10月2日(木)今日の給食

画像1 画像1
   献立名

 ・ごぼうずし
 ・豆腐の田楽風焼き
 ・みそ汁
 ・牛乳

今日は、ごぼうずしでした。ごぼうは、秋が旬です。食用としているのは、日本だけだと言われています。食物繊維が豊富で、低カロローなので、若者にも好まれます。酢飯に混ぜて作りましたが、よく食べてくれました。

10月1日(水)今日の給食

画像1 画像1
   献立名

 ・秋の彩りごはん
 ・金時豆の甘煮
 ・くずきりスープ
 ・牛乳

今日は、秋の彩りごはんでした。鶏肉、しいたけ、しめじ、にんじん、さやいんげん、油揚げと、今の時期にぴったりの栗を使いました。秋の紅葉をイメージしました。


ゲーム集会 赤白対抗しっぽ取り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月2日(木)のゲーム集会で赤白対抗しっぽ取りをやりました。1〜6年生が赤白に分かれ、全力で走りました。


情報担当 小山

9月30日(火)今日の給食

画像1 画像1
   献立名

 ・まいたけごはん
 ・焼ししゃも
 ・白菜と肉団子のスープ
 ・みかん
 ・牛乳

今日は、まいたけごはんでした。木のような香りとこりこりした歯ごたえのある『まいたけ』は9月から10月が旬のキノコの仲間です。かさが重なり広がった様子が舞っているように見えるところから『まいたけ』とつけられました。まいたけには、タンパク質、ビタミン、食物繊維など栄養が豊富に含まれています。

9月29日(月)今日の給食

画像1 画像1
   献立名

 ・カレーライス
 ・ナムル
 ・わかめスープ
 ・牛乳

今日は、カレーライスでした。献立の中でも人気のメニューです。給食では、ルーも手作りしています。

社会科見学事前指導〜4年生〜

画像1 画像1
4年生では、先週の金曜日の6時間目にプレイルームで9月30日に行く社会科見学の事前指導を行いました。
見学するところやめあて、心構えについて学習しました。
5、6年生が学校の代表として姫木平や日光で頑張ってくれました。
今回は4年生が代表としてしっかり学習するよう話がありました。
真剣に話を聞く姿から、いい学びがある社会科見学になりそうです。

4年担任 仁木

アレルギーについて学びました。

画像1 画像1
画像2 画像2
 今回の計測は保健指導も同時に行いました。
 夏が明けて体がグッと成長してきた6年生です。
 大体2〜4cmくらいずつ伸びたでしょうか。喜んでいました。

 保健指導は「アレルギーについて」でした。
 まずは知ることが大切。そこから自分にできることを考えていきたいものです。

 体だけでなく、心も大きく伸びる6年生でいてほしいですね。

 6年 阿部

校長先生特別授業

画像1 画像1
 校長先生が直々に6年生に授業をしてくださいました。
 自分のことが大好きに、大切になるための授業です。
 みんな違うからこそ素敵であるということ。
 お互いが認め合い、分かり合う。それこそが真の仲間だということ。

 全員がこれを本当の意味で理解したとき、6年生は今よりもっともっと素敵な学年になれるんだろうなと思う担任です。

 6年 阿部

9月26日(金)今日の献立

画像1 画像1
   献立名

 ・刻みさんまのひつまぶし
 ・のっぺい汁
 ・磯香和え
 ・みかん
 ・牛乳

今日は、刻みさんまのひつまぶしでした。短冊に切ったさんまを、しょうが、しょうゆ、酒で下味をつけてから、上新粉をつけて揚げました。揚げたさんまにたれをかけてご飯にのせました。

9月25日(木)今日の給食

画像1 画像1
   献立名

 ・栗ごはん
 ・豆腐ボールの甘酢あん
 ・いなか汁
 ・牛乳

今日は、栗ごはんでした。
豆腐の甘酢あんは、絞豆腐、たらのすり身、鶏ひき肉、青大豆、長ネギ、にんじん、たまご、ひじきを混ぜ合わせて、油で揚げました。甘酢あんにからめて出しました。

