生活科見学(1年生)3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本当に緑がきれいで、その中を子供たちが花や草を探して歩き(本当は走り)回っていました。
気持ちの良い空気を満喫できたのではないでしょうか。
(校長:平田 英一郎)

生活科見学(1年生)2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
高速道路の下では、声が響いておもしろくて、(本当はいけないのかもしれませんが)「ワー」とか「ヤッホー」とか声を出して楽しんでいました。(写真上)

公園に着きました。(写真中)
新緑の若葉がとてもきれいでした。

広場に集合し、探す花をワークシートに沿って説明を受けました。(写真下)

1年生は教室の中のお勉強もがんばっていますが、今日の外でのお勉強の方がかなりがんばっていました。
担任の先生方も「○○するのが上手な人がいますね。」とか、「うわぁ、○○さんかっこいい。」と言った風に上手に誉めて指導していたのも効果があったのでしょう。
(校長:平田 英一郎)


生活科見学(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月23日(水)1年生が生活科見学で横川下原公園へ行きました。
春の草や花をたくさん見付けに行きました。
また、お友達と仲良く遊ぶこともめあての一つです。

絶好のお天気の下(暑すぎるぐらいでした。)9時過ぎに学校を出発しました。
 
路側帯の中をお友達と手をつないで上手に歩きました。(写真上)

歩道橋も渡りました。(写真中)
高いところから見る景色に、ちょっと興奮気味。
下を歩いている友達に、逆に歩道橋の上を歩いている友達に、お互いに手を振り合っていました。

途中の川には大きな鯉がいて、珍しそうに覗いていました。(写真下)
地域の環境を知ることも勉強になりました。
(校長:平田 英一郎)

4月23日の給食

画像1 画像1
ナン
大豆入りキーマカレー
ポトフ
牛乳
くだもの(甘夏)

高尾山遠足

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月22日(火)3・4年生の高尾山遠足
校長の平田は4年生と行動を共にしました。

校庭に集まってご挨拶とめあての確認。
さあ出発です。(写真上)

バスで移動し、高尾山口に到着しました。(写真中)
いよいよ登山です。

結構急な登り坂でした。普段山登りをしていない児童は大変だったのではないでしょうか。
それでも全員が展望台まで登りつきました。(写真下)
展望台からの眺めは素晴らしかったです。
頑張った人が味わえる達成感。
味わえたのではないでしょうか。
(校長 平田 英一郎)

4月22日の給食

画像1 画像1
磯ご飯
いが蒸し
中華炒め
牛乳

3・4年遠足4

画像1 画像1
12時過ぎ、3年生がスタートしました。
午後も頑張りましょう。
(校長 平田 英一郎) (17:25修正)

3・4年遠足3

画像1 画像1
山頂に着きました。3年生とも合流しました。
3・4年生とも、全員元気です。

4年生は特にたくさん歩いて、いつも以上にお弁当がおいしかったです。
3年生はちょっと時間が短かったでしょうか。でも、食べ終わって川遊びへ出発です!
(校長 平田 英一郎)(17:20修正)



3・4年遠足2

画像1 画像1
4年生は1号路を歩き、リフト乗り場に着きました。
3年生は途中ケーブルカーを使って登り、4年生より先に山頂に着く予定です。
みんな頑張っています。

(校長 平田 英一郎) (15:25再編集)

3・4年遠足

画像1 画像1
4月22日火曜日、予定通り3・4年生が遠足に出かけました。
目的地は高尾山。
自然を楽しみながら、頑張って歩き切ります。
(校長 平田)

授業参観

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月21日(月)午前中、八王子市教育委員会の指導主事が本校を訪問されました。
本校担当の上野指導主事が、年度のスタートに当たり、新年度の学校の様子や児童の様子を参観にいらっしゃいました。

