学校日記の部屋へようこそ。南大沢小学校の日々の出来事をお知らせしています。どうぞご覧ください。

6年移動教室5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
保護者の方も朝早くからお見送りをありがとうございました。

6年移動教室4(出発:ふなっしーも応援!)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
時間が少し戻りますが・・・・ 朝の出発風景です。 
保護者の方が、見送りのメッセージを作ってきてくれました。

なんとふなっしー

よくできていますね。  
子供たちも喜んでいました。

6年移動教室3(植樹)

足尾環境学習センターに着き、植樹について国土交通省の方からの説明を受けました。

穴の底を踏み固め、樹を植えて、穴の中に水を入れます。

子供たちは、鹿除けをつけて植樹完了です。イエーイ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年移動教室2(草木ドライブインでの昼食)

富弘美術館での見学を終え、歩いて草木ドライブインまで来ました。
時間はまだお昼には30分ほどありますが、昼食をとります。
自分たちで配膳をして・・・いたただきます。
画像1 画像1

6年移動教室1(富弘美術館着)

南大沢小を出発し、予定より20分早く星野富弘美術館に到着しました。
(10時頃)
こちらは、いい天気です。                            
子供たち・・・具合が悪くなった人はいません。
少し早い予定で昼食、植樹を行う予定です。
画像1 画像1

今日の献立H26年7月15日(火)

画像1 画像1
♪今日の献立♪
 ☆チーズコッペ(パン)
 ☆魚のハーブ焼き
 ☆クリームポテト
 ☆ミネストローネスープ
 ☆牛乳
今日の給食の「魚のハーブ焼き」の魚は、たらです!!

全校朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月30日。

今日の全校朝会は、副校長先生からお話をうかがいます。
3つのお話がありました。

1つ目。
ワールドカップでは、日本代表が惜しくも敗退してしまいましたが、
代表選手のがんばりを見習い、
わたしたちも日々努力しましょう。

2つ目。
学校公開日、副校長先生も各教室を見て回ったのですが、
みなさんの授業でのノートの書き方が
すばらしかったそうです。
これからも、しっかり勉強していきましょう。

3つ目。
プールの時期が始まっていますが、
ニュースでは、小さい子がおぼれてしまったという話を耳にします。
水の事故に気を付け、安全に取り組みましょう。

以上の3つの話をしていただきました。

今週も1週間がんばりましょう。

七夕

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は七夕です。
6年生の先生が、近所の笹を1,2年生のみんなのために、持ってきてくれました。

さっそく、1,2年生は笹に飾りをつけました。
願い事を書いた短冊も忘れずに。

ところで、七夕の歌には、5色(しき)の短冊とありますが、
実は七夕で使う短冊の色は5色決まっているそうです。
それは何色で、色ごとにどのような意味をもっているのでしょう。
興味のある人は調べてみてください。

今年もあいにくの天気でしたが、
きっと雲の上では、織姫と彦星が出会っていることでしょう。

児童集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月10日。

今日の児童集会は、集会委員によるゲーム集会です。
縦割り班ごとにチームを組み、3つのゲームに挑戦しました。

まずは、班員全員で手をつなぎ、フラフープを送っていきます。
これがなかなか難しい。
協力して一人ずつ送っていました。

次は、しりとりです。
高学年は、3文字のもののみというハンディがついています。
緊張するとなかなか言葉が出ませんね。
ジェスチャーを駆使して、みんなで助け合っていました。

最後は、複雑に手をつなぎ、手を離さないようにほどくゲームです。
こんがらがったひもをほどくように一人ずつほどいていきます。
協力しないとなかなかほどけません。

どの班も高学年が低学年をひっぱってクリアしていきました。
集会委員さんたち、楽しい企画・運営をありがとう。

今日の献立H26年7月14日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
♪今日の献立♪
 ☆ししじゅうし
 ☆豆腐とゴーヤのチャンプル
 ☆エスニックスープ
 ☆牛乳
今日の給食の「ししじゅうし」夏の定番の献立です!

2枚目の写真は、みずき学級の子供たちが調理実習で作った「うどん」をいただきました!!うどんも手作りでコシがあり、具材のいんげんは、みずきの庭で取れた物です。とても、おいしいうどんをありがとうございます!!ごちそうさまでした♪

今日の献立H26年7月11日(金)

画像1 画像1
♪今日の献立♪
 ☆エビと豆腐のチリソース丼
 ☆春雨のスープ
 ☆野菜チップス
 ☆牛乳
今日の給食の「野菜チップス」は、人参を彩に少し入れました!!

