きょうの給食10月1日(水)肉団子スープ ピーチヨーグルト 牛乳 揚げパンは大きな釜に油をたっぷり入れて、高温にしパンを一度に揚げていきます。 熱いうちにきなこさとうをまぶします。おうちでもできます。パンの表面をカラッと揚げるといいです。子供たちに大人気です。トライしてみては・・・? きょうの給食9月30日(火)さつまあげの照り煮 のっぺいじる 牛乳 一学期にお箸名人をやりました。お箸はうまく使えているでしょうか?大半は大丈夫そうでしたが、中にはまだまだ修行中の人も・・ゆっくりでいいのです。ときどきでいいのです。ゲーム感覚で、トライしてみましょう。給食中でもときどきやっています。 社会科見学<5年生>(9月29日)高尾山への校外学習<3年生>(9月26日)きょうの給食9月26日(金)ほきのごまがらめ くきわかめのにんにく炒め けんちんじる 牛乳 ほきのごまがらめは、魚が苦手という子供もニコニコ笑顔でたべます。ホキという白身の魚ですが、味にくせがなく生臭くなく、大きい個体のさかななのでほねがなく、カラり と揚げると衣にタレが絡みやすいからです。きょうはそのほかに茎ワカメ、けんちんじるとこんぶや野菜もたっぷりです。海の幸山の幸どちらもおいしくいただきましょう。 きょうの給食9月25日(木)うずらたまごのからめに もずくスープ 牛乳 豆腐は体に良い良質のたんぱく質です。大豆をそのまま食べるよりもはるかに効率が良いです。大人は豆腐好きの人が多いですが、子供は実は苦手というのです。今日のような濃い味のときはおいしくいただきますが、味噌汁などの残菜は案外多いのです。お豆腐に含まれるにがりのせいなのでしょうか・・いずれにしてもなんとかおいしく食べてもらいたい食品です。給食でも、カレー煮にしたり、旨煮にしたり工夫しています。 きょうの給食9月24日(水)なすときのこのグラタン オニオンスープ 牛乳 給食のグラタンは、ルーから手作りです。きょうはミートソースのようなトマト味の具にバターと小麦粉とサラダオイルを炒めて作ったルーを加えます。コクのあるおいしいグラタンです。スープは玉ねぎをよく炒めてあめ色にして・・きょうは長池小で56キロのたまねぎをつかいました。たくさん炒めたので、朝から学校中に香ばしいにおいがしていました。 多摩動物公園への遠足<1年生>(9月22日)きょうの給食9月22日(月)さばの塩焼き レンコンの金平 だんご汁 牛乳 きょうは和食メニューです。しろいごはんは、実は人気があるのです。いろいろ味付きのご飯より食べやすいのかな?きょうは、程よくこんがり焼けた塩サバと、やや濃い味のレンコンきんぴらとかつおだしとやさいのだし、優しい味のだんご汁です。ころころ丸いお団子はひとつひとつ小さく丸めました。時間ぎりぎりまでコロコロ丸めたそうです。やわらかなまん丸団子、おいしいですよ! 社会科見学<4年>(9月19日)きょうの給食9月19日(金)いかのまつかさやき かきたまじる 牛乳 くだもの(みかん) きょうの吹き寄せおこわは、もちごめとうるち米を合わせて炊いています。もち米のおこわは苦手という子も増えてきました。 おこわは食べなれないせいでしょうか。匂いが苦手という声も聞かれます。ともあれ、秋の味覚栗の入ったたきおこわ、季節の味を楽しんでいただきます。 かきたまじるは、こどもたちが大好きな汁です。かつおだしととりにくのうまみ、いろいろな野菜が入ったおいしい汁です。いろどりもきれいなので、食卓がにぎやかになります。 きょうの給食9月18日(木)パリパリウインナー みずなのスープ 牛乳 きょうのジャンバラヤはとてもおいしくできました。材料にホールトマトを使うのですが、その汁と醤油を加えてスープご飯を炊きました。そこに、えびや、にんじん、セロリを加え他おいしい具を加えて仕上げます。風味の良いエスニック料理に仕上がります。 ウィンナーにワンタンの皮をまいて、油で揚げたパリパリウインナーも、好評です。 おうちに帰って、リクエストがあるかもしれませんね。 児童集会(9月18日)きょうの給食9月17日(水)ポークビーンズ コールスローサラダ くだもの(きょほう) 牛乳 今日のポークビンズは、お肉を軟らかく下ゆでし、そのおいしいスープと、大豆の甘みのあるゆで汁を加えて栄養価の高い一品です。八王子の給食には歴史のあるメニューですが初めて出たころは食べられないせいか、あまりうれしいメニューじゃなかったようです。いまでは、ライトフランスパンとともに人気メニューです。玉ねぎをよく炒めてコクと、甘みをだし大豆をやわらかく煮て、ご家庭でもおいしくできます。 きょうの給食9月16日(火)ししゃも 肉団子のスープ 煮豆 牛乳 暑さも少し落ち着いて来て子供たちの食欲も返ってきました。今日の給食はお野菜たっぷりの肉団子スープ、ししゃも、田舎風の煮豆です。どれも少しづつ体のために食べてほしいもの満載です。特に煮豆に使っている金時豆は、ポリフェノールが豊富で体の疲れを取るのに効果的です。ご家庭ではなかなか食べる機会が少ないかもしれません。給食でしっかり食べられるよう、いつもおいしく作ります。 学校公開・道徳授業地区公開講座(9月13日)今日の給食9月12日(金)味噌汁 和風サラダ 牛乳 秋の味覚が食卓に並ぶ季節になりました。中でもさんまは代表格。 もうおうちで食べました。という声も聞かれます。魚料理。子供たちの大敵は、骨!あるのかないのかさぐりながら食べます。「先生この魚、骨ある?」と聞いてから食べ始める慎重派?も・・「小さな骨はよくかんで、大きな骨は外して食べよう。」おそるおそるの子供もいます。そのうちにおいしいおいしいの声につられて食べています。 今日のサンマは3枚おろしを細かく切って下味をつけ、あぶらでじっくりあげてありますので、よくかんでそのまま食べられます。タレもおいしくできました。 研究授業<2年生>(9月10日)きょうの給食9月11日(木)ちくわのマヨネーズ焼き 青梗菜のスープ 牛乳 給食で食べるちくわは、魚の身と、でんぷん、しおが主な材料です。今日は、おかかと、マヨネーズをあえてオーブンで色よく焼きましたすこしかみごたえもあります。よくかむと、体にいいこといっぱいです。ごぼうのごはんもおいしい味です。子供たちは、ごぼうが案外すきですね。けんちんじるや、煮ものに入っていてこれすきだよ。という声を時々ききます。調理しにくいイメージがありますが、おいしくて体にもいいので、どんどん食べたいですね。 今日の給食9月10日(水)ポテトのチーズ焼き キャベツとベーコンのスープ 牛乳 今日はポテトのチーズ焼きのご紹介です。簡単でとてもおいしいです。 写真の通りきれいに焼けました。せん切りポテトをやわらかく蒸して塩・こしょうして、チーズをかけて焼きます。おいしくて大好評でした。チリビーンズも豆が上手に煮えて、おいしい味です。パンにはさんで、楽しんで食べてくれることでしょう。 |