美山小学校は、保護者、地域の皆様に支えられて今年度150周年を迎えました。

6月3日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の献立

   ・豚肉のすき焼き丼 ・かきたま汁

   ・ゆでそらまめ ・牛乳


 今日のそらまめは、生活科の授業で2年生がさやむきをしてくれました。そらまめの花の写真を見たり、同じさやのある野菜や豆の勉強をしたり、むきながら、さやの中をさわってみたり。初めて挑戦した子どももいたようですが、最後のほうは、みんなとても上手にむいていました。そらまめは、ビタミンやカリウムも含まれ、今が旬でおいしい時期です。ぜひご家庭でも、召し上がっていただきたいと思います。

6月2日の給食

画像1 画像1
 今日の献立

   ・ハヤシライス ・イタリアンサラダ

   ・ミックスフルーツ ・牛乳


 今日は、たくさんのたまねぎ、人参、エリンギの入った野菜たっぷりのハヤシライスでした。野菜の甘みがでて、美味しく仕上がりました。イタリアンサラダのドレッシングは、オリーブオイルを使っています。

140周年記念の写真

画像1 画像1 画像2 画像2
 140周年の記念写真を撮りました。保護者、地域の方にも入っていただきました。この後、航空写真も撮りました。地域全体で美山小学校の140周年をお祝いしています。

放課後子ども教室

画像1 画像1
 今日の放課後子ども教室ではブーメランを作りました。手で持って縦に振ると自分のまわりをくるくるまわります。

校長室のお客さん

画像1 画像1
 廊下で子供たちの声が聞こえます。「とんぼだ。」「どこ。」「本当、トンボだ。」
午前中3年生の地域めぐりでも子供たちはトンボを見つけました。メモに大きな字で「トンボがいました。」と書いていました。昼休み子供たちの声が聞こえなくなると校長室へ入ってきました。この後は窓を開けて外へ逃がしてやりました。

地域めぐり3年生

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生は社会科で地域の勉強をしています。今回は、学校より東側の西インター方面へ行きました。気が付いたことをたくさんメモしました。

組体操

画像1 画像1 画像2 画像2
 組体操「未来へ」〜希望を胸に〜を5.6年生が演じました。5年生は、初めて取り組んだ組体操です。6年生は昨年度の経験を生かして5年生に教えました。練習を始めたばかりのころは、「いたい。」「できない。」と口にしていましたが、本番に近づくにつれ仲間と協力するとできることを知りました。最後の一週間は、集中してぐんぐん上達しました。

5月30日の給食

画像1 画像1
 今日の給食

   ・メキシカンライス ・キャベツとベーコンのスープ

   ・ウィングスティックの醤油煮 ・牛乳


 メキシカンライスは、洗米した米にカレー粉・パプリカをよく混ぜてから、バター・水を入れ浸水させ炊きます。具のほうは、豚ひき肉・たまねぎ・にんじん・ホールコーン・グリンピースを油で炒め、塩・コショウ・ウスターソース・カレー粉・パプリカで味をつけ、炊きあがったご飯に混ぜます。カラフルな色と、カレー粉の香りで食欲がでます。
 先日1年生は、グリンピースのさやむきをしたので、「グリピー(グリンピース)たくさん食べたよ〜。」と、関心を持って食べてくれました。

5月29日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の給食

   ・ビビンバ ・きのこスープ

   ・ごまだいこん ・牛乳


 今日のごまだいこんの、だいこんも美山農園のものを使用しました。蒸しただいこんをごま油・酢・しょうゆ・塩・砂糖で味をつけ、半ずりの白いりごまをふって出来上がりです。子どもたちが楽しみにしていたビビンバと、ごまだいこん、とても良く食べてくれました。

5月28日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の給食

   ・ガーリックトースト ・ポークビーンズ ・コールスローサラダ

   ・清美オレンジ ・牛乳


 今日は美山農園のキャベツを使い、コールスローサラダを作りました。無農薬ですが立派に成長したので、全校生徒の分すべて農園のキャベツだけで、作ることができました。農園の野菜はとても新鮮で味もよく、無農薬なので、安心して給食を提供することができます。子どもたちも、よく食べてくれました。




