ゴースマイル!小宮小!

学習発表会のお礼

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日は、大勢の保護者並びに地域の方々に小宮小学校の学習発表会にお越しいただきました。ありがとうございました。
子供達の輝く姿を観ていただけましたでしょうか?また、6年生の演目も例年より大勢の方に観ていただきました。
手前みそになりますが、全学年の一人一人の子供の一生懸命な演技と歌に心を奪われ、時には涙しました。
ご家庭やご地域でも、この頑張りをこれからの学校生活に活かせるように励ましの言葉をお願いします。学校でも、子供達のもっている可能性を引き出せるように全教職員が一丸となって教育活動を行っていきます。

校長 井上正彦

素晴らしい!「学習発表会」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
14日(金)は児童鑑賞日として創立40周年記念の「学習発表会」を行いました。全学年とも練習の成果を十分に発揮しました。皆様に明日の参考になればと思い、各学年の感想を少しだけ書きます。プログラム順に一言述べます。
○写真は小学校生活で学習発表会をする機会が最後になる4〜6年生を載せました。
・3年生『不思議なしっぽ』
 楽しくて不思議な話、私も朝起きた時しっぽが生えていたらと、思うとドキドキします。みんなで創り上げた元気一杯の劇です。しっぽは、自分の未来を拓く『夢』や『希望』を表しているように感じました。
・1年生『おたまじゃくしの101ちゃん』
 1年生の成長した姿、一生懸命に演じ、声を出す姿に喜びを感じました。母親の子を思う気持ち、子供が母親を慕う気持ちが伝わってきます。
・5年生『魔法をすてたマジョリン』
 今、一番大切な人と人とのつながり、絆、共に生きること、感謝の気持ち等、みんなで確認することができました。
・2年生『おしゃべりなたまごやき』
 とても楽しく、愉快なお話でした。一人一人が自分の役を心を込めて演じていました。堂々とした演技に感心しました。
・4年生『オズの魔法使い』
 一人一人の力が弱くても、みんなで力を合わせれば願いが叶うことをミュージカルとして、表現していました。また、どんな困難があっても、あきらめないで希望をもって臨めば乗り越えられることができると言うメッセージを受け取りました。
・6年生『夢から覚めた夢』
 生きていく意味、生きることの困難や命の尊さが、心にしみてきました。自分のことだけではなく、自分が今生きているのは、家族や周りのみんなに支えてもらっていることを下の学年の子供たちは学んだことでしょう。
★最後になりましたが、PTAより創立40周年のお祝いとして、スポットライトを寄贈していただきました。会場の照明が大変、良くなりました。心より感謝申し上げます。
ありがとうございました。明日は、ぜひお子さんの演じる姿をご覧ください。
 

学習発表会へお越しください

画像1 画像1 画像2 画像2
今日、14日(金)は児童鑑賞日として、「学習発表会」を行いました。1年生から6年生まで、すべての学年が練習の成果を出し、力を合わせて演じ切りました。演技を終えた晴れやかな子供たちの姿に感動しました。
明日は、保護者の皆様、地域の皆様、お誘い合わせて子供たちの『自立』『共生』した輝く姿をご覧ください。
例年、6年生はトリをとりますが、いつも、観ていらっしゃる方が少ないです。命の大切さ、尊い命をどう使うのかを考えさせられる内容です。できれば、自分の学年が終わってもご覧いただけると助かります。きっと、心が温かくなり、感動します。
大勢の皆様のご来校をお待ちしています。
                             校長    井上 正彦

PTAから本を寄贈していただきました

画像1 画像1
10月のPTA運営委員会の時にPTA会長より毎年恒例の「さかみち文庫」として、小宮小に本を寄贈していただきました。小宮小の図書室にはPTAから寄贈していただいた本のコーナーとして「さかみち文庫」の書棚があります。
本の寄贈には、子供たちにゆたかな心情をはぐくみ、本に慣れ親しんでもらいたいというPTAの願いが込められています。この願いが子供たちに届くように願っています。この場を借りて、お礼を申し上げます。「ありがとうございました。」
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/20 校内研究(授業)
校内研究(授業) 
40周年航空写真
11/21 連音発表集会 学校評議員会
11/23 勤労感謝の日
11/24 振替休日
11/25 八六九会(6) クラブ12(ロング8)
11/26 読み聞かせ(3)

学校だより

給食だより

学年だより

保健室より

生活指導関連文書

教育計画・評価