ベルマーク係、奮闘中!!![]() ![]() ![]() ![]() 3・4年生の有志の子たち20人程が 休憩時間を使って活動してくれています。 月曜は朝会でベルマークの宣伝をしてくれました。 4年生、緊張でガチガチでしたが、 立派に話してくれました!!! ぼくらの秘密基地2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 何やらコソコソと秘密会議をする子たちや 布、紐などをアレンジして 住み心地のよさそうな隠れ家に仕上げていく子 秘密基地なのに、 「〇〇の家!!」と 正面に大きな看板を掛けて満足そうな子 素敵な作品ばかりで、ずーっと見ていられます。 ぼくらの秘密基地![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 秘密基地を作っています。 今週で3週目ですが、 どんどん個性的な作品に進化していて とても面白い!! 今年は展覧会なので、 この作品を飾るのが今から楽しみです♬ 6月18日(水)の給食![]() ![]() ライトフランスパン ポークシチュー コーンサラダ メロン 牛乳 しゃべってみよう柏木版2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 本当に申し訳ありませんでした。 終了時間を大幅に延長していただき 恐縮です。 ただ、楽しい話し合いだったとのこと 今後ともよろしくお願いいたします。 しゃべってみよう柏木版1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 家庭科室にて開催されました。 テーマは「運動会について」 だったのですが、 全く違うテーマで盛り上がったようです。 これが 「しゃべってみよう」の いいところですね。 6月17日(火)の給食![]() ![]() 炒めジャージャー麺 ベークドポテト 豆腐のスープ 牛乳 6月16日(月)の給食![]() ![]() メキシカンライス ABCスープ うずら卵のカレー煮 パインアップル 牛乳 読み聞かせ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 図書ボランティアのお母様方に来ていただき、読み聞かせをしていただきました。 今回は、松谷みよ子さんが書いた「わたしのいもうと」という本です。 「いじめ」について書かれた本です。 しーんと静まり返って、真剣に聞いていました。 お母様方からも、「すごい気迫で聞いてくれて、嬉しかった。」という感想をいただきました。 読んでいただいたあとは、ひとりひとり心に思ったことを書きとめる活動をしました。 水の中の小さな生物![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() メダカの水槽の中の水を、スライドガラスにたらして観察すると・・・。 ミジンコやゾウリムシ、アオミドロやクチビルケイソウ等を見ることができました。 メダカは、こういう生き物をえさにしているんだね! 顕微鏡を使うのも、慣れてきました。 6月13日(金)の給食![]() ![]() 七穀ごはん 鮭の塩焼き ごまけんちん汁 野菜のおひたし 牛乳 6月12日(木)の給食![]() ![]() わかめごはん 肉じゃが いかのにんにく炒め 宇和ゴールド 牛乳 お箏の演奏会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 地域でご活躍の小林先生より お箏についてのお話があり まずは、17弦のお箏で演奏 次に、本校の児童と一緒に 演奏してくださいました。 二人の児童は習い始めてまだ2年とのこと。 こんなに素晴らしい演奏ができるなんて。 ひょっとして、天才? 子供たちの鑑賞態度も立派でした。 清掃工場見学10![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 見て回りました。 思った以上のキレイさに釘づけの子供たち。 職員さんの 「今日買って帰ってもいいですよ。」 という言葉に 「えぇぇ!?」と、固まっていました(笑) 是非ご家族でも行ってみてください。 清掃工場見学9![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「この鉢、何でできているでしょう?」 という問題を必死で考える子供たち。 正解を知った時は クレーンを見たときと同じくらいの歓声があがりました。 清掃工場8![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ゴミが燃やされる様子を 映像で少しだけ見ることができました。 何度で燃やされているかを知った時は、みんな大興奮でした。 ご家庭で聞いてあげてください。 清掃工場見学7![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 職員さんのご配慮ですね!ラッキー♬ 清掃工場見学6![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 話を聞く態度もとても立派になりました。 真剣にメモを取りながら、静かに・・・。 見学も、ほとんどの子が 友達に見る場所を譲ったり、しゃがんであげたりできていました。 そんな配慮もできるようになったなんて、嬉しいなぁ〜! English その4![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 次回も楽しみですね! English その3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|