体育朝会5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みんな頑張ってるねえ。

体育朝会4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
余裕を見せられるのは
はじめのうちだけです。

体育朝会3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
重なっている子もいると思いますが、
許してください。

体育朝会2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
アトランダムに
写真だけどんどん掲載します。

体育朝会1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、持久走の取り組みでした。
準備運動の後、
地層見学に出かける6年生を除く
全学年が一斉に走り出しました。

11月28日(金)の給食

画像1 画像1
☆今日の献立
ビビンバ
もずくスープ
秋のデザート
牛乳

納豆でプラスチックを6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
食塩を混ぜて
飽和状態になった納豆汁を
エタノールに入れるとあら不思議
どろどろしたプラスチックの素材ができました。

この後固まるといよいよプラスチックの完成です。

完成品は次回のお楽しみ。

佐々木先生、ありがとうございました。

納豆でプラスチックを5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
泡が落ち着いてきたら
塩化ナトリウム(食塩)
を入れて
飽和状態を作ります。

納豆でプラスチックを4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
しぼり汁にクエン酸を加えると
すごい泡が出てきて、またびっくり。

納豆でプラスチックを3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
泡がなくなるまで加熱したら
水切りネットでろ過します。

納豆を手でしぼるので、
誰がやるのか戦々恐々。

納豆でプラスチックを2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
まずは、
飽和炭酸水素ナトリウム(重曹)の入ったビーカーに
納豆を入れ
粘り気がなくなるまで
温めながらよーくかき混ぜます。

理科室には納豆のにおいが充満。
想像できますよね。

納豆でプラスチックを1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、大妻女子大学の研究室から
佐々木先生(大学4年生)にお越しいただき、
5年生の理科の授業をしていただきました。

「生分解性プラスチック」という
初めて耳にするプラスチックを作る授業です。

原料はなんと『納豆』
これを聞いた子供たちはただただびっくり
信じられないという表情でした。


11月27日(木)の給食

画像1 画像1
☆今日の献立
ごはん
海鮮八宝菜
わかめスープ
豆黒糖
牛乳

しゃべってみよう柏木版4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最後には、グループごとに
話し合いの内容を
ちゃんと報告して
楽しい会はお開きとなりました。

それぞれの「!」と「?」は
伝え合うことができたようです。

しゃべってみよう柏木版3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
テーマとは程遠い話題がいっぱい。

単なるおしゃべり会になるのかな?
と思いきや結構中身のある話し合いが。

しゃべってみよう柏木版2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
これってお好み焼き?
大胆ですねえ。

でも美味しくいただきましたね。

しゃべってみよう柏木版1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
14:30から
本校家庭科室にて
「しゃべってみよう柏木版」が
行われました。

今日のテーマは、
【世の中は、「!」と「?」でできている。】
です。

しかし、いきなりお好み焼き。
これで話ができるのでしょうか。

連合音楽会4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ドラムも、ピアノも、キーボードも
ばっちりでした。

連合音楽会3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
このころには、緊張も解けてきたかな?

楽しく伸び伸びとリズミカルに演奏していました。

連合音楽会2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
合奏は
「choo choo TRAIN」
本格的なダンスでスタートです。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
12/15 全校朝会
12/16 安全指導
クラブ活動
12/18 柏っ子集会

学校だより

6−2学級便り

校長語録

授業改善推進プラン

学校外部評価

授業寸景

柏木スタンダード

保存文書

ぐんぐん

学力向上・学習状況改善計画

いじめ防止リーフレット

いじめにおける基本的な考え方