お楽しみ集会
全校で玉入れをしました。6年生から順番に玉入れを開始。30秒で次の学年にバトンタッチです。どの学年も夢中になって玉を入れました。
最後に重さで勝敗を決めました。結果は引き分け。赤も白もよく頑張りました。 集会委員のみなさんの、楽しい企画と準備のおかげで、大成功でした。 5年生 連合音楽会に向けて
5年生は来週の連合音楽会に向けて、練習しています。今日は、休み時間を使って並び方の練習もしました。これからの練習で、さらに高めていきます。
4年生プラネタリウム
プラネタリウムが終わりました。月の動きや星座の動き、星座にまつわる話等を楽しく学習することができました。説明がわかりやすく、しっかりと理解できたことと思います。今夜見える星についても説明してもらいました。お家の人と一緒に実際に夜の星を観察してみるといいですね。
保護教 図書活動
保護教の図書活動の日でした。今回もご多用にもかかわらず、多くの方が参加してくださいました。本の整理、並べ替えが一気に進みます。ありがとうございました。
4年生プラネタリウム
プラネタリウムの中に入りました。これから、始まります。
4年生プラネタリウム
サイエンスドームに着きました。これから、プラネタリウムの中に入ります。
1年生 研究授業 ひきざん(2)
1年2組で研究授業を行いました。算数で繰り下がりのあるひき算の計算の仕方を考えました。子供たちは、図をかいたり、ブロックを操作したりしながら、よく考えていました。
研究協議会では、元東京都算数教育研究会会長 野田不二夫先生から、ご指導いただきました。ありがとうございました。 11月19日(水) 今日の給食ツナビーンズパン/野菜のカレースープ煮 ミックスフルーツ/牛乳 ★ 食材の産地 ★ 鶏肉(岩手)、玉ねぎ(北海道)、じゃが芋(北海道) にんじん(千葉)、キャベツ(茨城) ☆ * ☆ * ☆ * ☆ 今日のツナビーンズパンは、 お皿型に焼いたパンの中にツナと白いんげん豆とマヨネーズと塩コショウを 混ぜたものを入れて、上からチーズをかけて焼きました。 子どもたちは、「こんなパンはじめて!」「すごく美味しい!」と 言いながら楽しそうに食べていました。 4年生総合
広告小学校3は、公共CMです。発表会では、様々な工夫を取り入れた公共CMを披露。いじめは絶対にいけない、バスや電車の中はマナーを守ろうなど、社会生活で大切なことをグループで友達と協力して、わかりやすく、ユーモアを取り入れながら、短い時間の中で発表しました。
11月18日(火) 今日の給食キムチチャーハン/豆あじのから揚げ 春雨スープ/牛乳 ★ 食材の産地 ★ 豚肉(埼玉)、豆あじ(富山)、にんじん(千葉) 小松菜(八王子)、たまご(青森)、エリンギ(新潟) 長ねぎ(茨城)、ほうれん草(八王子) 避難訓練 2次避難場所へ
今月の避難訓練は、火災を想定し、校庭へ避難してから更に2次避難場所である別所公園へ避難するという内容でした。
「お・か・し・も」がよくできていました。今までの訓練の成果でしょう。 11月17日(月) 今日の給食麦ごはん/ぎせい豆腐 ひじきの煮物/のっぺい汁/牛乳 ★ 食材の産地 ★ 鶏肉(岩手)、卵(青森)、にんじん(千葉) 長ねぎ(茨城)、里芋(東京)、大根(神奈川) しめじ(長野) 1年生 手洗い講座
1年生が手洗いについて学習するため、今年も出張授業をお願いしました。
前半はスクリーンを見ながら手洗いの大切さについてのお話を聞き、後半は手洗いの練習、実習をしました。2枚目の写真は、手洗いをした後で、汚れが残っていないかを確認しているところです。 1年生の給食前の手洗いは、いつもよりも時間をかけ、丁寧に洗っていたようです。 11月14日(金) 今日の給食かてめし/里芋のみそ汁 金時豆の甘煮/みかん/牛乳 ★ 食材の産地 ★ 鶏肉(青森)、れん根(茨城)、にんじん(青森) ごぼう(青森)、里芋(愛媛)、大根(八王子) 長ねぎ(八王子)、小松菜(八王子)、みかん(和歌山) ☆ * ☆ * ☆ * ☆ 「かてめし」の「かて」という言葉は、混ざるという意味で、 高尾のあたりで使われていた言葉です。 「かてめし」のルーツは、昔は貴重だった米の節約のため、 野菜を加えて量を増やした料理です。 生活が豊かになると、いろいろな食材を加えて混ぜ、 人が集まったときや、お祝いの日に食べる「ごちそう」となりました。 3年生算数
3年生は小数の学習に入りました。小数の意味を自分で説明できるまでじっくりと学習しています。小数点や小数の位についても学習しました。整数との違いもしっかりと理解することができました。
1年生ひきざん(2)
一年生は繰り下がりのあるひきざんの学習に入っています。12―9の計算の仕方を考えました。2から9はひけないから、10から9をひいて1。残りの2をたして3。という考え方が簡単な方法であることを確認しました。となり同士で説明しました。
委員会活動
高学年児童は、日常の委員会活動を進んで気持ちよく行っています。
昼休みには環境委員の資源回収作業、飼育委員のグリとグラのお世話、体育委員のボールの空気入れ作業等一生懸命仕事をする姿が見られました。 5年生走り幅跳び
全力で走り、助走を合わせていく学習を行っていました。もう少し前からスタートしたほうがいいなど、助走を合わせ、記録を伸ばせるよう考えなから学習を進めていました。
11月13日(木) 今日の給食ソフトフランスパン/秋野菜のグラタン ウインナースープ/パイン缶/牛乳 ★ 食材の産地 ★ 鶏肉(青森)、里芋(八王子)、玉ねぎ(北海道) しめじ(長野)、ブロッコリー(八王子)、じゃが芋(北海道) にんじん(青森)、キャベツ(八王子) 11月12日(水) 今日の給食≪はっちくん御膳≫ さつまいもごはん/赤魚の西京焼き けんちん汁/小松菜とえのきのり/牛乳 ★ 食材の産地 ★ さつま芋(千葉)、ごぼう(青森)、にんじん(北海道) 里芋(八王子)、大根(八王子)、長ねぎ(八王子) 小松菜(八王子)、えのき(長野) ☆ * ☆ * ☆ * ☆ 11月10日〜14日は地産地消WEEKです。 本日の献立は「はっちくん御膳」とし、 八王子産の野菜をたくさん使って調理しました。 地産池消は地域の活性化や地球温暖化の抑制につながります。 さらに、低コストなので家計にもやさしいのです。 八王子産の野菜を見かけたら、ぜひ、足を止めてみてください。 |