靴がそろっている 2
月曜日に全校朝会で校長先生から「下駄箱の靴をそろえよう」のお話があったことを紹介しましたが、その後の子供たちの靴箱を見ると、みんなきちんと揃えていました。
靴がそろっている 1
月曜日に全校朝会で校長先生から「下駄箱の靴をそろえよう」のお話があったことを紹介しましたが、その後の子供たちの靴箱を見ると、みんなきちんと揃えていました。
ALTの先生2
今年度、初めてのALTの先生を迎えての外国語の授業です。
ALTの先生 1
今年度、初めてのALTの先生を迎えての外国語の授業です。
たてわり班活動
1年生は、担任から説明を受けての賛歌ですが、全く何のことやらといった表情です。
ところが、慣れてくると、元気いっぱい。けがをさせないように6年生がかけずり回ります。頑張れ6年、新リーダー。 たてわり班活動
他の子供たちも、編成替えになったので、新しいメンバーと一緒になりました。だから少々おとなしめに、新リーダーの話を聞いています。
たてわり班活動
第1回目のたてわり班活動です。自己紹介と次に何をして遊ぶかを話し合います。
6年生は遠慮がちに、まだリーダー慣れをしていない様子で、司会・進行を努めます。 さわやかな朝です
あいさつ運動、最終日です。今までのなかで一番声が出てきている取り組みになりました。児童会の子供たちの「おはようございます」の声も大きいし、それに返してくる声も大きいです。そして、代表委員より先に、登校してくる子供たちの方から「おはよう」とあいさつをしてくることが、今回の特徴です。
これで、もう少し地域の方にも進んであいさつができるようになると嬉しいのですが。名人を目指す次のステップでしょうか。 今日の授業の様子です。その4
今日の授業の様子です。社会の学習、算数の学習、生活の学習、音楽の学習です。
今日の授業の様子です。 その3
今日の授業の様子です。社会の学習、算数の学習、生活の学習、音楽の学習です。
今日の授業の様子です。その2
今日の授業の様子です。社会の学習、算数の学習、生活の学習、音楽の学習です。
今日の授業の様子です。その1
今日の授業の様子です。社会の学習、算数の学習、生活の学習、音楽の学習です。
あいさつ運動
先週の金曜日から代表委員の子供たちと先生方で門に立って、あいさつ運動をしています。
安全ボランティア
毎朝、子供たちの登校を見守ってくださっています。本当にありがとうございます。
全校朝会 2
校長先生のお話のあとは、今週の生活目標「大きな声であいさつをしよう」について担当の先生からお話がありました。
今日の全校朝会
今日の全校朝会の校長先生のお話は「脚下照顧」という4字熟語を使ってお話してくださいました。簡単に言うと「自分の足元をよく見る」という意味です。転じて「他に向かって理屈を言う前に、まず、自分の足元を見て自分のことをよく反省すべきこと。また、足元に気をつけよの意で、身近なことに気を付けるべきことをいう」とあります。校長先生からは、子供たちに「自分の靴箱に靴を入れる時は、靴をきちんと揃えましょう」というお話もしていただきました。
先週の授業の様子 5
6年生の理科の授業です。「ものの燃え方」の授業でした。
先週の授業の様子 4
6年生の理科の授業です。「ものの燃え方」の授業でした。
先週の授業の様子 3
6年生の理科の授業です。「ものの燃え方」の授業でした。
先週の授業の様子 2
6年生の理科の授業です。「ものの燃え方」の授業でした。
|
|