本校は来年、開校50周年を迎えます。

部活動 夏の大会 ソフトボール部 都大会

7月20日21日とソフトボール部の都大会が江戸川区臨海球戯場で行われました。シードのため2回戦からの出場で開進一中とは9-1の5回コールドで勝ちました。次の神代中は雷雨に見舞われ2回降雨サスペンデッド1対0で翌日9時から再開して9-0、5回コールドで勝ちました。次の奥戸中とは善戦しましたが残念ながら0-4で敗れました。それでも東京都ベスト8という大変すばらしい結果でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

演劇部 夏の公演

毎年、一学期の終業式に行われる演劇部の公演ですが、今回の題名は「アンコ部」。3年生が、1・2年生の活躍・成長のために演出をしました。脚本も3年生が書きました。4月から部員となった1年生が2、3年生からのアドバイスを受けて舞台に立ち、大成功でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ドキドキ通知表

教室に戻り、通知表が渡されました。1年生にとっては中学校に入って初めての通知表です。数字だけでなく、担任の先生の所見などもしっかりと見て今学期を振り返りましょう。8月28日(木)にまた元気な顔で会いましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

終業式

一学期の終業式が行われました。1年生も校歌を上手に歌えました。この語、校長先生の話、生活指導の話、ソフトボール部の表彰が行われました。ソフトボール部は、あさってから今年も都大会に出場します。がんばってください。
画像1 画像1
画像2 画像2

大掃除

通常級は5校時に、5組は4校時に、大掃除を行いました。日頃お世話になっている教室等に感謝をこめて一生懸命に掃除をしました。生徒全員本当によく掃除をしてくれました。明日気持ちよく終業式を迎えられますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書室は大賑わい

先週読書週間がありました。夏休みを前に国語の時間に各学年で本の話をしたら図書室に来る生徒が非常に多く図書室は大賑わいでした。夏休み中にたくさん本を読んでくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

保育実習

今日は、3年2組4組が武蔵野幼稚園で保育実習を行いました。暑い日でしたが、園庭で元気いっぱいに遊びました。幼稚園の先生達には、やさしいいい生徒さんばかりですねと、ほめてもらいました。中学生の笑顔がきらきらしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5組音楽&野菜

5組の音楽の時間には本校の合唱祭と劇と音楽の会に向けて一生懸命練習をしています。音楽の先生から上手になったとおほめの言葉をいただきました。先日もお知らせした5組の農園の野菜はさらに豊作でおすそわけをいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

地域清掃&表彰&アルバム写真撮影

13日(日)9時から地域清掃を行いました。今回は、吹奏楽部・バドミントン部・吹奏楽部と約70名の生徒が参加しました。生徒会主催の地域清掃でもごみを拾ったので、今回はごみも少なく、大勢の松中生が参加してくれたので地域の皆さんから大変ほめられました。また、生徒会朝礼では、野球部とソフトボール部の表彰を行い、がんばりをたたえました。午後3年生は卒業アルバムの写真撮影を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

藤井先生の道徳授業

学校公開日の今日は大変暑かったですが藤井先生が来てくださって一時間目は1年生、二時間目は2年生と5組、三時間目は3年生にお話をしてくださいました。道徳の時間に藤井先生のことを扱った教材「あなたは顔で差別しますか」という資料を読んで今日にのぞみました。学年ごとに少しずつ話を変えてそれぞれの学年にあった話をしてくださいました。いじめは絶対に許されないこと、かけがえのないありのままの自分や友達を大切にすること、夢をもち夢に向かってこつこつと努力すること、自分でできない・やれない・無理だ・だめだと決めないこと、どうすればできるかと考えようなどわかりやすく元気の出るお話でした。1、2年生ではいじめをしない、傍観者にもならないという決意宣言をするため皆で挙手をしました。お暑い中、3時間も続けてお話くださった藤井先生に心より感謝いたします。また、ご参加くださった保護者や地域の皆様、本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

保護者会前のユニセフ募金

今朝、藤井先生にも募金をしていただいた生徒会のユニセフ募金ですが、保護者会前も募金活動をがんばりました。生徒会役員の熱心さにほだされて皆さんご協力いただきまして誠にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

