音楽ワークショップ 3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 子どもの才能ってすごいですね。 音楽ワークショップ 2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 最初は、ちょっと緊張した面持ちでしたが、 いざ音楽が始まると すぐに手拍子をしたり スイングしたり ノリノリでした。 音楽ワークショップ 1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 音楽ワークショップを行いました。 7ヵ国11人のメンバーが来校し いろいろな国の音楽を演奏してくださいました。 4月18日(金)の給食![]() ![]() たけのこごはん 松風焼き かき卵汁 美生柑 牛乳 とも遊び4月16日 4![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() お花見?をしている子もいます。 とにかく、思いっきり遊ぶ。 大事なんです。 とも遊び4月16日 3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() とも遊び4月16日 2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() とも遊び4月16日 1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 『だるまさんが転んだ』は 人気絶頂です。 こちらは、何を始めるのかな? 4月17日(木)の給食![]() ![]() ジャムサンド 春野菜のクリームシチュー わかめと野菜のごまドレサラダ オレンジジュース 4月16日(水)の給食![]() ![]() 海鮮豆腐丼 ワンタンスープ ポップビーンズ 美生柑 牛乳 埋蔵文化財センター 14![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 無事に帰校しました。 ルールもマナーもきちんと守ることのできる みんなのお手本となる6年生でした。 埋蔵文化財センター 13![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 勉強家だなあ。 埋蔵文化財センター 12![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 火と使っているところは、 順番待ちです。 埋蔵文化財センター 11![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() しっかり勉強しているね。 埋蔵文化財センター 10![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() みんな一生懸命、メモを取っています。 埋蔵文化財センター 9![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() それぞれのコーナーでみんな本気です。 4月15日(火)の給食![]() ![]() セサミパン チキンのマスタード焼き コーンポテト ABCスープ 牛乳 埋蔵文化財センター 8![]() ![]() ![]() ![]() 縄文時代のキリで 穴をあけたり 縄などの模様をつけたり 様々な体験をしています。 埋蔵文化財センター 7![]() ![]() ![]() ![]() 制限時間3分で 縄文土器を完成させます。 埋蔵文化財センター 6![]() ![]() ![]() ![]() 火起こしは大変です。 |
|