9月24日(水)今日の給食

画像1 画像1
   献立名

 ・ツナビーンズパン
 ・カレースープ 煮
 ・フレンチサラダ 
 ・牛乳

今日は、ツナビーンズパンでした。お皿パンの中に、白いんげん豆と玉ねぎ、ツナ、パセリ、マヨネーズを混ぜ合わせて塩、こしょうで味付けて、チーズをのせてオーブンで焼きました。

9月22日(月)今日の給食

画像1 画像1
   献立名

 ・ごはん
 ・厚揚げと豚肉の味噌炒め
 ・なめたけ
 ・根菜汁
 ・牛乳

今日は、なめたけを作りました。なめたけは、えのきだけを、酒、しょうゆ、みりん、さとう、塩で味付けをしました。

9月19日(金)今日の給食

画像1 画像1
   献立名

 ・中華丼
 ・カクテキ 
 ・コーンと卵の中華スープ
 ・牛乳

今日は、カクテキを作りました。カクテキは、大根のキムチ漬けのことです。給食では、大根をサイコロに切ってさっとゆでた後、白菜キムチとしょうゆ、ごま油で味付けしました。

9月17日(水)今日の給食

画像1 画像1
   献立名

 ・開花丼
 ・つみれ汁
 ・香りキャベツ
 ・巨峰
 ・牛乳

今日は、開花丼でした。開花丼は、明治時代に玉ねぎが使われるようになり、文明開化に伴い甘く煮た玉ねぎを卵でとじたものをご飯にかけて丼にした所から、そう呼ばれるようになりました。



9月18日(木)今日の給食

画像1 画像1
   献立名

 ・ごはん
 ・さわらの味噌焼き
 ・けんちん汁
 ・ぶどう豆
 ・牛乳

今日は、さわらの味噌焼きでした。さわらは、大きさによって呼び名が変わります。50cm以下はさごち、60cm以下はなき、60cm以上をさわらといいます。成長するにしたがって名前が変わる魚を出世魚と言い、縁起のいい魚と言われています。今日は、みそ、みりん、砂糖、しょうゆの下味をつけてオーブンで焼きました。

9月16日(火)今日の給食

画像1 画像1
   献立名

 ・フィッシュサンド
 ・皮付きベイクドポテト
 ・トマトスープ
 ・みかん
 ・牛乳

今日は、フィッシュサンドを作りました。魚は、ホキを使いました。ホキは、メルルーサの仲間で鱈のような顔をしていて尾びれがウナギのような紐状に長い深海魚です。白身魚で脂肪が少なく味があっさりとしているので、フライやバター焼きなどの料理でおいしく食べられます。ホキには、骨を丈夫にしてくれる働きがあります。

PTAスポーツ交流会3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ソフトバレーボールでは、昨年も優勝したアベンジャーズふぁいなる(6年3組チーム)が2連覇しました。準優勝はウォッチーズ(1年生チーム)でした。

 様々な方と交流できるPTAスポーツ交流会を今年も開催でき、職員一同感謝しております。PTAバレー部の皆様、PTAソフトボール部の皆様、そしてPTAの皆様方のご協力があり、今年も開催できました。皆様のご尽力に大変感謝しております。誠にありがとうございました。
 

PTAスポーツ交流会2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ソフトボールでは、山口校長による「始球式」がありました。見事、ストライクをとり、試合開始!!
 今回はみどり学級の職員、事務の梶原さん、川合副校長がチームに入りました。試合中には様々な話を保護者、OBの方とでき、楽しいソフトボールができました。

視聴覚・情報担当 小山

PTAスポーツ交流会1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9月13日(土)は2学期最初の学校公開日があり、保護者や地域の皆様ご参観ありがとうございました。

 午後はPTAスポーツ交流会があり、保護者、OBそして、第五小の職員も大盛り上がりでした。今年もバレーボールとソフトボールを通して、多くの交流ができました。


視聴覚・情報担当 小山

3年生 総合「桑志高校見学」

画像1 画像1 画像2 画像2
総合の学習で、桑志高校見学に行きました。

めあては、

・高校生のデザイン科の授業を見学
・染色資料室の見学

でした。

お話のなかで、
五小の周りは昔、桑畑だったんだよと教えてもらい、
子供たちは、びっくりしていました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
12/18 4時間授業
2学期末補習
12/19 4時間授業
アクティブタイム
2学期末補習
12/22 お楽しみ会(みどり)
12/23 天皇誕生日
12/24 給食終