初めに校長室で今年度の学校経営の概略や校内の様子を説明しました。

次に、全クラスの授業の様子を参観し、落ち着いて授業が出来ていること、特に子供たちに笑顔が多いことや、真剣に授業を受けている様子等を見て、「良いスタートが切れていますね。」と話してくださいました。

今年度も市教委と連携をとりながら、よりよい学校経営を進めて参ります。
(校長:平田 英一郎)

4月21日の給食

画像1 画像1
人参ご飯
鶏肉のきのこソースかけ
ジャーマンポテト
ピクルス
牛乳

1年生を迎える会5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生からのプレゼントは、手作りおもちゃをもらいました。(写真上)
独楽です。さっそくくるくる回して遊ぶ子もいました。
後日1年生の教室に行くと、休み時間にたくさんの1年生が遊んでいました。

4・5年生のプレゼントは、ステージ上を飾る「いちねんせいをむかえるかい」のパネルの飾りです。
6年生からはおんぶのプレゼントがありました。

退場は花のアーチの下をくぐりました。(写真中・下)

1年生も嬉しそうでしたし、楽しそうでした。
ますます上級生達と仲良くなって、東小の一員として活躍してくれることでしょう。
心温まる「1年生を迎える会」でした。
(校長:平田 英一郎)

1年生を迎える会4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
各学年からのプレゼントも渡されました。
2年生からメダルが贈られました。
代表挨拶(写真上)
もらったメダルを嬉しそうに1年生達は眺めていました。(写真中)

もらったメダルを1年生に見せてもらいました。(写真下)
裏には作った人の名前と歓迎の言葉が書かれていました。
心のこもったプレゼント、素敵ですね。
(校長:平田英一郎)

1年生を迎える会3

画像1 画像1
画像2 画像2
ゲームは、「太鼓の数に合わせて人数が集まる」と言うゲームです。
ただし、必ず1年生がその中に入るという条件付きです。
単純ですが、かなり盛り上がりました。

代表委員の人たちの巧みなリードのおかげです。
(校長:平田 英一郎)

1年生を迎える会2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の教室の前に6年生が迎えに来てくれました。(写真上)
1年生が6年生と仲良く手をつないで入場しました。(写真中・下)
さあ、「1年生を迎える会」の始まりです。
(校長:平田 英一郎)

保護者会(3・4年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月18日(金)に3・4年生の保護者会が行われました。
3年生が理科室、4年生が多目的室で行われました。

これで全ての学年で保護者会が行われました。
各クラス学年で、役員等の選出も終わりました。
役員になられた方にはたくさんご協力を頂くこととなりますが、どうぞよろしくお願いいたします。
また(今年度この学年では)役員でない保護者の皆様方とも、タッグを組んで子供たちのためにがんばっていきたいと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。
(校長:平田 英一郎)

外国語活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月15日(火)外国語活動のALTの先生がいらっしゃいました。
4時間目5年1組の授業を参観させて頂きました。

授業の中心は日本とアメリカの文化等を比較するものでした。
お金、朝食、給食など、児童の身近なものを分かりやすく比較していました。
牛乳のアメリカンサイズには私もびっくりしました。

日本語は一切使いませんが、写真や絵をふんだんに使い視覚にも訴えて授業が進みました。
5年生の児童たちも1年生から外国語活動(英語活動)を行っているので抵抗なく授業に参加していました。

授業後半のアクティビティーには私も、5年1組外国語活動担当の教員も一緒に参加し,活動を楽しみました。
(校長:平田 英一郎)

6年図工 感じたままに花・2

さまざまなイメージが湧き出てくるのがおもしろいですね。小さく散りばめたり、拡大して描いたり、背景の色合いにこだわったりと見どころ満載です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年図工 感じたままに花

東小は今花盛りです。校庭の庭木や手入れの行き届いたプランターの花が咲き誇っていて、目を楽しませてくれます。というわけで、花から感じたことを自由にイメージして描こうというテーマです。

これまでに使った画材や技法を組み合わせて、思い思いの花が紙の上に咲いています。まもなく教室前に掲示予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30