5月27日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の給食

   ・磯ごはん ・松風焼き

   ・新じゃがの煮物 牛乳


 松風焼きは、とりもも挽肉(1人分20g)、絞り豆腐(40gの豆腐を20gに絞る)、パン粉(4g)、みじん切りの長ねぎ(10g)、たまご(6g)、さとう(0.5g)、みりん(0.5g)、赤みそ(3g)、しょうゆ(1g)を混ぜ合わせ、鉄板にのして白ごま(2g)を上からふり、オーブンで焼きます。焼いたものを、1人分に切り分けて出来上がりです。ご家庭でもぜひ作ってみてください。

5月外国語活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1、2年生は天気の言い方
3、4年生は曜日の言い方をカルタゲームを通して学びました。
5年生は、気分を伝えるときにジェスチャーをつけると、
より相手に伝わるということを体験しました。
6年生は、おたがいの誕生日を伝え合うことができました。

どの学年も笑顔で元気いっぱいに活動することができました。

運動会・表現種目

画像1 画像1 画像2 画像2
 午前中の1.2年生「ひみつミュージアム」と3.4年生も「美山ソーラン」です。「ひみつミュージアム」には、ドラえもん、のび太くんやジャイアンも登場しました。両手でしっかり振っているボンボンがきれいです。小さい1.2年生が大きく見えました。
「美山ソーラン」はどの子もしっかり腰を落として踊っていました。これだけ力いっぱい網を引けば大漁は、間違いなしです。

運動会1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 晴天に恵まれた土曜日、来賓、地域の方や保護者の皆様に来ていただき開校140年運動会が開催されました。開会式前に入場門へ集合している美山小学校の全児童です。
 プログラム2番「応援合戦」です。小規模校で人数は少ないのですが、はっきりしたリズム良い大きな声で応援合戦ができました。

5月23日の給食

画像1 画像1
 今日の給食

   ・かつどん ・さやえんどうのみそ汁

   ・キャベツのしょうが風味 ・牛乳


 明日は、美山小の運動会です。紅組、白組、どちらもがんばれ〜!!の思いを込めて、今日はカツ(勝つ)丼をつくりました。給食では教室でごはんを盛り、カツをのせて玉子・玉ねぎを、最後に盛り付けます。たくさん食べて、明日の運動会で元気に活躍してほしいです。


5月22日の給食

画像1 画像1
 今日の給食

   ・あんかけチャーハン ・わかめスープ

   ・豆黒糖 ・牛乳


 豆黒糖は、黒砂糖を水で煮溶かし、煎り大豆にからめたものです。手軽に作ることができ、素朴な味でおいしく豆を食べることができます。あんかけチャーハンは、チャーハンに人参、たまねぎ、もやし、にら、干ししいたけと、たくさんの野菜が入ったあんをかけて、いただきます。   

5月の図書室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 図書館ボランティアさんの活動が始まっています。今日も図書室で活動してくださいました。今、図書室は、運動会前の飾りつけになっています。この後の季節の飾りつけも作っています。

運動会の練習

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は、朝の時間から1時間目にかけて全児童で総合練習を行いました。まずは、身だしなみ、シャツがきちんとズボンに入っているか確認してから行いました。
 青空のもと気持ちのいい朝でした。子供たちは最後の全体での練習をがんばっていました。優勝カップは赤組、白組どちらへ渡るのか明後日の運動会が楽しみです。子供たちの頑張りをご覧になりにぜひ、いらしてください。

放課後子ども教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は雨も降って校庭の状態も良くないので体育館で「放課後子ども教室」を行いました。紙飛行機を作って飛ばしました。そのほかにも卓球をしたり玉入れをしたり楽しく遊べました。

5月21日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の献立

   ・バターロールパン ・ハムとほうれん草のオムレツ             

   ・ペンネのトマトソース ・アスパラソテー ・牛乳


 今日は、オムレツの黄色、トマトソースの赤、アスパラソテーの緑の3色がとても鮮やかな献立でした。子どもたちには、ペンネのトマトソースが1番人気でした。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31