1年生 調理実習

 11日、1年生の全クラスが調理実習を行いました。今日のメニューは豚肉のしょうが焼き。たれはしょうがをすり、しょうゆと油を合わせました。フライパンで焼くと大変良い匂いが調理室に充満しました。焼けたしょうが焼きは食パンいはさんで試食しました。1時間での調理実習でしたが、生徒たちは大変おいしいと話していました。 校長 久保寺
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒会本部 募金活動・挨拶運動

 12月9日(火)〜12日(金)の4日間、生徒会本部による募金活動・挨拶運動を行います。朝の登校時に、生徒会本部役員が東門、西門に立ち登校してくる生徒に挨拶を行うと同時に募金への協力を呼び掛けています。冷気が肌を刺すような厳しい中で生徒会本部役員は頑張っていますので、募金への協力をお願いします。今回、集まりました募金は「Lifeboad〜NPO法人 犬と猫のためのライフボード」にお渡しします。

※「Lifeboad〜NPO法人 犬と猫のためのライフボード」は、日本では年間16万頭以上の犬猫たちが人間の手によって保健所などの行政機関に持ち込まれ、殺処分されています。 そんな彼らを一頭でも多く救うため、行政機関とも連携し新しい飼い主さんを探す活動を行っているNPO法人です。             校長 久保寺
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

テニス部表彰

 12月7日、八王子市中学校ソフトテニス冬季大会が行われました。気温が大変低い中、生徒は良く頑張り、2部女子団体で優勝、女子B団体で準優勝に輝きました。
画像1 画像1

面接練習

 3年生の面接練習が始まりました。面接の質問に落ち着いて答えている生徒もいましたが、緊張のせいか考えていた答えを忘れてしまいパニック状態になってしまう生徒もいました。落ち着いて答えられなかった生徒は、自信をもって面接に臨めるよう再度面接練習をします。 校長 久保寺
画像1 画像1

避難訓練

 本日の朝学活で、大地震が発生したときの避難の仕方や対処の方法を確認しました。先日も長野地方で大地震が起きました。東京でも大地震が起きる可能性はあります。学校でもその時のために訓練や指導をしています。各ご家庭でも非常時に備え、非常持ち出しのグッズの準備や家族の連絡方法や参集場所等の確認をしておいてください。備えあれば憂いなしです。 校長 久保寺
画像1 画像1 画像2 画像2

八王子市学力定着度調査

 本日、1年生対象の八王子市学力定着度調査を実施しました。問題が配布され、「はじめ」の合図までの間は、少し緊張している?様子でした。調査が始まると全員が真剣に臨んでいました。今回の調査で、一人一人の学力の定着の様子が分かります。結果が帰ってきましたら、保護者の方と一緒に確認してください。  校長 久保寺                        
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

表彰

 12月1日に学校朝礼で、税の作文・科学コンクールの表彰を行いました。税の作文での表彰は28日の日記でお知らせしたように3年石坂さん、櫻井さんの二人です。
 科学コンクールの表彰は学園都市センターでの表彰の様子をこのひとつ前の日記でお知らせしました中野くんと入賞した4人です。入賞しました4人の賞状は中学校に届けられましたので本日の朝礼で渡しました。入賞した4人は
 1年佐々木さん「食材を茹でた時の重さ」
 2年伊藤さん「保冷力の比較実験」
 2年外村くん「電解質発電装置を作る」
 2年水口くん「生ゴミで堆肥を作ろう」です。

 表彰後、東京駅伝の代表選手に選出されました、2年阿部くん、塩川くん、小暮さんに八王子市から届きました決定通知書を渡しました。    校長  久保寺
画像1 画像1

科学コンクール表彰

 11月29日、学園都市センターにおいて八王子市中学校科学コンクールの表彰式が行われました。由木中学校からは5名の生徒の作品が応募しました。その結果1年の中野くんの「食塩水で作った氷の解ける時間」が見事入選し、表彰されました。  校長 久保寺
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

由木中央小学校140周年記念式典

 11月29日(土)に行われました、由木中央小学校の140周年記念式典に参加しました。140年の歴史の重さと地域の方々が小学校教育にかける強い思いを感じてきました。小中一貫の取り組みで、小学校の玄関に由木中学校の生徒の美術作品が展示されました。小学校の先生からは、中学生の作品はどれもが大変丁寧で高い技術ですねと、うれしいお言葉を頂戴しました。 校長 久保寺
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
12/17 移動教室保護者会(1年)