りんごマドレーヌは、甘さおさえめ、バターも少なめで素朴な味です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月3日(水曜日)今日の給食は
・スパゲティミートソース
・きのこのスープ
・りんごマドレーヌ
・牛乳です。<今日の食材の生産地>ベーコン→国産・豚肩挽肉→埼玉県
玉ねぎ→北海道・セロリ→青森県・にんにく→青森県・エノキタケ→長野県
生しいたけ→岩手県・根ショウガ→高知県・舞茸→新潟県・卵→青森県と
なっています。きのこのスープには、しいたけ・えのきたけ・まいたけの
3種類が入っています。食物繊維がタップリです。

140周年記念式典

11月29日に、由木中央小学校140周年記念式典がありました。
4・5・6年生の出し物も素晴らしいものでした。
これからも、由木中央小学校をいっしょに発展させていきましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いつもと違うしょうゆ味のマーボー丼です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月2日(火曜日)今日の給食は
・しょうゆマーボー丼
・小松菜ワンタンスープ
・れんこんのきんぴら
・みかん
・牛乳です。<今日の食材の生産地>米→秋田県産ひとめぼれ・豚もも挽肉→埼玉県産
鶏もも小間→岩手県産・にら→茨城県・根ショウガ→高知県・にんにく→青森県
玉ねぎ→北海道・れんこん→茨城県・小松菜→神奈川県・みかん→和歌山県

廊下、階段から立ち上ってくる親子煮の匂いに、お腹が鳴ります。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月1日(月曜日)今日の給食は
・ご飯
・親子煮
・ひじき入り味噌汁
・胡麻和え
・牛乳   <今日の食材の生産地>米→秋田県産あきたこまち・鶏もも皮なし小間肉
卵→岩手県・三つ葉→静岡・長葱→青森県・ホウレンソウ→埼玉県・玉ねぎ→北海道
生わかめ→鳴門産となっています。鶏肉と卵を似ている匂いは、すごく幸せに思える
美味しそうな匂いがします。

豚肉ですが、牛肉に負けない美味しさのすき焼き丼!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月28日(金曜日)今日の給食は
・豚肉のすき焼き丼
・豆腐汁
・ゆかり大根
・牛乳です。<今日の食材の性産地>米→山形県産はえぬき・冷凍いんげん→北海道
にんじん→八王子小比企・大根→八王子小比企・ホウレンソウ→八王子中野上町
豚もも小間肉→群馬県となっています。野菜がとろとろになっているすきやき丼は
ご飯の上につゆだくの具をかけていただきます。ゆかり大根に使った大根は、八王子産
です。みずみずしくて、とても美味しいゆかり大根に変身しました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
12/5 安全指導
12/8 保護者会(5,6)  5年学年行事
12/9 避難訓練 クラブ