修学旅行 その10 昼食はカレーライス![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 会場に着くと すでに別の団体が昼食をほぼ終えているところでした。 その団体に負けないよう大きな声で「いただきまーす」 修学旅行 その9 京都到着![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ここからバス移動で法隆寺に向かいます。 修学旅行 その8 下車間近![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() あわてて口に放り込む人多数・・・ 修学旅行 その7 車中の様子![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行 その7 車中の様子![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行 その6 車中の様子![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行 その5 車中の様子![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行 その4 いよいよ乗車![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行 その3 新幹線を待つホームにて![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行 その2 開校式![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 開校式を行い、実行委員長の小澤君のあいさつ、校長先生のお話、引率者の紹介、諸注意などを行いました。 修学旅行 その1 1日目のスタート![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 天候はすっきりしませんが、みんなは元気そのもの。 続々と新横浜に集合しています。 3年学級委員会コラム〜別所を動かす華になれ〜 11
2014.8.29
こんにちは。3Aの杉山美樹です。 長い長い夏休みは充実していましたか? その夏休みも終わり、だらけたりしていませんか? 3年生は受験勉強が本格的に始まり、2年生はそろそろ学校の中心となる時期です。 私は塾に通って勉強していました。(1人じゃできないので・・・) あと数日で3年生は修学旅行です。実行委員として全員が楽しめるよう全力を尽くします。前期委員会も残りわずかです。頑張りましょう! (*´w`*)b 演劇部〜夏の交流会〜![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 芸能祭 〜平成26年度八王子市立中学校 夏の交流会〜 が行われました。 本校演劇部は友情をテーマとした『タイムカプセル』を上演しました。 この日を迎えるまでに、様々な課題と向き合ってきました。限られた時間の中でそれぞれの役割を担いながら、一つの舞台に向かって取り組むということの難しさを毎回痛感しているようです。リハーサルや本番前の緊張感と、終わった後の様々な感情や涙が、これまでの活動を物語っていました。課題は山積していますが、それぞれの役割を全うする姿は立派でした。 3年生はこれで引退となりますが、秋の芸能祭に向けて再スタートできるよう部員一丸となって頑張っていきます。 これまでご支援・ご協力いただいた方々、そしてご観劇してくださった全ての皆様に感謝いたします。ありがとうございました。 演劇部顧問 竹居 美術部と松が谷児童館![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 美術部はこの日のために、頑張って制作してきました。 興味がある人はぜひ児童館に遊びに行ってください。 24日と25日で、2時から4時30分で講演をしています。日にちによって、少し時間が違うため、詳しくはホームページを見てみてください。 ブラックライトで光る作品はとても怖く小学生にも大人気でした! ★3学年レク大会の様子紹介★![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 別所中学校のHPをご覧の皆さん、こんにちは! 別所中学校は本日終業式です。明日から夏休みに入ります。 いつもよりも少し長めの夏休みとなりますので、 しっかりと計画を立てて充実した休みにしてほしいと思います。 昨日の4時間目に3学年は学年レクを行いました。 今回は球技大会ではなく『演芸大会』を行いました。 有志の生徒によるダンス、歌、コント、ヨーヨーなど、 今までの練習の成果を出し切った素晴らしいステージでした。 出場した生徒はもちろん、一緒に盛り上がる生徒たちの姿を見て 「本当にいい学年だな」と感じました。良い思い出になりました。 さあ、ここからは気持ちを切り替えて受験に向けて頑張る夏休みです。 私たち3学年の職員も精一杯サポートをしていきたいと思います。 頑張れ!別所中学校3年生! 3年学級委員会コラム〜別所を動かす華になれ〜 10
2014.7.11
みなさん、こんにちは。3Aの山本拓です。 皆さんもご存じの通り、来週の金曜日は ”終業式”です。夏休みを楽しみにしている人、受験に向け気合が入ってきた人、最後の大会に向け部活動に打ち込んでいる人、様々だと思います。 一学期も残り一週間、そろそろ本格的に受験勉強を始めている人も多いかと思います。もう始めている人、まだ始めていない人、どちらの人もまず目標を決めましょう。夏休みは学校説明会、体験入学などを開いている高校がほとんどです。しっかりと進路について考え、目標を立て、それに向かって努力して、充実した夏休みになるようにしましょう。 職場体験 4![]() ![]() 全員、無事に体験して帰ってきました。 おつかれさまです。 受け入れてくださった事業者のみなさま、本当に3日間お世話になりました。 来週は職場体験の話をいろいろ聞かせて下さいね。 職場体験 3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中:せいがの森保育園 下:パンドラ 職場体験 2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 上:別所学童保育クラブ 中:グラン・クリュ 下:コーナン 職場体験![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中:やまと第一保育園 下:別所学童保育クラブ 初日、まだ緊張している部分もありましたが、少しづつなれてきているようです。 それぞれの事業所からお褒めの言葉をいただいております。この調子で明日も頑張っていってほしいと思います! |