美山小学校は、保護者、地域の皆様に支えられて今年度150周年を迎えました。

5月8日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の給食

   ・ゆかりごはん ・いかの松かさ焼き ・肉じゃが

   ・おひたし ・牛乳


 今日も美山小農園のほうれん草が、おひたしに入りました。子ども達が上手に育て、ここまで大きくなりました。柔らかく、色よく出来上がりました。

5月7日の給食

画像1 画像1
  今日の給食

    ・ビーンズドライカレー 温野菜のごまドレッシングかけ

    ・フルーツヨーグルト ・牛乳



     今日の給食は、ドライカレーに大豆を使い、ヘルシーに作りました。
    大豆はひき肉の大きさに細かく刻んで使います。そのままの
    状態よりも食べやすく、子ども達にも大好評でした。                



    
 

5月2日の給食

画像1 画像1
  今日の給食

    ・中華ちまき ・若竹うどん 

    ・こんにゃくの土佐煮 ・牛乳


    中華ちまきは、学校でひとつ、ひとつ、作っています。
    豚肉、えび、干しほたて、たけのこ、にんじん、干ししいたけ、松の実、
   長ねぎと8種類の食材を使い、具を作って、もち米と混ぜ竹の皮で巻いて
   から、蒸して出来上がりです。

    今日の中華ちまき、若竹うどんには、美山農園のたけのこが入りました。

5月1日の給食

画像1 画像1
  今日の給食

    ・マーボー丼 ・コーンと卵のスープ

    ・わかめとじゃこのさっと煮 ・牛乳


      
    今日のコーンと卵のスープには、美山小農園のほうれん草が入りました。
   コーンの黄色と、ほうれん草の緑で、色どり良くきれいに仕上がりました。

4月30日の給食

画像1 画像1
  今日の献立

   ・ナン ・キーマカレー ・ポトフ

   ・美生かん ・牛乳


   今日のキーマカレーは、新玉ねぎをたくさん使い、良〜く煮込んで
  作りました。
  新玉ねぎの甘みが良くでて、とても美味しくできました。

外国語活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今年度のALTの先生はDane先生です。
各学年、楽しく活動することができました。

Dane先生への質問タイムでは、

「好きな色は何ですか?」
「日本の食べ物で好きなものは何ですか?」
「誕生日はいつですか?」

などなど、聞きたいことがたくさん!
いろいろな質問に優しく答えてくださいました。
1年間よろしくお願いします。

4月28日の給食

画像1 画像1
 今日の献立

   ・ごはん ・ホキのごまがらめ ・煮ナムル

   ・わかめと玉子のスープ ・牛乳


 今日のホキのごまがらめは、ホキ(白身魚)に酒、醤油、生姜で下味をつけ、でんぷんをからめて油で揚げ、たれをからめ白ごまをふったものです。ご家庭でも作ってみてください。


    ホキのごまがらめ(一人分)

      ホキ角切り     50g    
      酒           1g
      醤油        0.5g
      生姜        0.5g
      でんぷん       3g   
      揚げ油

      トマトケチャップ  3.5g
      赤みそ       1.5g
      しょうゆ       0.5g
      さとう           1g
      水             1g
      白いりごま      2g
             

4月25日の給食

画像1 画像1
  今日の献立

   ・キムチチャーハン ・ワンタンスープ

   ・じゃがコロ揚げ ・牛乳 


     じゃがコロ揚げは、じゃがいもの皮をむき、サイコロに切ったものを、
    油で揚げ、青のりと塩をふったものです。
    生のじゃがいもなので、冷凍のポテトフライとは違った美味しさを
    味わえます。

     今日もキムチチャーハンの小松菜は、学校の農園で収穫したものを
    使うことができました。



     

学校農園

画像1 画像1 画像2 画像2
校舎の裏にある学校農園を生かし、
今日は4年生が「キャベツ」と「ブロッコリー」を植えました。

昨年度に植えた「小松菜」や「青梗菜」は最近の給食の中に登場しました。

自分たちで植えたものを食べることを通して、食べ物の大切さを学んでほしいと思います。

「学校のまわりのたんけん」3年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3年生は、社会科の「学校のまわりたんけん」という学習で美山町の地図を作ります。この日は、美山町に調査に出かけました。途中、町会長さんにお会いしてお仕事の内容を教えていただき、自分のお家と関係があることもわかりました。また、来週は、東方面に出かけます。

