下校風景 高学年3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() いい雰囲気です。 下校風景 高学年2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 下校風景 高学年1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日は日差しが強かったね。 幅跳び 3年生1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() なかなか走り幅跳びとはいきませんが、 少しずつ助走をつけて跳ぶことができるようになりました。 砂ならしも結構重労働です。 でも、安全のためには絶対に必要ですね。 幅跳び 3年生2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 両足で着地する。 これがなかなか難しいのです。 幅跳び 3年生3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() こんなに素晴らしいフォームで 跳べるようになりました。 9月29日(月)の給食![]() ![]() ビビンバ 春雨スープ ごまめナッツ 牛乳 子供祭り 後片付け4![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 大事ですよね。 計画、準備、接客、片付け どの姿も素敵でした。 子供祭り 後片付け3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 片付けが終わりました。 立派ですね。 子供祭り 後片付け2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 本当にいい子供祭りでした。 子供祭り 後片付け1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 最後までやろう」 という 9月の生活目標そのものです。 子供祭り 6年生6![]() ![]() ![]() ![]() 呪いの教室 大成功! お疲れ様でしたあ。 子供祭り 6年生5![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() この人気ぶり。 時間内に終わることができるのでしょうか。 君たち、本当に大丈夫? こわいよう〜。 子供祭り 6年生4![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() こわいよねえ〜。 子供祭り 6年生3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 子供祭り 6年生2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 子供祭り 6年生1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 呼び込みや受付から 不気味です。 子供祭り 先生も参加![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小谷田先生は連続ストライクでした。 家崎先生は、すべてのゲームをクリア。 筋肉痛になりませんように。 子供祭り 柚の実会![]() ![]() ![]() ![]() 柚の実会の皆様にもご来校いただきました。 ご多用の中、ありがとうございます。 子供祭り 5年生3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中では、網くぐり。 平均台。 5年生の企画力、恐るべし。 |
|