今日のできごと

読み聞かせ2年生2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
時計を見に行くと
家じゅうの時計が
見るたびにちがう時間を指している。

ヒンギスさんは、
『時計が全部こわれている。』
と思いました。

はたして時計は…。


読み聞かせ2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
読書週間の最終日
図書ボランティアの方々による
読み聞かせがありました。
題名は
『ヒンギスさんと とけい』

とっても楽しいお話でした。

11月14日(金)の給食

画像1 画像1
☆今日の献立
かてめし
里芋のみそ汁
金時豆の甘煮
みかん
牛乳

ヒップホップ5,6年2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
この後
難しいステップを教わりましたが、
みんな、来週まで覚えていられるかなあ。

決めのポーズもかっこいいですね。

来週はいよいよ全校で合わせます。
すごいことになりそうです。

ヒップホップ5,6年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
さすが5,6年生
隊形移動もばっちりです。

ヒップホップ3,4年2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
全校で踊ったら
どんな風になるんだろう。

楽しみです。

ヒップホップ3,4年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ノリノリの子がいっぱい。

すごいの一言。

ヒップホップ1,2年2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
結構難しい動きにもついていく子供たち。

きちんとお礼のあいさつもできました。

ヒップホップ1,2年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1週間前に教わったことを
ちゃんと覚えていました。
子供ってすごいですね。

11月13日(木)の給食

画像1 画像1
☆今日の献立
さつまいもごはん
赤魚の西京焼き
けんちん汁
小松菜とえのきのり
牛乳

11月12日(水)の給食

画像1 画像1
☆今日の献立
ごはん
豆腐のカレー煮
いりこのごまがらめ
もやしのナムル
牛乳

今月のアルミ缶回収3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
毎回、たくさんのご協力に
深く感謝いたします。

本日の回収キロ数は
お昼の放送で紹介されます。

今月のアルミ缶回収2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
保健環境委員会の子も
頑張っていました。

今月のアルミ缶回収1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
担当の保護者の皆様
朝早くから
ありがとうございます。

各ご家庭の皆様
ご協力本当にありがとうございます。

南大沢地域自主防災訓練6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最後に体育館にて
AEDの実技講習会がありました。

東京消防庁の方のお手本に習って
参加者も実際に行いました。

南大沢地域自主防災訓練5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
放水訓練の実演は、
迫力満点でした。

南大沢消防団の皆様、
ありがとうございました。

南大沢地域自主防災訓練4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
初期消火訓練も
やってみなければ
要領がつかめませんでした。

南大沢地域自主防災訓練3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
起震車体験の後は、
けむり体験。

けむりで視界0
「どこに進んでいいか全くわからなかった。」
とは、体験者の声。

口と鼻をふさぐ、
ハンカチやタオルは絶対必要ですね。

南大沢地域自主防災訓練2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
起震車体験では
震度7まで体験することができました。

すごいことです。

南大沢地域自主防災訓練1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月9日(日)14時から
本校にて
南大沢地域自主防災協議会の主催による
南大沢1〜4丁目合同の自主防災訓練が行われました。

起震車体験

けむり体験

初期消火訓練

放水実演

AED実技講習などとにかく盛りだくさん。

すべてを網羅した訓練となりました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/17 ヒップホップ体験学習3
クラブ活動
11/18 国際交流
11/20 音楽朝会(連音発表)
11/21 研究発表(宮上小)

学校だより

6−2学級便り

校長語録

授業改善推進プラン

学校外部評価

授業寸景

柏木スタンダード

保存文書

ぐんぐん

学力向上・学習状況改善計画

いじめ防止リーフレット

いじめにおける基本的な考え方