第39代生徒会より〜ユニセフ募金&あいさつ運動〜

こんにちは!生徒会です!!
今回は9日(水)〜12日(土)に行われた「ユニセフ募金とあいさつ運動」の報告です。
ユニセフ募金では、生徒、先生そして保護者の方々からたくさんの募金をしていただきました。今日、講演をしていただいた藤井さんからも募金をしていただきました。みなさんご協力ありがとうございました!!
あいさつ運動では、生徒会の役員と生活委員が協力して各門で生徒にあいさつしました。

第39代の活動は残り少しです。残りの時間もより良い松が谷中学校を創るために頑張って活動していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日は学校公開、保護者会よろしくお願いします

台風が去って大変蒸し暑い日でした。プールに入っている生徒たちはとても気持ちよさそうに泳いでいました。夏季休業日まであと一週間。明日は、学校公開日、保護者会があります。来校されて掲示物や展示物も是非ご覧ください。また暑い中ですが藤井先生が体育館にて1〜3年と3時間続けて道徳の授業を行います。保護者や地域の皆様のご参加を心よりお待ち申し上げます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ユニセフ募金&熱中症予防講習会

今朝も生徒会がユニセフ募金の取組を行っていました。明日の募金活動は台風の影響で中止しますが土曜日は保護者会の前も生徒会が立ちますのでご協力お願いします。また、募金活動にあわせてあいさつ運動も行っています。生徒会以外の生徒も協力できる人はぜひいっしょに気持ちのよい朝のあいさつをしましょう。また、6校時、蒸し暑い中でしたが体育館で1年生と5組は製薬会社の方から熱中症予防講習を受けました。これからどんどん暑くなるのでしっかりと予防してください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

都と市の教育委員会訪問

今日は東京都と八王子市の教育委員会の先生方が8名いらっしゃって、国語・社会・数学・理科・英語の5教科すべての先生16名の授業を見てご指導いただきました。本校は言語能力向上拠点校として1月に発表もあります。3、4、5校時に授業を参観していただき、その後、4教科と5組・養護の先生も入って、教科ごとに分科会を行い、最後に全体会を行いました。話合いを行ったり発表を行ったりといろいろと工夫していますが、指導・助言をいただき大変良い勉強になりました。生徒達によりよい授業を行うためにさらに精進していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読書週間始まる

今週は読書週間です。昨日は学年朝礼があったので本日より開始しました。本校では毎日始業前の8時20分から30分までの10分間、朝読書を行っていますが、学期に一週間は担任の先生もいっしょに本を読んでいます。お家の方とも是非とも読んでいる本について会話をしてみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動 夏の大会  野球部  バドミントン部

市内で3位になり、快進撃を続けていた野球部ですが、あと2回勝つと都大会出場というところで昨日、町田一中と対戦しました。結果は残念ながら1−3で負けてしまいましたが、最後まであきらめずにがんばったすばらしい好ゲームでした。また、今まで一生懸命応援してくださった保護者の皆様、ありがとうございました。バドミントン部は先週の個人戦で勝ち残った選手の試合がありました。女子シングルスで一人5位に入賞し、ブロック大会に進めることになりました。ブロック大会でもがんばって。
画像1 画像1
画像2 画像2

第39代生徒会より〜地域清掃〜

こんにちは!生徒会です!!
今回は2日に行われた生徒会主催の地域清掃の報告です。
約150人以上の生徒が有志で集まり、地域の美化に貢献することができました。
また、どんなゴミがどのくらいあるかなど地域について知る体験にもなりました。
これからも生徒会では地域との交流を深めていきたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

都 生徒の学力向上を図るための調査

本日、2年生は「生徒の学力向上を図るための調査」を受けています。科目は、学習や生活の様子のアンケートと5教科のテストです。基礎的・基本的な内容は身に付いているか、考える力や判断する力、そして自分の考えをきちんと表現できる力が身に付いているかどうかを確かめることを目的としています。
画像1 画像1

野菜の収穫

5組の畑にたくさん野菜ができました。今年は豊作だそうです。枝豆は、ゆでて皆でいただきました。とれたてなので甘くてとてもおいしかったです。また、きゅうり、なす、ピーマン、ししとうは家におみやげとして持ち帰りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
12/1 全校朝礼
12/2 1年 市学力調査
12/3 三者面談始