English その2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() English その1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 清掃工場見学5![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 職場体験に来ており センターの仕事について 簡単な説明をしてくれました。 スタッフの方に心を込めてお礼を言って 帰ってきました。 帰りの電車に乗るまでは、100点だったのに 駆け込んで先を争って座ったり 大声でしゃべったり エスカレーターの前で 相手を押してふざけたりした子が30点だったので、 全体では100点が取れませんでした。 頑張った子は、100点でした。 清掃工場見学3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 資源ごみの中で、 強力な磁石で鉄を吸い上げるところなど なかなか見ることのできない 貴重な見学をさせていただきました。 清掃工場見学1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生の清掃工場見学がありました。 出発時にパラパラと でも、本降りの時は駅の中でした。 ラッキー そして、清掃工場に着くころには 雨は上がっておりました。 またまたラッキー はじめにビデオでごみ処理に関する概要を学び 早速見学に出かけました。 アルミ缶回収2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 着実なリサイクル活動 これからも続けたいですね。 アルミ缶回収1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() たくさん抱えて登校する子供たち。 それを一生懸命受け取りに走る委員会の子供たち。 集まったものを計量して 整理してくださる保護者の方々。 いつもいつもありがとうございます。 6月11日(水)の給食![]() ![]() ジャムサンド 豆と豆腐のスープ煮 野菜の肉ドレッシングかけ 牛乳 プール清掃2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 下学年のよきお手本ですね。 プール清掃1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() プールサイドや更衣室 ビート板やコースロープなど 6月16日のプール開きに向け 丁寧に掃除をしてくれました。 読書週間2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 時間ぎりぎりまで 自分が選んだ本を読んでおりました。 3,4階は、朝読書の時間 シーンと静まり返り それはそれは、素敵な時間でした。 読書週間1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 低学年は、図書ボランティアの方々による 読み聞かせがありました。 6月10日(火)の給食![]() ![]() きびごはん さばのカレー揚げ 野菜ソテー もずくスープ スイカ 牛乳 ゆで野菜サラダ その3![]() ![]() ![]() ![]() がんばっているね! ゆで野菜サラダ その2![]() ![]() ![]() ![]() どの班も、上手ににできていました。 ゆで野菜サラダ その1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 代かき その4![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() と、感想を言ってくれた子供たちでした。 来週は、田植えです。 代かき その3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 代かき その2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 代かき その1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|