学校日記では 子どもたちの学校生活の様子をお伝えしています

6月4日(水) 今日の給食

画像1 画像1
★ 献立名 ★

  シナモン揚げパン/カレーのスープ煮
  サラダ/牛乳

★ 食材の産地 ★

  豚肉(埼玉)、じゃがいも(長崎)、玉ねぎ(栃木)
  キャベツ(茨城)、いんげん(千葉)、にんにく(青森)
  ブロッコリー(香川)

5年生 社会  私たちの生活と食糧生産

 5年生が社会科で「私たちの生活と食糧生産」について学習しています。今日は、給食の材料の産地について、家庭に届くチラシをヒントに予想しました。様々なところから運ばれてきていることがわかったことと思います。
 
 これからはチラシの見方も少し変わるのではないでしょうか。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おおぞら学級 算数 小数

 おおぞら学級が算数で「小数」について学習しました。デシリットルますで実際に液量を測定し、液量を小数で表す学習をしました。実感を伴った学習を大切にしています。
画像1 画像1

4年生 国語 漢字辞典の使い方

 4年生が国語で漢字辞典の使い方の学習をしました。今日は、3つの調べ方のうち、部首索引を使って調べるやり方を覚え、いくつかの漢字について調べました。
 「算」「位」「読」までは、部首がわかりやすく、順調に進みましたが、予想どおり「胃」でとまってしまいました。この部首は何なのでしょうか。難しいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月3日(火) 今日の給食

画像1 画像1
★ 献立名 ★

  まぜごはん/とんじる
  茎わかめのにんにく炒め/牛乳

★ 食材の産地 ★

  にんじん(千葉)、長ねぎ(千葉)、じゃが芋(長崎)
  大根(青森)、ごぼう(青森)、にんにく(青森)
  豚肉(埼玉)

★ ☆ ★ ☆ ★ ☆

  今日はいかが入手困難であったため、
  献立を変更いたしました。
  

5年生 外国語活動 ゲームを通して

 5年生が外国語活動の学習をしました。写真は、ALTが7(セブン)と言ったら、机の上の消しゴムをつかむというゲームをしているところです。「セブン」と言うかを、集中して聞いていましたが、なかなか素早く判断するのは難しく、6「シックス」でも多くの子供の手が動いていました。
画像1 画像1

4年生 道徳 点字メニューにちょうせん

 4年生が道徳で資料「点字メニューにちょうせん」を通して、社会のためになることについて考えました。

 後ろで参観しているのは、教育実習生です。実習の前半は授業を参観して学ぶ機会が多くなります。全学級の授業を参観します。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月2日(月) 今日の給食

画像1 画像1
★ 献立名 ★

  カレーなんばん/さつまいものごま揚げ
  塩きゅうり/牛乳

★ 食材の産地 ★

  にんじん(茨城)、玉ねぎ(栃木)、小松菜(八王子)
  さつま芋(千葉)、きゅうり(千葉)、鶏肉(青森)

3年生 道徳 つながる命

 3年生が道徳で資料「ヌチヌグスージ(いのちのまつり)」を通して、生命の尊重について考えました。
 子供たちは、命のつながりを感じたようでした。
画像1 画像1

5年生 図画工作 キャンドルライトで光の世界

 5年生が図画工作で、「キャンドルライトで光の世界」の学習をしています。土粘土で作ったものからあかりのもれ方の美しさやおもしろさを味わいます。竹串や粘土べらなどを使っていろいろな工夫をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 理科 からだのつくりとはたらき

 6年生が、理科でからだのつくりとそのはたらきについて学習しています。今日は、消化について学習しました。

 床にある細長いものは何だかわかりますか。豚の小腸です。子供たちは小腸が長いことは知識として知っていたようですが、改めてその長さを実感したことでしょう。

画像1 画像1
画像2 画像2

1・2年生 生活科 学校探検

 1・2年生が生活科の学習で学校探検をしました。1年生と2年生が手をつなぎ、職員室、応接室など、様々な部屋の探検をしました。1年生は2年生にやさしくしてもらい、うれしかったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月30日(金) 今日の給食

画像1 画像1
★ 献立名 ★

  こぎつねごはん/鮭の塩焼き
  ごじる/牛乳

★ 食材の産地 ★

  じゃが芋(長崎)、にんじん(徳島)、長ねぎ(茨城)


★ ☆ ★ ☆ ★ ☆

  「ごじる」は大豆をつぶしたペースト(呉:ご)を味噌汁に入れたものです。
  大豆と野菜がたくさん入ったごじるは栄養価が高く、
  日本各地に伝わる郷土料理として昔から親しまれています。


なかよし集会

 今日の朝は、なかよし集会を行いました。1・6年生、2・5年生、3・4年生が校庭と体育館を使って、仲よく遊びました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月29日(木) 今日の給食

画像1 画像1
★ 献立名 ★

  ゆかりごはん/筑前煮
  にらたま焼き/牛乳

★ 食材の産地 ★

  じゃが芋(長崎)、にんじん(千葉)、ごぼう(青森)
  いんげん(千葉)、たまご(岩手)、にら(栃木)
  長ねぎ(茨城)


6年生 社会科 貴族のくらし

 6年生は社会科で歴史の学習をしています。今日は、貴族のくらしについて学習しました。貴族の屋敷の想像図を読み取り、理解を深めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 理科 植物の発芽

 5年生が理科で「植物の発芽」について学習しています。今日は、種子の中にどのような養分が含まれているのか、実験をし確かめました。子葉にヨウ素液をかけて、色の変化を興味深く見ていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 算数 何番目

 1年生が算数で順序数について学習しました。教科書の挿絵や実際の教室での座席から、右から○番目、左から△番目、前から□番目などの表し方について学習しました。同じ位置でもいろいろな表し方がありますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 国語 画と書き順

 2年生が国語で、書くと書き順について学習しています。今日は「画」を中心に学習しました。「画」とは何かを理解してから画数のたし算の問題を楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月28日(水) 今日の給食

画像1 画像1
★ 献立名 ★

  とりごぼうピラフ/グリーンスープ
  カラフルサラダ/牛乳

★ 食材の産地 ★

  鶏肉(岩手)、ごぼう(青森)、にんじん(徳島)
  にんにく(青森)、小松菜(東京:武蔵村山)、水菜(茨城)
  レタス(長野)、チンゲン菜(茨城)、たまご(岩手)
  キャベツ(愛知)、きゅうり(群馬)、赤ピーマン(茨城)
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

教育課程

学校だより

学校経営計画