交通安全指導

画像1 画像1
 上川口の駐在さんや地域の安全協会の方々が1年生に交通安全の指導をしてくださいました。

4月24日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  今日の献立

    ・チンジャオロース丼 ・たまごとコーンのスープ

    ・野菜の甘酢漬け ・牛乳


       今日の給食も、美山小農園の採りたて新鮮野菜を使用しています。
      チンジャオロースにはタケノコ、スープにはほうれん草が入りました。
      ほうれん草は、種まきから順調に生育し、美味しくいただくことが
      できました。

4月23日の給食

画像1 画像1
  今日の献立

   ・ミルクパン ・クリームシチュー

   ・わかめサラダ ・リンゴジュース


     今日のわかめサラダには、青大豆が入りました。浸し豆ともいいます。
    水に良く浸してから、色よくゆでてそのまま食べる事ができます。
    お正月に、数の子と一緒に食べる地方もあります。

    

たてわり班顔合わせ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 「1年生を迎える会」のあとは、たてわり班の顔合わせが行われました。6年生が中心になって班をまとめています。自己紹介のあとは、次回のたてわり班遊びについて話し合いました。

1年生を迎える会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 18日金曜日に体育館で1年生を迎える会が行われました。2年生から6年生のお兄さん、お姉さんがが1年生を温かく迎えました。プレゼントが渡されたり、全校児童でゲームをしたりしました。最後は、全校で「おおきなうた」をうたいました。体育館いっぱいに歌声が響きました。

4月22日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  
  今日の献立

    ・そぼろごはん ・なめこのみそ汁 

    ・たけのこの土佐煮 ・牛乳


     今日は、みそ汁に学校の農園でとれた小松菜が入りました。  
    3、4、5年生が種を蒔いたものです。とても柔らかく美味しい小松菜が
    収穫できました。
     そぼろごはんも好評で、給食全体で残りは牛乳100グラムだけでした。 


4月21日の給食

画像1 画像1
今日の献立

  ・磯ごはん ・いがむし ・中華炒め

  ・清美オレンジ ・牛乳


     いがむしは、タラのすり身、豚肉、絞り豆腐、ながねぎ、しょうが、

    干しシイタケ、しょうゆ、酒、塩、ごま油、でんぷんを、混ぜ合わせて団子

    にしたものに、浸水させておいたもち米を周りにからめて蒸します。

     今日も残さず、とてもよく食べてくれました。

4月18日の給食

画像1 画像1
  今日の献立

   ・すき焼き風混ぜごはん ・焼きししゃも ・具だくさんの味噌汁

   ・いちご ・牛乳


     今日のすき焼き風混ぜごはんには、豚肉、しょうが、しらたき、人参、
     
    ごぼうが入りました。

     味が良く出て、料理を美味しくしてくれるごぼう(牛蒡)は、

    形が牛のしっぽに似ていることから、この名がついたといわれます。

     

     
   

4月17日の給食

画像1 画像1
  今日の献立

   ・スパゲティミートソース ・春キャベツのスープ

   ・ポップビーンズ ・牛乳

    
    キャベツは1年を通して出回っていますが、春に出回るものを「春キャベツ」

   または「新きゃべつ」と言います。

   春キャベツは、まきがゆるく葉はみずみずしくて柔らかく、

   丸い形をしています。
  
   葉は中まで緑色をしていて、ビタミンCやカルシウム、カロテンも

   含まれています。

    今日のスープは、春キャベツをたくさん使いました。

4月16日の給食

画像1 画像1
  今日の献立

    ・たけのこご飯 ・鮭の照り焼き じゃがいもの煮物

    ・香りキャベツ ・牛乳


      たけのこご飯のたけのこは、鹿児島産の新たけのこを使いました。

     水煮のものとは違い、香りも味も良く、季節を感じる事が出来て、

     美味しいです。

      
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31