(金)は保健委員会集会でした。
妖怪ウォッチのキャラクターと共に、風邪の予防の方法や、学校のトイレの使い方などについての発表がありました。 ★3年生★ 理科 ものの重さ木や鉄、アルミニウムなど同じ体積のものの重さを、電子てんびんで測ると、まったく重さは違うことがわかりました。 これで、2学期の理科の学習は終わりです。 みんなとてもよくがんばりました。 ★ブラスバンド★ 朝練がんばってます!今週から、1月に学校公開での発表に向けて、「どうにもとまらない」の練習を始めました。テンポがとても早く、難しいのですが一生懸命取り組んでいます。 今週で今年の練習は終わりになります。 早朝からの練習に子供たちを送り出してくださった保護者の皆様方に感謝申し上げます。来年もよろしくお願いいたします。 ★4年★ 落語落語を生で見たことが無い子ども達がほとんど・・・ ということで、落語の映像を用意し、子ども達に見せました。 今回見たお話は、教科書に載っている「寿限無」と現在学習している「ぞろぞろ」です。 一番笑いが起こったのは、「寿限無」の、長い名前を何回も繰り返すところでした。 子ども達にとって、やはり分かりやすいのが一番なのでしょう。 今回は映像でしたが、テレビで見たり生で見たりする機会があれば、落語の面白さが増していくことと思います。 6年生 総合「宮上エコ・プロジェクト」
宮上エコ・プロジェクト、エコキャップ回収チームは、これまで集めたペットボトルキャップをもって、南大沢アウトレットにあるペットボトルキャップ回収ボックスまで届けに行きました。
ここで回収されたキャップは、資源リサイクルの促進や世界の子供たちにワクチンを届ける活動に使われるそうです。 校内で集められたキャップは約24kg、11500個で、これは14人分のワクチンに相当するそうです。入りきらない分は施設の方が快く預かってくださりました。 これまでたくさんのご協力、ありがとうございました。 キャップ回収はこれからも続けます。どうぞよろしくお願いします。 12月15日(月)全校朝会
12月15日(月)の全校朝会では、校長先生よりノーベル賞に関するお話がありました。
また、Doodle for googleで地区代表作品となった1年生のお友達の表彰がありました。金魚すくいの思い出を描いたその作品がデザインとなったパーカーが作られ、プレゼントされました。 生活指導からは、道に落ちているものや知らない人から貰ったものは安易に食べないようにという注意が呼びかけられました。ご家庭でも注意喚起をお願いいたします。 12月12日(金)ゲーム集会
12月12日(金)のゲーム集会では、集会委員会が考えた、宝探しオニというゲームをしました。
校庭に隠された宝を探しながら、鬼の集会委員会や先生たちから逃げるという、スリルのあるゲームでした。 12月12日(金)避難訓練
12月12日(金)の避難訓練では、なごやか教室から出火した想定で、防火扉をくぐって避難する訓練をしました。
どの学年もしっかりと列を作り、落ち着いて防火扉をくぐって避難することができました。 12月5日(金)なわとび集会
12月5日(金)になわとび集会が行われました。
各学級、1学期の時より良い記録が出るよう、息を合わせて頑張りました。 スタートの前には6年生によるデモンストレーションがあり、全校にお手本を見せました。 12月9日(月)全校朝会
12月9日(月)の全校朝会では、校長先生から人権週間についてのお話がありました。
また、6年生の取り組んでいるエコプログラムについての発表もありました。登校中に落ちているゴミを拾う取り組みの成果を、全校発表しました。 ★3年生★ 理科 ものの重さ重さについての感覚がまだ、身についていないところがあるので、軽くなると予想した子が3分の1いました。 予想の発表が終わったらいよいよ実験です。楽しそうにせんべいをこなごなにしている姿が微笑ましかったです。 重さを測ってノートに記録しました。次回は、結果をみんなでまとめます。 |
|