インフルエンザの予防対策について
「インフルエンザの流行開始」の通知が都福祉保健局から来ました。詳しくは、下記の『子どもの安全と安心のために』載せてある文書をご覧ください。ここでは、予防対策についてのみ載せます。
予防対策のポイント 1 こまめに手を洗いましょう。 2 規則正しい生活を送って十分な休養をとり、バランスのとれた食事と適切な水分の補給 に努めましょう。 3 普段から一人ひとりが咳エチケットを心がけましょう。 4 室内の適度な加湿(概ね湿度40%以上)と換気を行いましょう。 5 インフルエンザワクチンの接種について、かかりつけ医等と相談しましょう。 《咳エチケット》〜感染拡大を防ぐために〜 ○ せき・くしゃみの症状がある時は、マスクをしましょう。 ○ せき・くしゃみをする時は、口と鼻をティッシュでおおいましょう。 ○ せき・くしゃみをする時は、周りの人から顔をそらしましょう。 6年生の温かな人との交流総合的な学習の時間の目標である『自己の生き方』を考える機会になるものであると思います。世代を超えたこの触れ合いを見ていて、私は、とても気持ちが和やかになりました。 今回の訪問は、何回目かになります。今日は、ゲームや昔の遊びを笑顔の中で楽しそうに行いました。そして、後半は、戦争の話を伺うことになっていました。子供たちは伺った話を一生懸命に聞き、書いていました。以下に子供から出た質問と話の抜粋を載せます。 1戦争中、何をしたかったですか?→○ご飯をたくさん食べたい。 2戦争中、1番苦しかったことはなんですか?→○おなかがすいたこと。 3戦争することになって、どう思いましたか?→○あまりやりたくなっかた。 4疎開しましたか?→○世田谷から八王子に疎開しました。 5戦争が終わって嬉しかったですか?→○嬉しかった。おなか一杯ご飯が食べられてよかった。 みなさん一人残さず最後は、もう2度と戦争はしないことだと、お話しされていました。 今回の交流を通して、学んだことを子供は自分なりに消化して、みんなの笑顔が花咲く世の中を築く人材になって欲しいと改めて願いました。 |
|