12月1日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の給食は世界無形文化遺産に選ばれた「地中海料理」のパエリア、鶏肉とじゃがいものアヒージョ、ミネストローネ、牛乳です。地中海料理はオリーブ油を使い、魚・肉・野菜をバランスよく食べる健康的な食事です。スペイン料理のパエリア、アヒージョ、イタリア料理からミネストローネを給食で出しました。3年生の教室では食缶がからっぽでした。

「2学期も残り25日」

 早いもので、2学期も残すところ、あと25日になりました。子供たちが学校へ通うのは、実質19日間。一年の流れがとても速く感じます。
 毎日、少しずつ気温が下がり、朝一番の指導にやってくる子は、白い吐息をしながら4階まで上がってきます。
 さて、今学期も吃音のあるお子さんを対象としたグループ活動を開催することになりました。日程は12月10日(水)の午後3:15からです。今回は発表をしてくれる子がたくさんいて、今も頑張って準備をしています。6年生も何名かいますが、彼らにとっては今回が最後の吃音児グループ活動になります。6年生には全員発表があります。皆のお手本になってくれることと思います。
 今学期の仕上げとして、最後まで子供たちの指導を進めてまいりますので、よろしくお願いいたします。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31