学校公開日・スポーツテスト

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月14日。

本校の学校公開日です。

保護者の方々におかれましては、たくさんのご参観ありがとうございました。
子どもたちが頑張って、輝いて、学習していた様子がご覧いただけたことと思います。

まずは4年生の授業。

学習に向かう姿勢がとても立派です。

学校公開日・スポーツテスト2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生。

移動教室の学習についてのオリエンテーションです。

移動教室で訪れる施設や取り組みについて、
プレゼンをもとに学びます。

真剣な子どもたちの表情の中から、わくわくする気持ちも伝わってきます。

学校公開日・スポーツテスト3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生。

練習布を使用して、
裁縫の学習です。

線に沿って縫っていくのですが、
これがなかなかどうして、難しい!

楽しみつつ、真剣に取り組んでいました。

学校公開日・スポーツテスト4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生。

図工の学習です。

自分が作った作品について、
友達に紹介しています。

さながら、食品サンプルのようです。
みんなおいしそうに作れましたね!

学校公開日・スポーツテスト5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1,2年生。

スポーツテストに取り組んでいます。

種目の受け方、記録の取り方について、お手伝いをしていただき
ありがとうございました。
保護者の方々の協力のおかげで、やりきることができました。

2年生は、2回目。1年生は初めてのスポーツテストです。

どうやったら記録が伸びるか、みんな試行錯誤していました。
結果はどうだったかな?

プール集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月19日。

プール集会です。
「プール集会」と聞くと、なんだか聞きなれないですが、
南大沢小学校では、毎年恒例の
プールに入るために、正しいルールやマナーを学ぶ集会です。

5,6年の体育委員会が進めてくれました。

青いボンボンをシャワーに見立てたり、
危険な行為を示して、安全について、子どもたちに伝えていました。

この集会が行われると、いよいよ夏の到来を感じさせます。
南大沢小学校、夏の風物詩です。

全校朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月23日。

真っ青な快晴の下、
今週も、全校朝会で週がスタートしました。

校長先生からは、大きく2つの点について話をしていただきました。

1つ目は、先週末の6年生の劇団四季観劇の際、
6年生の公共マナーが素晴らしかったことです。

公共の乗り物を使って劇場まで行きましたが、
駅を歩くとき、電車の車内、劇場の中、
常に他の人の迷惑にならないよう節度を守って行動していたことを、
何度も褒めていらっしゃいました。

さすが南小の6年生!
学校のリーダーであるべき最高学年は、
校外でもお手本なのですね。

2つ目は、水の事故です。
小学生が水難事故で亡くなった話をされました。
ほんの数センチたまった水で、人は、溺れます。

これからプールの学習も始まります。
安全が一番大切です。
常に気を配って生活しましょう。

また、教育実習生の小川先生の実習が終わりましたので、
小川先生から、子どもたちに別れとお礼のあいさつをいただきました。

小川先生につきましては、これからもプール指導のボランティア等で
関わっていただくことになりました。

ぜひ子どもたちとの関わりの中で、立派な先生になるための
経験を重ねてほしいと思います。

音楽集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月26日。

今日は、月に一度の音楽集会です。
今月の歌「にじ」を全員で合唱しました。

4年生は、歌に振付をつけて歌っていて、
他の学年は、それを教えてもらいました。

最後は、みんなで振付をしながら大合唱になりました。

きっと、明日は、いい天気♪

航空写真撮影

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月26日。

今年度は、本校の30周年に当たります。

この日は、周年行事の取り組みとして、
航空写真撮影を行いました。

撮影に参加、協力していただいた保護者の皆さん、ありがとうございました。

まずは、鮮やかな色のカラーエプロンを身に着けて、
上空から人文字の撮影です。

校庭には、業者の方が朝から丁寧に石灰で引いてくれた
南大沢小学校校章が描かれています。

その上に学年ごとに並び、撮影を待ちます。

「飛行機の音が近づいてきたよ!」
「工事現場の音じゃない?」

撮影を今か今かと待ちわびていました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/17 読書週間 家庭との連携1
11/18 避難訓練 クラブ
11/19 家庭との連携2
11/20 指導課訪問
11/21 たてわり活動 家庭との連携3
11/23 勤労感謝の日