幸せを呼ぶ黒い猫 その1 1年図工
八王子からイタリアミラノまで
大冒険するクロネコちゃん。 それを1年生が生き生きと表してくれました。 途中、地図を貼ったり 魔法をかけられてネコに変身したり、 歌を歌ったりと、 様々な仕掛けがありました。 ◆さばく ◆ヨーロッパ ◆うみくろねこ たけのこ3
本校の「たけのこ」は放課後子ども教室のことです。先週の「たけのこ」の活動の様子です。竹馬を安全管理員さんに教えてもらい、活動している子供たちを撮影しました。
たけのこ2
本校の「たけのこ」は放課後子ども教室のことです。先週の「たけのこ」の活動の様子です。竹馬を安全管理員さんに教えてもらい、活動している子供たちを撮影しました。
たけのこ1
本校の「たけのこ」は放課後子ども教室のことです。先週の「たけのこ」の活動の様子です。竹馬を安全管理員さんに教えてもらい、活動している子供たちを撮影しました。
6年生の授業4
先週、6年生の授業を参観してきました。算数の授業でした。
6年生の授業3
先週、6年生の授業を参観してきました。算数の授業でした。
6年生の授業2
先週、6年生の授業を参観してきました。算数の授業でした。
6年生の授業1
先週、6年生の授業を参観してきました。算数の授業でした。
水泳指導足をバタバタ、これが基本でしょうか。高学年もまずこれからです。 休憩時間は、ひなたで「コロン」。 あったかくて、おもわず「ニッコリ」。 水泳指導開始
先週の金曜日が、水泳指導開始日でした。今日から5,6年がプールに入り始めました。まだ水温は冷たいようです。
☆きょうのこんだて☆ 6月16日(月)・ポークビーンズ ・温野菜のごまドレッシング ・リンゴジュース セサミトーストは食パンにバター、砂糖、白ごまを混ぜたものをぬって焼き上げました。一年生が意外にもこの甘いごまが苦手な子が多く、残食が多かったです。 二年生はポークビーンズの大豆とグリーンピースを避ける子が多く見受けられました。 食べたがらないものを子に食べてもらうのは難しいですね。どのご家庭でもご苦労があるかと思います。 生理的に絶対受けつけない食べ物を強要しようとは思いませんが、他の味つけでは食べるのに、見慣れない食べ物だから食べない、気分で食べていないなという子には一口でも食べてごらんと勧めています。この見極めが難しいですね。 5年生の授業5
先週、5年生の授業を参観してきました。理科の授業で、種子の発芽の学習でした。
5年生の授業4
先週、5年生の授業を参観してきました。理科の授業で、種子の発芽の学習でした。
5年生の授業3
先週、5年生の授業を参観してきました。理科の授業で、種子の発芽の学習でした。
5年生の授業2
先週、5年生の授業を参観してきました。理科の授業で、種子の発芽の学習でした。
5年生の授業1
先週、5年生の授業を参観してきました。理科の授業で、種子の発芽の学習でした。
2年生の授業5
先週、2年生の授業を参観してきました。引き算の学習でした。
2年生の授業4
先週、2年生の授業を参観してきました。引き算の学習でした。
2年生の授業3
先週、2年生の授業を参観してきました。引き算の学習でした。
2年生の授業2
先週、2年生の授業を参観してきました。引き算の学習でした。
|