暑さに負けず とも遊び 4![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 全力疾走は気持ちいい 暑さに負けず とも遊び 3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 植物に水やりをしている子もいます。 自由です。 暑さに負けず とも遊び 2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() はしゃぎます。 暑さに負けず とも遊び 1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 校庭で遊びました。 入念にルールの確認? 大事です。 おはコミ 2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ご参加いただきました皆様に 心から感謝申し上げます。 子供たちの「あいさつ」が 格段に良くなっています。 おはコミ 1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「おはようコミュニケーションデー」 にご参加ありがとうございました。 7月1日(火)の給食![]() ![]() はいがパン ツナポテトのマヨネーズ焼き みそスープ スタミナきゅうり 牛乳 6月30日(月)の給食![]() ![]() スタミナ丼 中華スープ 手作りさかなナッツ 牛乳 文武両道![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 第49回交通安全子ども自転車東京大会 が行われた。 本校児童が、なんと6位に入賞 本日の全校朝会にて表彰を行った。 この大会は、 自転車に乗る実技だけでなく 交通ルールやマナーなどの筆記試験もある。 ある子は、120人中たった3人だけの 満点を獲得したとのこと。 文武両道の活躍 本当におめでとう。 6月27日(金)の給食![]() ![]() カレーライス わかめとねぎのスープ 福神漬け 牛乳 あんたがたどこさ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「あんたがたどこさ」の 音楽に合わせて、 跳んだりターンをしたりして 楽しくリズム運動を行いました。 6月26日(木)の給食![]() ![]() ナポリタンサンド ジャーマンポテト えのきとレタスのスープ ピーチヨーグルト 牛乳 6月25日(水)の給食![]() ![]() かやくごはん やきししゃも さやえんどうの味噌汁 さくらんぼ 牛乳 おおきな木 2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 柏木小の子供たちが 遊びに来ることもあります。 今日のワークショップは、 土パック? まずは手のパックを あっという間にすべすべの手に ママにはうれしいひと時です。 おおきな木 1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10:00〜 柏木小学校1階地域の部屋「そよ風」にて 育児サークル『おおきな木』が 行われています。 おおきな木の一日 10:00〜 元気なみんなが集まります 10:40〜 朝のごあいさつ ・手遊びの歌 ・絵本の読み聞かせ ・エプロンシアターなど 11:00〜 自由遊び ママたちはワークショップ 時にはティータイムでおしゃべり 12:00 ニコニコ笑顔でさようなら 6月24日(火)の給食![]() ![]() ミルクパン 白身魚の香り揚げ 野菜のバターソテー じゃがいものポタージュ 牛乳 学校公開 15![]() ![]() ![]() ![]() 図書ボランティアの方々が、 大型絵本の読み聞かせをしてくださいました。 ご多用の中 本当にありがとうございました。 学校公開 14![]() ![]() ![]() ![]() 象さんになって歌っています。 学校公開 13![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「めだか」の説明文を学習しています。 学校公開 12![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 長さ比べのお勉強です。 |
|