清水移動教室
今日はこれくらいで勘弁してやろう。ようやく宿舎、開校式です。
自分の仕事があるので、子供たちはぼんやりとはしていられません。 清水移動教室
もぅ、動けない。くたびれた。羽衣の松の根元に座り込む子。海岸まで出て、元気に走る子。様々です。
清水移動教室
お茶を摘み、地引き網を引いて、さあ宿舎へと思いきや、まだまだ。三保の松原まで散歩に行きます。ハードです。時間は17時です。
清水移動教室
砂だらけの足を洗って、バスに乗り込みます。水道のそばにバスを寄せてくださったり、タオルを車内まで敷き詰めて、足拭きさせていただいたりと、運転手さん・ガイドさん、本当にありがとうございました。
清水移動教室
鯛、カンパチ、ホウボウ等結構とれました。頑張りました。
保護者の皆さんに、費用が余計に係ってしまうのですがてんと、負担をお願いしたかいがありました。 ありがとうございました。 清水移動教室
引いている最中は、写真など撮っている暇はありません。お母さんに叱られてしまいます。「校長先生がしっかり引かないから、子供たちがはかないわよ。」
でも、どうです、とれました。 清水移動教室
これだけしか子供がいないの、と漁師さんに驚かれました。でも僕らは他の学校の3倍網を引いて引いて、引きまくります。
大丈夫です。長崎県五島列島出身の漁師(のような体格の教員)も今年は新規加入です。 清水移動教室
さあ、次はいよいよお待ちかね、地引き網体験です。今晩のおかずはこの釣果?にかかっています。鯛だ、ヒラメだ、伊勢エビだ。何でも引くぞ。
清水移動教室
こうしてできたお茶は、一人分ずつに分けて持ち帰りができます。おうちでいれてみると、ほんのり塩味かもしれません。
清水移動教室
おいしいものをつくることは、ものすごく手間と時間がかかります。みんな文句を言わずに、一生懸命に手で葉をもみます。
清水移動教室
摘んだあとは、葉をもみます。この釜のまわりが暑いのです。
清水移動教室
お茶の葉もたくさん摘めました。
清水移動教室
コツがつかめると、きれいな(おいしそうな)葉を摘むことができます。
清水移動教室
グループの友達と、仲よく語り合いながら、お茶の葉を摘んでいきます。
清水移動教室
お茶畑は、日差しを遮るものがないのです。でもこの日は、暑いのですが、日本平の山頂付近は雲が出ていて、クラクラせずに助かりました。
清水移動教室 続きです
ご飯を食べたら、茶摘み体験です。
夏季算数道場
今日から4〜6年生を対象とした、算数道場がはじまりました。プールを終えてから、約1時間半、みっちりと勉強をしました。身体も頭も鍛えるこの夏、北小生です。
高学年の着衣水泳29
以前、低学年の着衣水泳について様子をお知らせしました。遅くなりましたが、高学年の着衣水泳について様子をお知らせします。子供たちが書いてくれたお礼の手紙を講師の先生に届けたところとても喜んでくださいました。
高学年の着衣水泳28
以前、低学年の着衣水泳について様子をお知らせしました。遅くなりましたが、高学年の着衣水泳について様子をお知らせします。子供たちが書いてくれたお礼の手紙を講師の先生に届けたところとても喜んでくださいました。
高学年の着衣水泳27
以前、低学年の着衣水泳について様子をお知らせしました。遅くなりましたが、高学年の着衣水泳について様子をお知らせします。子供たちが書いてくれたお礼の手紙を講師の先生に届けたところとても喜んでくださいました。
|