片倉台小学校では、電話対応の時間帯を原則午前8時から午後5時30分とさせていただいています。ご協力をお願いします。

10月14日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆今日の給食

・大豆ピラフ...大豆嫌いな子もこれならいっぱい食べられます♪
・白身魚のごまマヨネーズ焼き
・レタスのスープ
・牛乳

10月10日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆今日の給食

・ふきよせおこわ
・秋の吸い物...八王子産の小松菜を使用しました。
・にんじん饅頭...人参は目にとても良いビタミンAがたくさん含まれています。
・牛乳

10月9日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆今日の給食

・シナモン揚げパン
・チキンのマスタード焼き
・はっちくんスープ...はっち君は八王子市の食育キャラクターです。
・牛乳

10月8日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆今日の給食

・セサミパン
・クリームシチュー
・アジの香草パン粉焼き...バジル風味のパン粉焼きです。
・みかん
・りんごジュース

10月7日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆今日の給食

・チキンカレー...八王子産のにんじんを使用しました。
・オニオンドレッシングサラダ
・わかめスープ
・牛乳

10月3日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆今日の給食

・秋の彩りごはん...秋の味覚、きのこと栗のご飯です♪
・金時豆の甘煮
・くずきりスープ
・牛乳

10月2日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆今日の給食

・根菜ピラフ
・フィッシュバーグ...たらとえびのすり身、絞り豆腐のヘルシーハンバーグ♪
・きのこ汁...八王子産上柚木町の小松菜を使用しました。
・牛乳

3年 自転車安全教室実施

10月1日(水)3,4校時 3年生は、校庭で自転車安全教室を行いました。南大沢警察の方や交通安全協会の方々が大勢来てくださいました。まず、自転車に乗る時の細かい注意点について教えていただいてからいよいよ実技練習です。途中で少し雨がぱらついてきて心配しましたが、全員無事に実技練習を終えることができました。最後に体育館で学科についても学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月1日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆今日の給食

・キムチクッパ
・チヂミ
・春雨サラダ
・冷凍みかん
・牛乳
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

授業改善推進プラン

学校だより

給食こんだて

年間行事予定表

校長室より

学校経営計画

アンケート結果

保健室より