ミシン学習が始まりました

画像1 画像1
 5年生の家庭科では、ミシン学習が始まりました。
 重いミシンを安全に出し入れしたり、運んだりすることに始まり、ミシンの部品の名前を覚えたり、糸なしで紙に空縫いしてみたりしました。
 ケガをしないように、4つの約束をしました。
(写真は授業後に撮影したものです)
画像2 画像2

花いっぱいの2学期に!

たくさんの花に囲まれていい2学期のスタートがきれました。
この花は、栽培委員会の子供たちと今年度から発足したPTA3学年委員会の保護者の皆様、そして副校長先生が中心となって、1学期から丁寧に育ててくれたものです。美しい心は美しい環境の中で育ちます。今後、一層学校環境の整備にも努めていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第6回たてわり集会その2

毎回のたてわり活動で、6年生は1年生のお迎えをします。
1年生は、6年生手作りのメダルを首からさげ、教室で待ちます。
担当の6年生の顔も覚えてきたようで、うれしそうに6年生についていく姿が微笑ましいです。
2枚目の写真は、たてわり遊び後のある班の様子です。終わった後すぐに担当の先生のもとに集まり反省会です。「次回はこうしよう!」と真剣に話し合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

第6回たてわり集会

9月4日の朝、たてわり遊び集会がありました。
6年生は、カラーコーンやラインマーカーを使って、班のみんなが遊びやすいように工夫をしています。
今回は、遊びの感想を5年生が発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

これはテストです

 本日8:30分に、多摩地域を震源とするマグニチュード7.3規模の地震が発生しました。現在、怪我、体調不良などを訴える児童はおらず、出席者全員の無事が確認できておりますので、御安心ください。現在、職員で手分けをして学校付近や帰宅経路の安全確認を行っています。児童は引続き学校で保護します。今後も1時間毎に学校の様子をこの掲示板にてお知らせしますので、情報の確認をお願いします。

日光移動教室全体学習スタート

2学期始まりとともに、6年生は日光移動教室の準備をスタート!
9月24日(水)〜28日(金)の2泊3日です。
小学校生活6年間の中でも大きな行事ということで、子ども達も今からとても楽しみにしています。

今日は学年合同で、移動教室全体学習第1回目を行いました。実行委員会も昨日から動き出し委員長の挨拶でしっかりと始まりました。

まずは、山下先生からの「東照宮の石の鳥居の秘密」というクイズ。
様々な工夫や見どころ一杯の東照宮。事前調べをしっかりし発見や驚きのある出合いとなるといいですね。
その後は宿泊する「湯の屋」の写真や係のことなどを聞きました。

「一歩外に出たら、小さな社会人としてふるまう」責任と自覚をもっていけるように学んでいきましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期始業式

 9月1日(月)2学期のスタートです。始業式には元気な顔が集まりました。
 校長先生からは目標をもって2学期をがんばっていこうという話がありました。児童代表で5年生の3人がが決意を述べた後、ブラスバンド部の演奏でみんなで校歌を元気に歌いました。また、3人の友達が清水小の仲間入りをしました。よろしくお願いします!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

防災宿泊訓練 4

 訓練が終わった後、お楽しみの時間も少し。写真ではちょっとわかりにくいでしょうか。参加された方から「体育館の床が思ったよりも響いた」「普段の心構えが大切」「仮設トイレについて初めて知った」「今回は涼しかったが、暑い・寒い時期を体験できるとよい」「子供たちには楽しめる内容を、大人には意識を高める内容をしてもよい」「段ボールで寝る場所を作るのは楽しかった」「間仕切りを作るのはうまくできなかった」など、今後の参考になる意見もいただけました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

防災宿泊訓練 3

 避難してきた場合、家族ごとの間仕切りは自分たちで作ることになります。段ボールを使って行いました。段ボールを立たせるためには、いろいろな工夫があることも実際に行って初めてわかりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

防災宿泊訓練 2

 続いて、簡易間仕切りを組み立てました。組み立てるといっても、あっという間です。見ている人たちもびっくり。この間仕切りは、実際には災害弱者の方が使うためのもので、数はそれほど多く保管されていません。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

防災宿泊訓練 1

 8月29日(金)〜30日(土)防災宿泊訓練が行われました。市の防災課・施設管理課の方に来ていただきました。まずは、映像で地震の時の対応について学びました。次に仮設トイレを実際に組み立ててみました。この仮設トイレは、学校の1階倉庫にあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ごちそうさまのあとは?親子クッキング

ごちそうさまのあと、小澤先生が、和食クイズを出し、楽しみながら和食について学ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いただきます!親子クッキング

がんばって作った和食メニュー。
いただきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

もうすぐ完成!親子クッキング

みんながんばりました!
もうすぐ完成です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

親子クッキング 1

今日は地場野菜を使った親子クッキングです。
栄養教諭の小澤先生を中心に、たくさんのスタッフに教えてもらいながら、楽しく料理をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

感動をありがとう!ブラスバンド部

今日、7月25日、ブラスバンド部の子供たちが多摩地区小学校管楽器演奏会に出演しました。
子供たちが一生懸命に活動する姿は人を感動させます。今日も一人一人、真剣に、星野先生の指揮に集中する姿がとてもかっこよかったです。演奏もすばらしかったです。
そして、子供たちを支えてくださっているすべての方に感謝いたします。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休み 先生たちもパワーアップ!

 夏休み、先生たちも、様々な研修に参加して、子供たちによりよい授業をするためにがんばっています。
今日、7月24日は講師の先生をお招きして英語活動の研修をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なつまつり 5

 「折り紙」「ブレスレッド」そして、しおりで「ひみつ」だったのは「フェイスペインティング」でした。保護者、地域、学校が協力してのなつまつり、昨年度に比べて非常に多くの子供たちが参加しました。準備・当日の進行・片付けと本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なつまつり 4

 「ストローコプター」「わりばしでっぽう」「お手玉」です。みんな楽しく遊んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なつまつり 3

各教室を使って「まとあて」「紙飛行機」「豆つかみ」が行われました。地域の方や、児童館の方も来ていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
月間予定表
10/24 学校公開
薬物乱用防止教室(6)
午前中授業(5・6年生以外)
5・6年生 5時間授業
10/25 学校公開
40周年記念式典
10/27 振替休業日
10/28 クラブ

学校からのお知らせ

学校だより

清水ふれあいコミュニティ

献立表

食育だより

給食レシピ

学校経営

ほけんだより

登校許可届