おおきな木 2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 柏木小の子供たちが 遊びに来ることもあります。 今日のワークショップは、 土パック? まずは手のパックを あっという間にすべすべの手に ママにはうれしいひと時です。 おおきな木 1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10:00~ 柏木小学校1階地域の部屋「そよ風」にて 育児サークル『おおきな木』が 行われています。 おおきな木の一日 10:00~ 元気なみんなが集まります 10:40~ 朝のごあいさつ ・手遊びの歌 ・絵本の読み聞かせ ・エプロンシアターなど 11:00~ 自由遊び ママたちはワークショップ 時にはティータイムでおしゃべり 12:00 ニコニコ笑顔でさようなら 6月24日(火)の給食![]() ![]() ミルクパン 白身魚の香り揚げ 野菜のバターソテー じゃがいものポタージュ 牛乳 学校公開 15![]() ![]() ![]() ![]() 図書ボランティアの方々が、 大型絵本の読み聞かせをしてくださいました。 ご多用の中 本当にありがとうございました。 学校公開 14![]() ![]() ![]() ![]() 象さんになって歌っています。 学校公開 13![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「めだか」の説明文を学習しています。 学校公開 12![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 長さ比べのお勉強です。 学校公開 11![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 清掃工場見学で学習したことを 新聞にまとめて発表しています。 上手にまとめましたね。 学校公開 10![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() あまりのある小数のわり算 を学習しています。 ここでつまずく子が出ないように 教材を工夫しています。 学校公開 9![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 星野富弘さんの半生について学びました。 実際に口にペンをくわえて書いたようです。 学校公開 8![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 反復横跳び 長座体前屈 腹筋など 保護者の皆様の 献身的なご協力 誠にありがとうございました。 学校公開 7![]() ![]() ![]() ![]() 学校公開 6![]() ![]() ![]() ![]() 学校公開 5![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学校公開 4![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学校公開 3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学校公開 2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学校公開 1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学校公開と学校説明会がありました。 18日は、148名 21日は、287名の方が が来校されました。 ご多用の中、わざわざお出ましいただき 誠にありがとうございました。 3年生の算数 少人数授業です。 めざせ!おはし名人 3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 全員が正しい持ち方ができるよう 指導しております。 上手なお子さんもおりますが、 そうではないお子さんも…。 正しいおはしの持ち方を 図で表した「がんばりカード」を 配布いたしました。 裏面には、 おはしの使い方マナーも 紹介しております。 ご家庭でのご協力、 よろしくお願いいたします。 めざせ!おはし名人 2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 正しいおはしの持ち方を身につけるのって とおーっても 大事ですよね。 さすが2年生。 |
|