9月5日(金)の給食![]() ![]() ひじきのピラフ 鮭のオリーブ焼き たまごスープ 牛乳 2年生水泳参観2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ちょっと心配顔でしたが 子供たちは、頑張って 潜っていました。 えらい。 来シーズンは、あったかい日にやろうね。 2年生水泳参観![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() よく我慢しました。 いや、そんなこと言っちゃいけない。 冷たい水の中で、 よく頑張りました。 9月4日(木)の給食![]() ![]() スパゲティミートソース 野菜スープ みかん缶のヨーグルト和え 牛乳 いってらっしゃい2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 意気揚々と出かけていきました。 怪我のないようにね。 いってらっしゃい。 いってらっしゃい1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 虫捕りに出かけました。 たくさん捕れるといいね。 1年生水泳参観![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 暑い中、たくさんの保護者の方が 参観にご来校されました。 3年生水泳指導2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 自分の目標に向かって 頑張っています。 3年生水泳指導1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() それぞれの級を目指して 練習しています。 9月3日(水)の給食![]() ![]() 麦ごはん のりの佃煮 肉じゃが 京がんもの煮つけ 牛乳 9月3日とも遊び6![]() ![]() 遊びを止めて 一斉に校舎に向かいます。 このけじめが大事なんです。 立派な子供たちです。 9月3日とも遊び5![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月3日とも遊び4![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 打ち合わせ? おさんぽ?(本人たちは探検隊と言っておりましたが。) 9月3日とも遊び3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 鬼ごっこ いろいろですね。 9月3日とも遊び2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月3日とも遊び1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 元気いっぱい走っていました。 9月2日(火)の給食![]() ![]() チャーハン いかのにんにく炒め 中華風コーンスープ 巨峰 牛乳 5年生社会科見学8![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 実験です。 ピンク色になったのが水道水 それだけ残留塩素があるということです。 一方、クリクラの水は残留塩素が0なので 変化しなかったのです。 塩素は、雑菌を死滅させる重要な役割を果たしています。 体に害があるわけではないのでご安心を。 一組の写真は、菅原教諭が撮っていますので、 後ほどアップします。 5年生社会科見学7![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() クリクラの見学です。 世界中の水2000本が展示してあり 壮観でした。 中には、一本5000円のペットボトルも。 5年生社会科見学6![]() ![]() 100m世界記録保持者ウサインボルトよりも 速いのだそうです。 すいません。 5年生の社会科見学でした。 |
|